• ベストアンサー

水槽の中にいる物体

herabuna12の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ミズミミズでしょう。特に害はありません。見た目はちょっと… しかし、水質がやや悪化していると思われますので、注意してください。

参考URL:
http://www40.tok2.com/home/saninryugyokai/column_10.html
drop391
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございました。その物体が何なのか解決してよかったです。

関連するQ&A

  • 水槽の中の不明な生物!

    メダカを飼っている人から、水草と水・メダカ・貝を貰ったのですが、中に変なミミズ?ヒル?みたいな生物がいるのを発見しました。 その人は、水槽で飼っているのではなく、屋外に置いた大きなカメの中で飼っていました。 その生物は、太短くなったり、細長くなったりしています。いったい何なんでしょうか?大きさは長くなったときで2cmくらいだと思います。いったい何なんでしょうか?

  • 水槽の中にいつのまにか小さな貝みたいなものが、これっていいものでしょうか?

    1ヶ月ぐらい前から、家の水槽の中に、メダカと小赤と川エビと石巻貝をかっていましたが、石巻貝と川エビが死にました。でも最近、水槽のなかをよくみると見なれない小さな貝(1センチ弱)みたいのが4匹いました。貝と大きさにしても、以外と早く移動します。これって何なんでしょうか?あまり、水槽のなかではこのましくない外敵みたいなものでしょうか? メダカを買うとき、水草も買ったので、そのなかにまぎれていたのでしょうか?でもそれにしても、気づくと思うのですが・・・・。心あたりがある人、予想がつく人は教えてください。

  • たにし?

    いつもお世話になります。こんかいも、助けてほしいんです。バケツに、水草と1cm大のたにしが1匹、めだかの赤ちゃんを数匹飼ってます。 ある日、水槽に2mm位のカタツムリのような、平たい貝が1匹発生してました。いったいこれは何でしょう? 水草についてきたのかもしれませんが、モノアラガイともちがいます。 おまけに、いつのまにか、水中をものすごい速さで泳いでいる虫までいます。これらは害にはならないんでしょうか?

  • カワニナの水槽について

    現在水槽でカワニナとメダカを飼育しています。 メダカは大体10匹程度、カワニナは大小様々ですが50匹程度います。 最近、水草にゼリー状のものがよく付いていることがあります。 大きさは直径3~4mm位で丸い形をしています。 数も結構多く、一本の水草に5~6個付いています。 触るとヌルヌルしていて粘りけがあります。 ネットで色々探してみたのですがよくわかりません。 カワニナは水質が酸性だと溶けてしまうようなことが書かれていました。 もし貸したらそれが原因なのでしょうか? でも、水質はPH7以上なのでそれも違うと思うのですが。 あとは、カワニナの稚貝の可能性も考えました。 あるHPでサカマキガイの卵を見つけました。 その写真を見るととてもにています。 でも、サカマキガイの卵はゼリー状の物体の中にさらに小さなぶつぶつが入っていました 私の水槽の中の物体にはぶつぶつは入っていません。 なんかとても気になるのでわかる方いましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 水槽に発生した透明でミミズのように細長い生物は何?

    こんにちは。  2004年10月頃から飼っているメダカを飼っている瓶に見たことも無い謎の生命体が付着しています。  見た目は、クラゲやアメーバのように透明で中に茶色の小さな反転が無数にあります。ミミズのように細長く体長10mm~15mm、幅2mm程度です。  多分メダカをもらったときにもらった水草に付着してきたのだと思うのですが、水草や水中には見当たりません(ほとんど透明なので見えにくいだけかも)。瓶の水面から1~2cm上に沢山張り付いており、動いたところは見たことも無いです。動かないので、昔から張り付いているやつは干からびているようです。ただ絶滅はせず新しいやつが増えているようです。 これがいったい何者なのかご存知の方がおられましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 水槽に一匹だけのメダカが産んだ卵の行く末は?

    梅酒ビンの中は、ヒメダカ一匹、石巻貝2個、坂巻貝、水草アナカリス、プランクトン、バクテリア・・という環境で安定しています。 一匹だけのメダカ君が(いや、・・さん)が卵を水草に産み付けてくれました。当然、受精してないのでこのままだとメダカは誕生しないと思うのですが、本当にそうなるのでしょうか? この卵・・どうなるのでしょう?  急いでオスくんを入手しょうとは考えていますが・・ 梅酒ビンの地球にせっかく生まれようとしている生命なので。

  • 水槽のガラス面に這う白く細い虫

    今までいなかったんですが、昨日ガラス面をよ~く見ていると 糸のように細くて何mmぐらい~1cmぐらいの白い虫が ガラス面をクネクネと這っているんです。何匹か見つけました。 私の水槽は水草は入れていないので水草についてきたものとかでは ないのでどんな虫かよく分かりません。 魚に寄生しないか心配しています。 分かる方がいれば宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽内にカタツムリ?

    魚が大好きで、金魚やめだかなどを飼っています。 以前ホームセンターで水草のセールをやっていて、とっても安かったのでいくつか買ってきまして 魚の水槽に半分使い、残りを水草だけの水槽に入れていました。 水草だけなのでいいだろうと思い、あまり水換えを頻繁にしていませんでしたが 昨日水換えをしようと思って水槽を覗くと、黒くて小さな貝?のような殻を持った生き物がたくさんついていてビックリしてしまいまして。 中には5ミリほどの大きさで、カタツムリのような殻を持った生き物も壁を這っていたり、水草にくっついていたりで、なんだかすごく怖くなってしまいました。 いったいこれはなんという生き物なのでしょうか? 水草や魚に影響はありますでしょうか? 見た目も悪く、できれば駆除したいのですが、どうしたらよいでしょうか? タニシなど、一匹いるとあっという間に増えるといいますし、 なんだかこのままではとても不安なので、ご存知の方、情報をお願いいたします。

  • 水草を食べる生き物

    主人の思いつきで、2週間ほど前に急にメダカとヤマトヌマエビを飼い始めました。 今のところ1匹も死ぬことなく順調に育っていて、娘もとても喜んでいるのですが、貝が現れ始めた頃から、水草が傷み始めて明らかに食べられているんじゃないかなぁという気がしています。 貝は左巻きの特徴から見てサカマキガイのように見受けられます。 水草は、一つはローズというもので、もう一つが分からず、バリスネリアというものに似ている気がします。 水草に関しては、適当な環境がそれぞれあっただろうに、 店員さんにアドバイスを求めずに見た目で選んだことを今更後悔しています。 ローズは一箇所かじられている程度ですが、バリスネリア似の方はかじられて葉が折れていたりして全体的にもうダメかなぁという印象です。 エビや貝は水草を食べたりするものでしょうか??

    • 締切済み
  • 水槽に…なんかいます

    30cm水槽を立ち上げて1ヶ月と1週間程です。 メダカ4匹とミナミヌマエビを3匹チビミナミヌマエビが5匹程…入っています。 水草は流木に巻きつけたウィローモス、ジャイアントアンブリア?とオレンジなんちゃら泣と長いたなびくタイプの後景向きの…泣が入っています。 あとアマゾンフロッグピットという浮き草が入っています。 これらは全てホームセンターのペットコーナーで買ったのですが、店員さんも優しくて2時間くらい一緒に試行錯誤した上で購入しました(T_T)本当は熱帯魚を飼いたいなどと初心者の分際でほざいていたのですが、やんわりとメダカ路線に誘導されました。今では脳みその半分メダカでもう半分がミナミヌマエビです。 が!!!先日ヤゴを2匹…見つけて即座に捕獲、外の水場にリリースしました。 なにぶん田舎で、とくに夏場は虫が入ってくるので窓は閉めっぱなしです。換気するときも網戸は絶対閉めてます。 余りあのお姉さんを疑いたくはないのですが、ヤゴはやはり水草に着いていたのでしょうか(T_T)? そして今回問題の得体のしれない生き物… 白くてクネクネ…なめくじみたいな奴です。1ミリから2ミリ位のサイズです。小さくて写真には収められませんでしたm(_ _)mだいたいソイルと壁の間にいるのを発見次第スポイトで吸いとってます。プラナリアか?とも思ったのですが小さくて分かりません。線虫という寄生虫か?とも思ったのですが、こちらは知識がなく…ただ繁殖力が強いと聞きました。メダカに寄生するまでの間低床を這っているものなのでしょうか? はたまた別の生物なのか… また侵入経路は… 駆除方法は… みなさんの経験と知識をかしてくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー