• 締切済み

CD-R/CD-RWドライブが動かなくなりました。

Big-deskの回答

  • Big-desk
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

おそらくドライブのモーターが壊れてしまったのでしょう。 パソコンショップにいけばドライブが単体で(5000円くらい)売っていますので、それと交換してみてください。パソコンに詳しい人が近くに居れば、代わりにやってもらったほうがいいと思います。では。

fuchuu_373
質問者

お礼

Big-desk様  アドバイス、ありがとうございました。  レンズクリーナーで試してみましたが、やはりダメでした。  ノートパソコンなので、外付けのドライブを安く買えるところがないかどうか探してみたいと思います。  お忙しいところお答えいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD-R/RWが不調です

    NEC、VALUESTARのVL300/2を使っています。 本体に元々ついていたCD-R/Wが、CDを入れるとブゥゥゥゥンと床が軽く振動するほどの異音がします。 8割方読み込まないことのほうが多いです。 音楽CDをダビングしても、音が飛んでいたり、ソフトのインストールも途中でエラーになったりします。 レンズクリーナーを使用しましたが効果はありませんでした。 おそらく故障だと思うのですが、この場合修理に出すのと、外付けのものを新しく購入するのとどちらが良いでしょうか? ちなみにCD-RWは使用しませんので、購入するのであればCD-Rドライブのみを購入の予定です。 修理の場合の修理期間は特に問題ありません。 よろしくお願いします。

  • CD-ROMドライブでCD-R、CD-RWが読めない

    ノートパソコンのCD-ROMドライブで いままで読めていたCD-R、CD-RWが読めなくなってしまいました。CD-ROMは読めます。 「読めない」とはトレイにセットしても認識出来ない様で、 トレイのLEDが点滅したままになります。 読めないCD-R、CD-RWは他のパソコンで読めました。ただし他のパソコンのドライブはCD-RWドライブとDVDドライブです。 CD-ROMドライブ用レンズクリーナ(読取不良解消用)を使用してみましたが、改善されません。 原因として考えられることは、どんなことがありますか? よろしくお願いします。

  • CD-R、RWが読み込みにくい

    XPで、専用ソフトを使ってCD-Rに曲を焼こうと思ってるんですが、CDを中々感知してくれません。 (入れてもすぐに出てくるわけではないんですが・・・) 同じ種類のCD-Rが複数あるんですが、読み込んでくれるものと くれないものがあるんです。 SONYのSUPREMASというCD-RWに至っては全く感知してくれません。 やはりレンズクリーナーを使わなければいけないんでしょうか? 若しくは、レンズクリーナー以外の対処法はあるのでしょうか? 素人なもんで・・・お願いします。

  • DVD+/-RWドライブはCD-R CD-RWが使えないんですか?

    DELLのノートを買おうと思ってますが 私が買おうとしている機種は 光学ドライブの仕様が DVD+/-RWドライブ(DVD+R2層書込み対応) のみとなってます これはCD-R、CD-RWが読み込めないということですか? ウィルスソフトなど手持ちのほとんどのソフトはCD-Rなので とても心配です。インストールできないってことですか? 早急にお返事いただけたらと思います。 よろしくお願いします

  • 外づけCD-R/RWドライブ

    CD-R/RWドライブの調子が悪く、読み取りやコピーができないことがほとんどです。クリーニングもききません。修理期間が結構かかるらしいので、あまり高くない外付けCD-R/RWドライブを購入しようと思っているのですが、なにかアドバイスをお願いします。XPです。

  • DVDマルチで、CD-RWが読み込めない

    過去の質問をさがしましたが、よくわからなかったので質問します。 今年3月終わりにパソコンを購入したのですが、DVDマルチプレーヤーで、CD-RWが読み込めません。 ほかのパソコンでは開けるディスクです。また、CD-RWではなく、DVDは問題なく読み込み、CD-ROM(CD-R)もちゃんと開けました。 ほとんど使ってなかったので、購入から今まで、CDを読み込んでいたのかどうかははっきりとわかりません。 CD-Rが開けたということは、レンズクリーナーでは解決しないのでしょうか。 とりあえず、クリーナーは使ってみる予定ですが、他に原因が考えられたら教えてください!

  • 【CD-R/RWドライブ】読めるが書けない

    ノートPCのCD-R/RWドライブなのですが 先日突然書き込みが出来なくなりました。 読み込みは通常通りに出来るため CDのコピーを作ろうとすると PCのHDD内にデータを取り込むところまでは正常です、 そこにCD-RもしくはRWディスクを入れると ディスクそのものを認識しません。 クリーニングは定期的に行っていますし 書き込みソフトの再インストールもいています。 どういった原因が考えられますか?

  • CD-R/RWドライブについて

    パソコンを購入してから約3年になりますが、そのパソコンに標準装備されているCD-R/RWドライブが、今まで、ディスクを挿入するとちゃんと認識されていたのに、最近、いつも使っているディスクを挿入しても全く認識されなくなってしまいました。 でも、マイコンピュータにはしっかりドライブが表示されていて、デバイスマネージャでCD-R/RWドライブのプロパティをみても[このデバイスは正常に動作しています。]と表示されています。念のためドライバを再インストールして、BIOS設定もマニュアル通りやりましたが状態は変わりません。 この他、考えられる原因はありますか? 教えて下さい。

  • CD-RWドライブで、CD-Rは使える?

    パソコンを買いました。 「48倍速CD-RW/DVD-ROMコンボドライブ」というのがついてます。 これでCD-RWは当然使えますが、CD-Rも使用できるのでしょうか? 画像等をCD-RWではなく、CD-Rに焼きたいんですが・・・。

  • DVD-R/CD-RWのドライブが消えた???

    知人が貸してくれたDVDをみていましたところ、画像が止まって、読み込もうとしている「カタカタ」とした音がずっと続きましたので止めてDVD-Rを取り出しました。 レンズクリーナーで掃除をしようしましたが読み込まず、マイコンピュータから入ろうと思いましたら、いつも「3.5インチFD」のアイコンの横にあるCD-RW等のアイコンが出てません。 ドライブは消えたのでしょうか。そして復活させるためにどうしたらよいのでしょうか。 PCはNEC VALUESTAR VL300/4です。 初心者レヴェルですのでよろしくお願いします。