• 締切済み

犬の室内・冬場の自動給餌機(ドライ・ウェット可)について

室内で冬場の犬の自動給餌機(ドライ・ウェット可)にかんする事なのですが、生後2ヶ月の子犬の餌はお湯でふやかした餌ですが、留守中に作り置きをして常温にしたものをいれた場合時間がたっても大丈夫なのでしょうか?出来るだけ詳しく教えて頂けたら幸いです。 夜中2時~夜7時くらいの間で、朝ご飯の作り置きです。 宜しくお願い致します。

  • kaota
  • お礼率100% (1/1)
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.1

こんばんは。 好ましくありません。 生後2ヶ月前後は、幼犬の成長にとって、とても大事な時期です。 どれぐらい食欲があるのか? 便の状態はどうか? 嘔吐はしていないか? 等々、様々な事に関して注意を払う必要があります。 室内で冬場で夜中だと「温度が低いからフードは腐らない」という保障は全くありませんし、そのような環境を考慮しているという事は、エアコン(暖房)も切っているという事ですよね? そのような環境では、幼犬は簡単に体調を崩してしまいますよ。 犬種が何かに限らず、この時期の幼犬を育てるのは、とても神経を使う必要がありますよ。 母犬が一緒にいるのなら少しはマシでしょうが、幼犬だけ深夜の寒い室内に放置するのは、非常に危険です。 生後2ヶ月という事は、人間で言えば3歳児です。 よく考えて下さいね。 私も現在、生後2ヶ月半の幼犬を育てていますが、食餌の時間も考え、便の状態を見て、その都度フードの量や「ふやかし具合」も調整しています。ミルクとドライフードとの配合も毎回同じではありません。 温度も、熱過ぎず、覚まし過ぎず、とフードの温度にも気を配っています。 また食餌を与える時には、簡単な躾けも行っています。 「待て」と「よし」です。 簡単な事ですが、この時期の幼犬にはまだまだ理解する事は出来ません。が、毎日根気よく繰り返す事で、幼犬の頭の片隅に残って行きます。実際、私の犬は少しずつ理解し始めています。 こんな積み重ねが、本格的な躾けを始めてからの覚えの早さや理解力に大きな差が付いて来ます。 室内の温度も、温度計を置き、幼犬にとって快適な温度を保つようにしています。 エアコンは常についている状態です。 便を食べてしまうと、それが生涯の癖にもなり兼ねませんから、便をする気配を見せたら、すぐに処理出来るように準備し、排便したらすぐに片付けるようにしています。 この時期の犬は「仔犬」ではありません。「幼犬」です。 この事をしっかりとご理解願います。

kaota
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 より良い生活環境を作る参考にさせて頂きます。 なお、食事についての問題は解決する事が出来ました。 お忙しい中、詳しく丁寧にご返答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「犬」に『自動給餌器』を使っている方

    はじめまして。 小型「犬」を飼っています。 留守用に「自動給餌器」購入を考えています。 【 実際にお使いの方がいらしたら、感想を教えて下さい。】 ■ (1)「長所」・「短所」の両方を教えて頂けると幸いです。 ■ (2)お勧めの商品がありましたら、教えて下さい。 ---------------------------------------------------------- ちなみに私は【 わんにゃんぐるめCD-600 】を考えています。 ■ 「フタの閉まりが甘い」というのは本当ですか?(湿気) ■ フードのカスで汚れたりしますか? ■ その他、お気付きの点がありましたら、教えて下さい。 ---------------------------------------------------------- ご意見お願い致します!!

    • 締切済み
  • 室内で犬を飼うには・・・・

    トイプードルを飼おうと思っています。(犬を飼うのは初めてです) やはり、室内で飼うのですが、うちは少し狭いのです。 サークルまたはケージを置く所が無いかも。。という感じです。 やはり、室内で飼うなら放し飼いですよね?? 留守にする時、食事をしている時、寝ている時(うちには夜中にずっと起きている人がいるのですが・・)は、どうしたらよいですか? どなたか教えてください!! それと、もしそういうのに詳しい本やホームページがありましたら、ぜひぜひ教えてください★

    • ベストアンサー
  • 自動給餌器

    6時間12時間24時間タイマーがついている自動給餌器を使っている方いませんか? この6時間12時間24時間の設定とは数字の通りの設定ですか? 例えばものすごく大げさな設定ですが3日留守にするとして1日目の10時頃、二日目の10時頃、3日目の10時頃と設定できるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 自動給餌器(ペットフォン)使われている方いらっしゃいますか?

    これから子犬を飼いたいのですが、昼間子犬の世話ができない(ウチは共働きなので…)ということで以前ここに質問したときに、「自動でエサが出てくるものがあります」という回答を頂きました。 調べてみたところ、外からの電話でエサを出すことができる“ペットフォン”という商品をみつけましたが、使われている方がいらっしゃれば、使い勝手やオススメ度を教えてください。 また、その他、自動給餌器を使わずに子犬を育ててらっしゃる方は、どのようにされているのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫用自動給餌器の購入について

    初めて質問します。一人暮らしで、キジトラ8ヶ月を1匹飼っています。 10月に4泊6日で旅行することになりました。猫はあまり移動させずに今住んでいるところにいたほうがストレスにならない、ということでペットホテルなどには預けずにお留守番させようと考えています。2日に1度は友人が様子を見にきてくれることになったのですが、餌を置き過ぎるのが不安で、自動給餌器の購入を考えています。 自動で6食分入れられるものを見つけたのですが、そういったものを使ったことがある方いっらしゃいますか?感想やお勧めのものなどがあればぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
  • 日本犬の室内での飼い方

    柴犬を室内でかいたいのですが、かいかたがわからず考慮しています。アドヴァイスなんでもよいので教えてください。過去に犬は甲斐犬をかっていました。ほとんど庭ですごし、その後寒い地にひっこしたので、玄関にいれ、室内には子どもが帰宅すると許されると思っているのか室内にあがりこんでいました。トイレは朝夕の散歩の時にまとめてすましていました。 もし室内でかうならゲージにいれるようにしたほうがいいのでしょうか?家を留守にするときはどうすればよいのでしょうか?甲斐犬は玄関で留守番していました。それと室内でのトイレのしつけはむずかしいですか? 日本犬の中型以上がすきなのですが、経験のあるかたご意見をよせてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の室内飼い

    以前、犬が苦手な家族がいるけど飼えるか?というような質問をさせていただき、皆さんからアドバイスいただいました。 小型犬は好きだ、という意外な事実が発覚し、家族全員で犬を迎える結論にまとまり、犬を譲っていただく運びとなりました。 生後3ヶ月までは完全に室内飼いとし、以降は昼間は野外(ガレージから玄関横)に繋いで飼いたいと思っています。 犬種は屋外飼いできる種です。 質問ですが、 このような飼い方をしてもかまわないでしょうか、雨の日は室内です。 日よけになるものといえば車の陰、太陽の向きの関係で昼からは完全に影に入ります。 犬小屋は要りますか? 犬の性格にもよりますが、多くの人と触れ合ってフレンドリーな子になってくれたらいいなと思い、決して広くないリビングで一日居るよりは・・・。 家の前ではうちの子を含め近所の子供たちがいつも遊んでいます。 ご近所にやさしい大型犬もいますので、教育的指導もお願いしてあります(笑)。 留守番させるときは気候や家を空ける時間によって屋内か野外か判断します。 こんな感じでいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 自動給餌器での食事後待ち続ける猫

    雌猫二匹の里親になってから、約7カ月が過ぎました。3階建の戸建に独りで住んでおり、1階と2階は猫に自由に使わせて、私は3階で寝ています。餌は朝と晩にグラムを計ってあげていますが、休日の朝くらいは寝坊したいと思い、最近自動給餌器を購入しました。 週に一回使用して今日で3回目、幸いすんなり食べてくれています。ところがここからが問題で、いつもは朝食後30分もすればウトウトし始める猫たちが、自動給餌器での食事後は、私が降りて行くまで寝ずに待ち続けているのです。今朝は試しに食後2時間以上たってから降りてみましたが、2匹ともやはり待っていて、私の顔を見るなり駆け寄ってくると、情緒不安定気味に鳴いたり走り回ったり・・・。その様子は見ていて心配になるほどで、猫たちが完全に落ち着いたのは、結局食後4時間もたった後でした。 通常朝は私も早くに家を出るためあまり猫に構ってあげられません。猫もそのペースに慣れていて、玄関を出る頃には2匹ともたいてい眠っているか、それぞれの場所でくつろいでいます。そんななので、週に一回、朝食くらいは給餌器で大丈夫だろうと思ったんですが・・・。 私が早起きすれば済む話ですが、何かの時のためにもこういうものに慣れておいてほしいという気持ちもあるし。ただ、猫の健康上の理由から毎日の使用は避けたいです。猫の気持ちや給餌器の使用についてなど、体験談やアドバイスがあれば聞かせてください。

    • ベストアンサー
  • 室内飼いだった犬を今更、外飼い出来るのでしょうか??

    度々お世話になります。 先日もペットに関して質問をさせて頂いたのですが、今度は別の問題が発生してしまいどうしたものかと考えております。 先日、質問させて頂いた通り、実家の犬を預かる事になってしまい、うちで飼っている犬と2匹飼うことになったのですが、なかなか2匹飼える賃貸が見つからず、探しています。 探していた中に、1匹は室内でもう1匹を外で飼うという条件でどうにか了承してくれそうな物件があったのですが、うちで元々飼っている犬はパグなので外で飼うのは難しいと思っています。 実家の犬はビーグルなので外で飼っても問題ないとは思うのですが、生後2ヶ月の頃実家で飼い始め、現在4歳半です。 4年以上もの間、室内飼いして来た犬を今更外で飼う事って可能なんでしょうか? 今の時期になると家の中にいても震えている様な犬を外で飼うって可愛そうだとも思うのですが・・・ 今まで、日中暖かい時は庭に出し、寝るときは家の中って言う時は何度もありましたが、1日中外に出していた経験がありません。 室内飼いから外飼いに変えたことのある方、いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 室内で飼ってた犬の外飼いは大丈夫なのか?

    知人が2~3年室内で飼っていたM・シュナウザーを冬くらいから庭で飼っています。 理由は、家族構成が変わったため、犬を一人で面倒みるようになったものの、 犬が留守中や夜中にペット用トイレシートが既に使用済みの場合、 キッチンマットや床の上で粗相してしまうのが許せないそうです。 朝晩ご飯の世話はしているようですが、散歩は仕事疲れもあるようで、一週間に一度くらいの様子です。 ある程度の広さの庭に犬小屋を置き、自由に動き回れるし、 一昔前は犬は外で飼うのが当たり前だったのだから大丈夫だとのことです。 私は、過保護や溺愛すぎる犬の飼い方は全く求めていませんが、 (散歩も毎日できない時もあっていいという考えです。) 雨の日も外らしいし、冬には寒かったのか水をほとんど飲まずに犬小屋にいたと聞き、 それを知ってから心配で仕方ありません。 M・シュナウザーはこのような環境でも大丈夫でしょうか? 久しぶりに知人の自宅に遊びに行った際、犬と遊ばせてもらいましたが元気な様子でした。  

    • 締切済み

専門家に質問してみよう