• ベストアンサー

大きめサイズで大丈夫な服は?

takekanaloの回答

回答No.3

スカートやジャンバースカートなどは、短いほうが絶対可愛いです。 長いとバランス悪くて間抜けです。今ぴったりを買って、来年短めのほうが良いのではないでしょうか。 長めでもいけるのは、上着やトレーナー、ブラウスです。 スモックタイプの袖口がゴムのものを買えば、長くても上にたくし上げるのも簡単です。裾はジャンスカやスカートの中に入れるので長くても気になりません。

harucchimocha
質問者

お礼

おっしゃる通りです・・・スカート、短いほうが絶対可愛いです(笑) バランス悪くて間抜け、その通りだと思いました(泣) 運が良ければ?来年短めで着れる、と思っておいた方が良さそうですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 来年着る服のサイズは??

    3月末に一歳になったばかり息子がいます。 体重は10キロくらい、身長74センチくらいです。 現在は冬服(長袖長ズボン)は80サイズの服を着ていて、冬服90サイズは袖や裾が長いので大きすぎて着れません。70だと小さくて着れません。 夏服(半袖半ズボン)は90センチでも袖裾がない分、ダボっと着れます。 そこで質問なのですが、、来年の冬はまだ80サイズを着るのでしょうか? 80サイズを着る期間は長いときくのですが。。 その子によって違うとは思うのですが、、、来年用の服も買おうかなと思うとき、サイズが分からず悩んでしまいます。 また、これから夏服の購入をしようと思ってるのですが、やはり来年のことを考えて大きめの90サイズを買ったほうが良いのでしょうか? 去年の夏~初秋までは70を着ており長袖になった秋~現在まで半年間ほど80サイズを着ております。 皆様のお子様や80サイズは平均的にはどのくらいまで着ていましたか? 分かることがあれば教えてほしいです!宜しくお願いします!

  • 10着しか服をもてないとしたら。

    今、ベストセラーズになっているフランス人は10着しか服を持たない。と言う本読んだ人いますか?図書館では1千人待ちと言うことで、買おうかどうか迷ってるんですが、それはさておき10着しか服を持たないとしたら 1、コート。。。レーンコート風(取り外しのキルテング裏付) 2、アンサンブルセーター(綿かポリエステル。中は半そで) 3、白いブラウス、(7分袖) 4、ズボン   2本  グレーのポリエステルとウールの黒。 5、スカート  2着  華やかな柄のポリエステルとグレーのポリエステル 6、ジャンパーか半コート 7、ワンピース2枚   夏の木綿とポリエステルの混紡のもの。と8部袖の柄のもの。   以上で10ちゃくになりました。 あとTシャツが5枚ほどあればと。。。思いますけれど。。。。どんなものでしょうか?

  • 1歳10ヶ月の男の子です。上着のサイズについてアドバイスください。

    来週で1歳10ヶ月になる息子がいるのですが、 これからの季節に着るコートやジャンパーのサイズについて悩んでいます。 今、身長はだいたい90センチくらいで、体重は13キロ弱です。 ズボンは95だと大きくて、90でピッタリか少し小さめかな、というくらいです。 Tシャツやトレーナーは95でちょうどいいものと、少し袖が長いものがあります。 去年の冬に着ていたコートは90ですが、今着せるとピッタリか少し小さめくらいです。 上着は大きめのサイズが良いと思うのですが、100センチだと3歳くらいですよね? でも、95センチだとTシャツやトレーナーと同じサイズなので袖が出てしまったりするでしょうか? 来年も着ることを考えると迷わず100センチを買うべきだと思うのですが、 袖が長すぎると動きづらいですよね?(実際去年大きすぎて動きづらそうでした。) 皆さんなら95か100どちらのサイズにしますか? アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 子供服はジャストサイズがカワイイ?

    今 ちょうど80センチのミックスの双子がおります。 夏服は半袖なのでだいたい90センチ~部屋着は調子に乗って100センチ を購入しました。ウチで着る服は大き目の方が着脱しやすいので 重宝したのですが、お出かけする時はジャストサイズが (身長77で80を着る)垢抜けて(?)可愛かった気がします。 そしてこれから秋冬の長袖に突入しますが 80か90で悩んでいます。 最近祖父母に90のトレーナーをもらったので着せてみたのですが やはりダボッとして 袖は折り返した方が良く 『大きくなる事を考えたらいいけど、スマートじゃないな』という 感想です。皆さんはどうされているのでしょうか?

  • 服のコーディネートを教えてください!!

    先日、一目惚れしたワンピースを、試着もして買いました。 試着をしていたときには気が付かなかったのですが、 いざ着てみると、スカートが短いのです。 冬向きの少し厚めの生地で色は茶色です。 その中に小さい花が全体的に散らばってる感じのワンピースで、 袖なして、襟は丸襟です。 下に薄いタートルネックの服を着ようと思っていました。 スカートの長さは、膝上10センチくらいでしょうか? 上からハーフコートを着て、黒タイツを着ると、 まだ可愛いく見えるのですか、脱ぐと短っ!!って 感じなのです(T_T) 30目前にしている私にとってはかなりキツいです。 なんとかこのワンピを上手く着る方法を教えてください。

  • 8ヶ月の男の子がいます。来年用の服のサイズは?

    8ヶ月になったばかりの男の子がいます。 現在体重約10キロ、身長72~5cm位(しばらくはかってないので分からない…) です。 体重が重めなので、5ヶ月くらいの頃から80cmの洋服を着せています。 オムツはタッチ用のLサイズ。 7ヶ月に入った頃、ハイハイとほぼ時を同じくしてつかまり立ちを始めました。 80を着せ始めた頃は長袖だったので袖が長かったですが、 今は80でちょうどいい感じです。 この間、試しに70cmのズボンを履かせてみたら、半ケツでした…(笑) そろそろ、夏のセールが始まるので、来年の夏用にTシャツやズボンを買っておきたいと思うのですが、何センチを買えばいいでしょうか? もちろん、個人差が大きいと思います。 皆さんなら、何センチを購入しますか? 90cmでいけるかな… 100じゃ大きいかな…でも100で大きければ再来年着れる?? ちなみに、今年の春になる前にダウンや上着を3着買いました。 1着は80cm、2着は90cm。 冬は少し厚着になるし、80はもしかしたらキツイかな… お子様のいらっしゃる方、うちの子の感じでしたら、何センチを買うのがオススメですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 気になった服について。

    この前服を買いにいって色々見てきたのですが、網ニットで裾に白いスカートが付いているワンピースを見つけました(わかりにくいですが画像のやつです) 胸元からふわっと広がる感じのスカートですごくかわいかったので早速試着。 でも私は肩幅が広くて、肩が不自然だったので買うのをやめました。 ですが今頃になってとても気になって、肩はすこし不自然だったけどかわいかったから欲しいなあと思うようになりました。 わかりにくいですが、画像のように肩と腕の境目の線が不自然になってしまいますが欲しいです。 買うのはやめたほうがいいでしょうか?

  • 服のサイズについて。 ほぼ愚痴みたいな感じですが…

    服について疑問があります。 (1)ウエストが60センチぐらいなのに、58センチと書かれたズボン類がゆるすぎます。 (2)ブラのサイズでアンダー65が少ないです。 (すごく細い人もいるのでもっとあってもいいのでは?) (3)これは通販で多いのですが袖に指穴ついている服がやたら多いですよね。 (そんなに着ている方見たことないのですが…) (4)モデルさんとかすごくウエストが細い方はズボンのサイズが合うものがあるのか? (5)ズボンはなんと呼べばいいのですか? パンツですか、ボトムスですか。それともそのままズボンですか? くだらない質問ですが答えて頂けるとうれしいです。

  • 自分の適性の服のサイズは?

    29歳の男です。 自分に似合う服のサイズはどれが良いか 買うときにいつも迷います。 体形は 身長178  体重66 胸囲85 肩幅46.5です。 ブランド物の服を買うと Lサイズでは裾が少し短く感じますし XLサイズを買うと裾・袖が長いと感じます。 皆さんは私の体形ではどちらが似合うと思いますか? また今度初めてセレクトショップで服を買ってみようと思っているのですが、私の体形の服はありますか? (小さめのサイズしかないと聞いていますので..。)

  • この服、どうやって着ればよいでしょうか??

    初めまして(*^^*) 森ガールチックなふんわりした系統が好きな15歳です。 写真の服について質問があります。 去年の春に安く購入したのですが イマイチどう着ればよいのか分かりません。 そろそろ春なので今年こそ着てみたいなーと思い、質問させて頂きました! 縦の長さは50~60センチで、私(身長160センチ)がスカートとしてはくと、膝下くらいに裾がきます。 分かりにくい文章で申し訳ないのですが… どなたかコーディネート等教えてください!