• ベストアンサー

MBX50Fについて

MBX50Fは速度リミッターがついて60km以上でませんよね? そのリミッターをはずすには何をすればいいのでしょうか?^^; 教えてください><ノ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

バイクのカテゴリに質問しなおしたほういいかもしれませんね とはいえ、50cc以下の原動機付き自転車の法定速度は30km/hですので、スピードリミッターを解除する必要ありません レース用に改造する前提ならば別ですけどね。 のまえに、MBX50Fってリミッターついてましたっけ? 年式によっては付いていたかもしれないっすね。 リミッターカットやCDIが今現在流通しているかどうかが怪しいです

mai_kurone
質問者

お礼

はぃ。><; バイクの方にもう一度質問してみます^^ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nurupo3
  • ベストアンサー率44% (58/131)
回答No.3

MBX50Fって規制後の方ですよね? 規制後のMBX50FのCDI手前に10kΩ程度の抵抗を挟むとリミッター解除が可能ですよ キタコ辺りからリミッターカット(レブブースター)出てませんでしたっけ? 古くからあるパーツ屋だと、長期在庫で残ってる店もありますよ 当時価格だと3500円程だったと記憶してます 中身はただの抵抗なんだけどね

mai_kurone
質問者

お礼

なるほど。。 ご丁寧にありがとうございます><ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_on_nov
  • ベストアンサー率17% (91/522)
回答No.2

MBX50Fにリミッターは装着されておりません。 スピードメーターも80kmまで刻まれております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MBX50F

    MBX50Fに流用できるCDIってありますか?小加工でできるCDIがあるようなら教えてください。よろしくお願いします。

  • MBX50とNS50F または他の原付について!

    はじめて質問します! 私は今カブ50ccに乗っているのですが 0からの加速が危ないくらい遅いです なので加速のはやい原付に乗り換えようとおもうのですが どうせなら 最高速も速くて エンジンも丈夫で かっこいいのがいいとおもい、探した結果 NS50F(リミッターカット)が1番条件に合ってるとおもいました! でも、なんだかMBX50(前期、あるいは後期)の雰囲気もいいなーっておもってきています しかし、加速が遅いと言われているしNS50Fよりもさらに古いし高いのですし... その辺踏まえてどうなんでしょう!? おとなしくNS50Fにしといたほうがいいですかね? それともこっちのほうが絶対いい!っていうオススメありますか? ちなみに改造はリミッターカットのみでお願いします! 中型乗れよって言うのはなしで!とりたかったんですが色々考えて 自動車を取ることにしたので せめて速い原付に!とおもい買いますので! 回答お願いします!

  • MBX50Fの点火系

    イグニッションコイルがNS50FやNS-1の物にそっくりなのですが NS50F・NS-1のイグニッションコイルはMBX50Fに流用可能でしょうか? また逆にMBX50FのイグニッションコイルをNS50F・NS-1に流用したと言う方いらっしゃいましたら情報ください よろしくお願いします

  • MBX50 最高速について

    ホンダ MBX50はリミッターカットで何処まで出ますか?

  • MBX125Fの乗り方、メンテに付いて教えて下さい

    今日は、最近懐かしくなりMBX125Fを衝動買いしてしまいました、そこで大事に乗るにあたり、アドバイスお願いします。 (1) 一般的にエンジン回転数はどのくらいで走れば良いのですか(5千回転を超えるとエンジンがかなり唸りますが、パワーバンドに入るので早いです) ※壊れるとパーツ供給が怪しいので大事に乗りたいのです。 (2) 私なりに程度の良いMBX125Fが入手出来たと素人ながらに思っていますが、一度点検に出したいのですがどのくらい費用を準備すれば良いのでしょうか?(年も40近い為少し恥ずかしく、バイク屋さんに持って行きづらいのです)何て言えば良いのでしょうか、古いバイクなので買い替えを勧められそうで。。 (3) (2)番にかぶりますが、先日自分でチェーンの張りの調整をしたのですが、スタンドを立ててタイヤを回すと芯で出ていない用に見えますが良いのでしょうか? ※外周の所で5mmぐらい左右にブレます。 以上良きアドバイス宜しくお願いします。

  • MBX50Fの排気量について。

    今度、原付免許を取ろうと思っているのですが、 自分は今、中古でMBX50Fが欲しいのですが、 今一番欲しいやつの排気量が63CCなんです。 元々50CCの物だと思うのですが… ボアダウンとかってできますか?? エンジン載せ換えをしないとできないですかね?? 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • F1について

    去年2011年のレースの中で、最高速度を出した選手は誰ですか?何キロ出ましたか?あとF1で300km以上出してもいいんですか?あとF1放送の中で、オンボードが出ますが、なぜSメーター出したり、出なかったりするんですか?選手によって違うんですか?

  • MBX50

    現在MBX50購入を考えています 旧車なので 低速時の加速が凄く悪い と聞きました。 乗ったことのある方回答お願いします

  • リミッターカット

    mbx50fをリミッターカットしようと 思ってレブブースターという物を買 ったんですけど、取り付けかたが全 くわかりません(;_;) 何も知らない僕でもわかるようにご 説明をよろしくお願いします。

  • 「180kmスピードリミッター」は必要ですか?

    180kmスピードリミッターは必要なのでしょうか? いったい何のためにあるのでしょうか? 100~120km程度のリミッターなら存在意義もあるでしょうが、私は180kmのリミッターに存在意義が見出せません。 馬力規制のときのようにメーカー間での最高速度競争を避けるためだとしても、輸出仕様のメーターは240kmが多いようですので180kmである必要もないと思います。 リミッターの設定速度を下げるべきではという質問は多く見たのですが、不要ではという質問は見かけませんでしたので、今回質問させていただきました。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キー操作の低騒音のキーボード&マウスのセットを探しています。
  • 御社の同品はどの程度の騒音でしょうか?
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう