• 締切済み

ギター 裏面部分のハンダ

こんいちは。さっそく質問なのですが、アンプの問題ではないと思いますが、ギターの裏面をねじで取って中を見たところ、黒い線がハンダされてなく、音がでたと自分では考えています。その黒い線は、ブリッジあたりから来てる線だと思います。どこにハンダすればいいかなど教えていただくとありがたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#46899
noname#46899
回答No.2

一番大事なアドバイスを忘れていました。 電気工作によほど自身がない限り、自分で処理するのは止めておいたほうがいいです。下手にいじると、ノイズだらけとか別の問題が生じるかもしれません。 使い捨ての安物ギターならともかく、シャーベルならそれ相応のものでしょうから、ちゃんとした楽器屋で直してもらうべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46899
noname#46899
回答No.1

想像は付きますが、質問として成立していません。質問の目的が明らかになるように補足願います。 1.ギターの種類は何ですか。 2.「黒い線がハンダされてなく、音がでたと自分では考えています。」は前後の文が繋がりません。「音」とは何のことでしょうか。楽器ですから「音」が出るのは当然です。ノイズかガリのことだと思いますが、症状が不明です。 なお、黒い線はアースであることが多いので、ストラトキャスタータイプの場合、スプリングを止めている鉄板にハンダ付けされていると思います。

PCpcccc
質問者

補足

すいません。補足します。 1,ストラトキャスタータイプです。シャーベルという会社のギターです。 2,音とはアンプのノイズの音です。当然ギターからは音は出ますが、エレキギター本来の音は当然でません。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギター アースの半田

    つい最近にギターの音がでなくなり裏面のところのねじをとって見たところ黒い線が外れていました。その線は半田されているものがとれたと思われます。その線はもうひとつとなりの場所のバネの場所からきている線でした。どの場所に半田すればいいでしょうか?よろしくお願いします。 会社 シャーベル ストラトタイプ

  • 半田について

    ギターの配線でよく半田を使うのです。正直、どの半田が1番いい(音の伝達/質という観点から)のかわかりません。今は、定番のケスター44を使っていますが、銅入り、銀入り、鉛無しなど色々あるので試してみたいですです。真空管アンプなどを作っている人は、どんな半田を使っていますか。何かお勧めなどあったら教えてください。

  • ギターアンプと演奏者の位置

    ギターアンプと演奏者の位置 こんばんは、ギターアンプとギターの演奏者の位置 について質問です。 先日、個人練習のためにスタジオに入りました。 ギターアンプの正面から60cm位離れた場所に椅子を置き練習していたのですが、かなり耳障り(高音が目立って、ノイズも多い)音でうまく演奏ができませんでした。 ずっと座ってるのも退屈だったので、アンプの横に立ったり、正面から1m以上離れてギターを弾いたのですが、その時同じセッティングなのに全然耳触りには聞こえず、演奏もしやすかったです。 アンプはマーシャルのJCM800です。エフェクターは、BossのOD-3をdriveが9時、levelが1時位のセッティングです。 ギターの演奏者の立ち位置によって、アンプの音は変わるのですか?それとも、聞く場所によって音が変わって聞こえるのですか?それとも、セッティング、演奏技術の問題ですか? YouTubeなどで、スタックアンプの正面で座って弾き、アンプのレヴューをしている動画をよく見かけるのですが、音はいいです。何故でしょうか? 回答お待ちしております。

  • エレキギターの修理

    こんにちは。何時もお世話になっています。 実は、2,3年前にTonySmithのストラトタイプのエレキギターを購入したのですが、最近また引いてみようと思って、アンプにギターをつなげたら、最大にしても、ノイズが酷くなるばかりで、音が全然出ません。 一応シールドはibanezもまともなヤツを使っています。(他のギターではなかなか良い音が出る) ちなみに、音の良し悪しは妥協しても大丈夫ですが、とりあえず音がはっきりでるようにしたいです。 質問は以下の通りです。 1、これは配線を変えれば直るものなのでしょうか? (他にいじる部分はあるのでしょうか?) 2、また、ハンダ付けをするとき、気を付けることがあったり、失敗したらどうなるのでしょうか? 3、ハンダ付けに必要なもの、ギター用に合ったハンダごて、があったら、是非教えて欲しいです。 よろしくお願いします

  • ギターの配線について

    今日ギターを弾こうとしたらアンプから異常な雑音がするので調べてみたところ、ギターの、シールドを差し込むジャックにつながってるはずの配線の片方が外れてました。そこで質問なんですが、 1)一番安く直す方法はなんでしょうか? ちなみに家に半田ごてはありません。 2)もしはんだ付けを自分でするとしたら、はんだはどういうものを選んだらいいんでしょうか?色々種類があるということは知っているのでどういう成分のものがいいのか、知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ギターの調整

    アーム付ギターを使っている方に質問なんですが、ギター裏側、バネが入ってるところのふたって開けっ放しにしてもいいもんでしょうか?チューニング変えるときめんどくさいので。それと、バネを止めてるねじはやっぱり緩めたり閉めたりを繰り返さないほうがいいですよね? フライングVのリアピックアップの位置をもっと低くしたいのですが、やっぱりブリッジとかピックガードとか全部はずさないとだめなんですか?ピックアップの位置はどれくらいの高さが標準とされていますか?

  • ギターのシールド、耐久性・寿命、半田・・

    アコギのシールドの関して質問いたします。 ミキサーの接触不良が原因だったのですが、お陰で、シールド(ケーブル)を色々と交換してみましたら、随分と音が、特に、音量がかなり変わるので、驚きました。 音質は、さほど変わらなかったように思います。 アンプはSONYの業務用(20万円位)12年目、SPはTOAのF-605Wです。 ギターは、CPX-700IIです。 カナレの年代物の市販品のギター用3mケーブル~標準モノ6.3mmプラグを、オーディオ用RACピン・コード+変換プラグに取り替えましたら、音量が倍以上になりました。そのせいか、音痩せは感じませんでした。 カナレ3mシールドは、ギター専用のもので、プラグは自分でL型とRAC型とに半田付けで交換してあります。RACピンのコードは、一般のビデオ用の赤白黄の一本の両端に標準プラグへの変換プラグを取り付けて使用しました。 イコライザーもSONYの業務用(68000円)で、10年ほど使用しています。 これが、RACのみなので、カナレのギターシールドの一方を標準6.3mmからRACへ変更しました。反対側のL型プラグはギターに差し込んでいます。 そこで質問ですが、 1)オーディオ用のRACの5mなどで代用しても問題ないでしょうか。まだ購入前です。 2)それとも、自作した方がいいでしょうか。   ~カナレのマイク用三極ケーブルの中の白2本をHOT、青は切断して未使用、アース用の外周線をCOLDで2極で使用するつもりです。~ 3)また、半田付けは、半田の質で音質が大きく変わるんでしょうか。 ギターは弾き語り、または、しっとり目のJ-POPでのバンドで、ギターそのもののソリストではありません。イコライザーでアコギ音を創るので、ギターはあくまでもボーカルのサポート程度のギターなので、半田まで気にしておりません。因みに、コーラスとリバーブは軽めにかけて、クリアなアコギ音にしております。 4)カナレのケーブルの場合でも良いのですが、普通は何年程度で交換するのでしょうか。 先日、ビデオ(TVに接続)ケーブルの内部腐食により、画面が赤みがかったので、交換して綺麗に写りましたが、6年ほど使用したケーブルでした。寿命は当たり外れも有るかと思うのですが・・・、平均的に何年程度で新しいものと交換すべきか、環境によっても異なるのでしょうが・・・ 5)最後に、それなりの価格で、推薦できるケーブル、プラグがありましたら、教えてくださいますようお願いいたします。普段は、サウンドハウスさんから購入しております。 (SONYのイコライザーがRACのみなので、市販の5mギター用ケーブル等は、一方をRACに半田付けすればいいのですが、そうするなら自作した方が・・・早いような・・・)  質問が多くて申し訳ないのですが、バンド・PA機器などに詳しい方のアドバイス、宜しくお願いいたします。

  • ギターのブリッジのこと

    こんにちは。それでは質問いたします。だいぶ前にヤフーオークションでナッシュビルスタイルブリッジPR-06set Cと書いてあるブリッジを買い、楽器屋に頼んで自分のレスポールタイプのギターに付けてもらいました。そうするとブリッジは弦を乗せる三角が全部同じ向きになっていて、1~6弦を乗せる三角を前後に動かすネジがギターのお尻がわに向いた状態で楽器屋から戻ってきました。もともと付いていたブリッジは5,6弦の三角の向きは他の4つの三角とは逆で、また1~6弦の三角を動かすネジは頭がわを向いて付いていました。そこで、今の状態は正しいのでしょうか?なぜこの質問をしたのかというと、オクターブ調整が合わないくて、唸っていたら他のギターとブリッジの付き方が違うことに気が付いたのです。とんでもないとんちんかんな質問かも知れませんが、自分にはわからないのでどなたかご回答お願いします。文章がわかりにくいと思います、すいません。

  • ギターのジャックの線

    ギターのジャックの線の二つあるうちの1つがジャックから取れていて半田でつけようとしたところ、線が短く付けにくかったのでその線より太めなオーディオケーブルで(無数の細い線が中にあるタイプ)で延長したのですが、音質はやはり劣化しますか?(聞いた感じはあまり変化なかったのですが一般的にはどうでしょう?) ちなみに一本しかジャックについてなくても一応音が出たのですが何故でしょうか?

  • アンプに音が出ない

    こんにちは。まったくの素人の者です。ネットオークションで買った ギターとアンプとケーブルを買いました。 詳細 ギター ジャクソン・シャーベル アンプ YAMAHA AR-1500 ケーブル 700円程度の物 です。 まず、ギターとアンプをケーブルで使い音を出そうとするとアンプからは音がでなく、ただの音がでます。アンプは中古の物で最初から少しノイズが出ます。また弦を触ると『ジー・・・』みたいに少し大きく音が出ます。たまにケーブルの接触が悪いと思って動かすとたまに音がでたりします。 その次にギターの中を調べて見ました。; 裏のねじを外して調べたところ丸い鉄の部分が2つあり線がいろいろある場所がありました。そこでケーブルとつないである線を調べたところ、白い線は普通につながっているのですが黒い線は外れていました。 ↑関係ないかもしれませんが良かったら参照にしてくれるとありがたいです。 とにかくアンプからは音が出ないという原因についてです。どなたか教えてください。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 遅いほうとは、納入日または出荷日から5年以内、または双方が取り決めたより長い期間内を指します。
  • 乙は不良品が発見された場合、甲に通知した後、乙の費用で救済措置を採用する権利があります。
  • 質問文章の要点は、「期日の遅いほうを基準とする」という期間を定義し、不良品が発見された場合の救済措置に関する表現です。
回答を見る

専門家に質問してみよう