• ベストアンサー

produce results は「いい結果をだす」?

日本語で「結果を出す」って言うじゃないですかぁ。それって「いい結果を出す」っていう意味です。 英語で produce results って言うときぃ、やはり「いい結果を出す」という意味になるんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57682
noname#57682
回答No.4

No. 3です。寝ぼけながら書きましたので、少し訂正します。 1) 意義 → 定義 2) Random House → Random House Webster's Unabridge Dictionary 2) results → Often, results. a desirable or beneficial consequence, outcome, or effect 以上です

その他の回答 (3)

noname#57682
noname#57682
回答No.3

なります。この場合の結果は、「望んでいるような結果」の意味です。Random Houseの辞典には results = a desirable or beneficial consequence, outcome, or effect と意義しており、望ましい・有益な結果を意味します。単に物事の結果という意味もありますが、produce results は「望んでいるような結果を出す」という意味で使われるのが普通です。 ネットから日本人サッカー選手のコメントです。誰が読んでも「良い結果」を意味しています。 "While playing international football and trying to produce results for the team through coordination, I must produce results for myself," he added.

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。 ご質問: <英語で produce results って言うときぃ、やはり「いい結果を出す」という意味になるんでしょうか?> なりません。 1.理由は、resultにはいい結果・悪い結果、両方の意味があるからです。文脈により解釈が異なりますので、「いい結果」で表したければgood resultsと形容詞を使います。 2.勿論文脈の流れで、resultsだけでも「いい結果」と解釈できることがありますが、あくまで前後文脈の助けによるものです。 3.ご質問の真意は、つまり1単語だけで「良い結果」を表したい、ということですね。うってつけの単語があります。 それはfruitsです。文字通り「果実」ですが、一般に「実り」「達成」「成就」といった良い意味の「結果」として使われます。悪い意味で使われることはまずありません。 以上ご参考までに。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

>やはり「いい結果を出す」という意味になるんでしょうか? 英語のproduce results は、必ずしもよい意味ではありませんが、 やってきたことを結実させるというニュアンスで使います。 明示的にどういう結果かを言う場合がほとんどです。 produce xxxxx results というように、xxxxxのところに形容詞をはさみます。 produce calamitous results なら、「悲惨な結果になる」という意味になります。

関連するQ&A

  • produce results で produce good results の意味になるそう。ほかの言語ではどうですか

    produce results で produce good results の意味になるそうで、日本語の用法ときわめて似ています。 英語と日本語の類似が確認されましたが、ほかの言語ではどうでしょうか?

  • i await the results

    タイトルは「結果を待っている」という意味だと思うのですが、 「I'm waiting the results」とは意味が違うのでしょうか? どなたかおわかりになる方、宜しくお願いいたします。

  • 今、produce48DVDが欲しくて、ネットで探

    今、produce48DVDが欲しくて、ネットで探したらYahoo!ショッピングにあったんですが、日本語字幕がイマイチという評価だったので購入しようか迷ってます。 他に日本語字幕がしっかりしているDVDが購入出来る場所やサイトがあったら教えて頂きたいです。

  • produce, product, productionの違いを教えてください。

    名詞の produce, product, production の意味の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 検査結果を受け取ったので結果について報告します。

    検査結果を受け取ったので結果について報告します。 7月1日に提出した報告書に結果(12.)を追記しました。 と英語でメールを送りたいです。 前に提出した報告書に1.~11.の箇条書きで年齢、経歴なんかを書いていて、新しく12.に検査結果を追加した、という感じです。 I report about that results because of i received the inspection results. Added the results to (12.) to the report submitted on July 1. よろしくお願いします。

  • results の解釈について

    添付ファイル文章: “European Liberals in general, and even our liberal dilettanti, often mix up the final results of socialism with those of Christianity. に関する質問です。 この文脈における results とresult の違い が分からないです。 社会主義やキリスト教世界の具体的結果が、 こっちの分野、あっちの分野と、 複数の事例で生まれるから 複数形になっているという理解で 合っているのか自信がないです。 解説お願いします。

  • Most relevant results を和訳

    Most relevant results を和訳すると”最重要な結果”や”関連性のある結果”など、直訳に近いものは思いつくのですが、どのように和訳すればよいのでしょうか?

  • 結果を重視しない動詞

    英語の動詞を調べています。 英語は結果を重視する言語だといわれています。 例えば 『切っても切れなかった』 という日本語は我々日本人にとっておかしな文章ではないですが、 『I cut this paper, but didn't.』 は英語話者にとっておかしな文章になる。 このように英語は結果を含意してる言語です。 逆に、英語で結果を重視しない単語ってありますか?? 調べたところ、inviteは日本語と同じように『誘ったけど、来なかった』という文章で通じるようです。 このように、英語の動詞ではあるが、結果を重視しない単語はありますか? 教えてください!! よろしくお願いします!!

  • googleでの検索結果で疑問

    googleの検索を日本語の表示設定にしています。 知りたい英単語があったとして、その状態で英単語をウェブ全体から検索すると、日本語ページから検索をしたときとさほど変わらずに日本語のページもたくさん検索結果に出てきます。 フィルタリングもオフにしても同じです。 同じ単語を今度は表示言語を英語にして検索をすると英語のページばっかりでます。こちらが自分は理想的なのですが、日本語を検索するときは逆に英語のページが混ざりすぎてやっかいです。 日本語の検索を日本語の表示設定の検索結果で、 英語の検索を英語表示設定の検索結果でするにはいちいち表示設定を変えなくてはならないのでしょうか?

  • TOEICとTOEFL Resultsの提示を求められた時。

    留学予定者です。くだらない質問なのですが、 TOEICとTOEFL Resultsの提示を求められた時は 得点表(送られて来た結果)をコピーしたものでいいんですか? TOEICの結果には写真がなく、TOEFLの結果には責任者のサインがないので心配です。