- ベストアンサー
収入印紙の消印について
自宅に担当者が来て、契約書を記入して、収入印紙代は自己負担というので4000円を払いました。 (1)普通、領収書ってもらえないのでしょうか? (2)二枚複写になっていて、二枚とも「収入印紙」という枠があって、相手企業は青くカーボンされている複写を持ち帰りました。私が渡した4000円で複写の方には印紙が貼られるのだと思いますが、私の控え(原本)には「収入印紙」は貼っていないままです。「印紙税」って誰に課税されるものなのでしょうか?私の控えには貼らなくていいのですか?(私のにも印鑑が押してあります) (3)相手企業の担当者の人が消印をしてくれるものなのでしょうか?私が消印しなくていいのですか? なんだか本当に4000円で印紙貼ってるのかなーと不安になってきました・・・そしてなんで私が払うのかなーと。(売上上がったのは企業の方なのにね)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.相手から領収書をもらえます。 2.印紙は書類の作成者が負担しますから、契約書の場合は、双方で負担することになります。 2通作成した場合は、正本も控えにも印紙が必要ですから、各々に貼る必要があります。 ただし、出来上がった契約書をコピーして、そのコピーを保管する場合、コピーしたものに印鑑を押さなければ、コピーに印紙は必要有りません。 3.印紙の消印は、印紙の再利用を防ぐためですから、誰の印鑑でも問題ありません。 各々が印紙代を負担するわけですから、あなたが保管している契約書にも印紙が必要です。 その担当者に連絡をして、印紙を貼ってもらいましょう。
その他の回答 (3)
#2の追加です。 1つの契約でも、契約書が複数枚ある場合は、全部に印紙が必要です。 ただし、前回の回答のようにコピーには印紙は必要有りません。 原本でも、感圧紙で複写したもの、カーボン紙で複写したものでも、印鑑が押して有れば印紙が必要です。
- hakkei
- ベストアンサー率64% (77/120)
>二枚複写で作ったら(両方とも印あり)全部に印紙貼るんですか? 契約そのものは一個なのに・・・? そうなんです。 というのも、印紙税は、契約そのものに課される税金ではなくて、契約の成立等を証する「書面」に課される税金だからです。 だから、押印した契約書(=契約の成立等を証する書面)全てに貼付する必要があるのです。 >甲・乙・丙・・・と控えがあれば全部ですか? はい。押印していれば、全部です。 >原本(ポールペン書きしたモノ)だけに貼ってあればいいのではないですか? と、いう点が疑問なのは私の控えが原本だからです。 原本とか控えとかは関係ありません。要は、押印しているか否かです。 その書面に契約の申込文言と承諾文言が記載されていて、当事者の押印があれば、なんと呼ぼうが、その書面は契約の成立等を証する書面となるのです。
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
収入印紙を貼るべき書類に貼っていないと、追徴課税されます。 契約書などの場合、通常は折半しますので各々が収入印紙を買って 貼るのが普通です。相手に収入印紙代を支払ってあなたの書類には 貼っていないということなら、あなたが全て負担ということになります。 ちょっとまずかったような気がします。こちらをどうぞ。 http://www.aceplanning.com/knowledge/15.htm http://homepage2.nifty.com/akahori/new_page_171.htm
補足
ご回答ありがとうございます。 もう一点確認してもよろしいでしょうか? 二枚複写で作ったら(両方とも印あり)全部に印紙貼るんですか? 契約そのものは一個なのに・・・? 甲・乙・丙・・・と控えがあれば全部ですか? 原本(ポールペン書きしたモノ)だけに貼ってあればいいのではないですか? と、いう点が疑問なのは私の控えが原本だからです。 どうして4000円払ったのに貼ってくれないの?と思いまして・・・(印鑑も一箇所押してあるのに)