• 締切済み

受信したメールの内容を自動的にExcelに反映できますか?

agricapの回答

  • agricap
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.5

No.2、No.3の方はOutlookのVBAといわれていますが、ExcelのVBAで考えた方がいいと思いますよ。 No.3の方のいうように、世の中にある情報量が全然ちがいます。 Excelならば入門書もたくさんあります。 要は、どちらでもできるはず。OutlookからはExcelを操作できるし、ExcelからはOutlookを操作できるからです。 メールを受信したタイミングでリアルタイムで、というならOutlookのVBAの方がやりやすいと思いますが、1日1回エクセルを起動してそのタイミングで反映、とかでいいなら、Excelで十分です。

関連するQ&A

  • Yahooメールの受信メールをエクセルにエクスポートする際に受信日付が保存されない

    Yahooメールの受信メールをエクセルにエクスポートする際に受信日付が保存されない Yahooメールを使用しており、Microsoft outlook2003を使って全受信メールをHDDにローカル保存しました。受信後、エクスポート機能を使い、エクセルデータに変換しました。メール本文や件名などは問題なく保存できたのですが、受信時間が保存されません。また、Microsoft outlook2003場で送信メールをダウンロードすることが出来ませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • Outlook 受信メールをExelに自動反映

    Excel VBA初心者です。質問も初めてで、的を得ていない質問でしたらすいません。 環境:Outlook2010 Excel2010 内容:進捗管理にメールを使用しており、目視にて複数のメールを確認していますが、     メール量が多くなってきたので、以下を自動でしようと考えています。     (1)メール本文をexcelのSheetに自動貼り付け     (2)自動貼り付けした情報をVlookupで参照し、進捗状態のステータスを変更 参照:受信メール内容は「件名:なし 本文:数字羅列のみ(例:e1111)」 今回は(1)の部分で質問です。 【表現したい動き】   (1)Excel VBAでOutlook の受信フォルダーの本文をExcelにコピーする   (2)定期的に動作(3分毎)するようにしたい   (3)定期動作の際、1.以前の情報をクリアし、既読/未読の情報を毎回全てExcelにコピーか     2.未読のみを積み上げていく方式のどちらでもよい 【質問内容】   上記を表現する上で、参考となるURL、コード等をお教えいただきたい。 よろしくお願い致します。

  • エクセル管理簿からメールを自動作成

    エクセルの管理簿からメールを自動作成 下記の様なエクセル管理簿でA欄の項番をダブルクリックする事で対象項番横一列の内容でメールを自動作成したいのですがご教授頂けませんでしょうか。   A  B  C  D   E    F   G    1 01 宛先1 CC1 件名1 本文1 本文2 本文3 2 02 宛先2 CC1 件名2 本文4 本文5 本文6 3 03 宛先3 CC2 件名3 本文7 本文8 本文9 4 04 宛先1 CC1 件名4 本文9 本文9 本文7 ↓ 項番01をダブルクリックした場合 宛先:宛先1(B1) CC:CC1(C1) 件名:件名1(D1) 本文1:本文1(E1) 本文2:本文2(F1) 本文3:本文3(G1) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 受信メールが読めない。

     outlook2000を使ってるのですが、突然受信メールが読めなくなってしまいました。  受信メールの差出人の名前、件名、本文がすべて文字化け(?)してしまってるのです。  一緒に送られてきた画像は見ることが出来ます。  どうすればいいのでしょうか? 教えてください。 

  • Thunderbird_受信メールの不具合について

    Thunderbirdのバージョン 1.5.0.9 を使用しているのですが、 受信したメールを読もうと、メールをクリックすると、 開いたメール(プレビューウィンドウも同様)の内容が、 相手が送付したメールと違う現象が起きました。 一覧の件名には、相手が送付したときの件名ですが、 メールを開いたときは、件名を含めた内容が過去に 受信した、又は同時に受信した物になってしまいます。 しかもメールの本文は、途中で途切れています。 この現象は、常に起きる訳ではなく、たまに発生します。 この現象が起きたときは、 相手が送付したメールの件名しかわからない状態です。 修正方法等がありましたら、教えてください。 なお、メーラーを、Microsoft_OutLookからThunderbirdに 移行をしています。

  • OUTLOOK、OUTLOOK Expressでのメール受信について

    迷惑メールがかなり来ていて困っているのですが、OUTLOOKとOUTLOOK Expressで、件名だけを見て本文を受信するかどうかを決められる方法ってないですか? ”info”という文字列が含まれるメールアドレスからきたメールについてのみ、件名だけを受信して、本文を受信するかどうか決めたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • メールを受信したら、そのメールを自動的に同報メールとして配信できますか?

    送られてきたメールに記載されている件名と本文を、新たなメールの 件名と本文にして、あらかじめ用意したアドレスリストの宛先に 一括配信(同報メール)したいのですが、無料・有料ソフトやサービス をご存じの方がいっらしゃいましたら、是非、教えて下さい。 また、そのソフトやサービスには、外部ファイル(エクセルやアクセス)からインポートできる機能があるかも、教えて下さい。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • ジョルテ:受信メールをカレンダー登録

    こんにちは。 クリックありがとうございます♪ 受信メールの画面で、カレンダーマークのアイコンを選択すると、以前までは、 ・メール件名→予定タイトル ・メール本文→予定内容 その他、時間記載のものは、時間も反映 というようにジョルテへと登録される画面が立ち上がってきていました。 しかし、年明け前後からアイコンをクリックしても、ただの新規予定作成画面が出るだけで、メールの件名・内容・時間ともに反映されないようになってしまい、とても不便を感じています。 これは、ジョルテアップデートに伴う仕様変更なのでしょうか。それとも、何かの設定ミスなのでしょうか。 自分なりに調べてみましたが、皆目見当がつかず、また、ジョルテ公式に問い合わせては見ましたが、返事はなく、困ってしまいこちらに質問させて頂きました。 尚、メールクライアントはデフォルトのもの。機種は、IS05,OSはAndroid2.3を使用しています。 細かい話になってしまいますが、よろしくお願いいたします。

  • メール全文がが受信出来ません

    はじめまして。 アウトルックのメール使ってます。 ここのところ、メールを受信すると件名のみが受信されて、本文はまだ サーバーに残っている状態になります。読みたいのでクリックすると「受信されてません、ダウンロードしてください」と表示されます。 どこかいじってしまったのかなといろいろ見るのですが、どうしたらこんな状態になってしまったのか分かりません。 今までどおり受信したらサーバーに残ることなく見ることが出来るようになるにはどうしたらよいでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • ヤフーメールの携帯への受信通知設定ですが、通常通知メールには、

    ヤフーメールの携帯への受信通知設定ですが、通常通知メールには、 件名「Y!メール受信通知」 本文「From:(メール送信者のアドレス) 件名:(そのメールの件名)http://mail.mobile.yahoo.co.jp」 となっていますが、この件名と本文を別の内容にして受信通知のメールを受け取るようにしたいんですが、このやり方ご存知の方教えてください。