転職後の契約違反について

このQ&Aのポイント
  • 最近転職した私の主人が、転職先で契約内容に反して給料が減額されたり、契約社員の期間が延びるなどの問題が発生しています。
  • このような契約違反はどのように判断されるのか、わかりますか。
  • 口約束だけだったため、どのように対処すればよいのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

これって契約違反にならないのでしょうか…

私の主人が最近転職をして、独身のころいた職場に出戻りました。前職はあまりにもハードすぎて、帰りが遅く、精神的にも追い詰められての転職でした。関東の首都圏で生活をしていたのですが、転職先は九州。 のびのびとした生活が待っており、それはよかったのですが、転職する前に契約内容(給料は○○万保証、ただしひと月は契約社員、といったような)を転職先の人と確認したうえでの転職だったのですが、ひと月とすこし経ったある日、最初に約束した給料よりも3万ほど少なく言われたり、3ヶ月は契約社員と言われたり…。うちには子供も二人(2歳の子と6ヶ月の子)いて、普通の会社員なので3万の減額はかなり大きいのです。契約社員の約束の期間も延ばされると生活がけっこうきつくなりそうです。最初の内容だったら生活していけると思って転職したのに… 長々と読んでくださってありがとうございます。これは契約違反になるのでしょうか。口約束だけだったので、なんとも言えないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2

契約違反云々の前に会社が絶対的な労働基準法違反を犯しています。 労働者の形態、正社員、パートの区別にかかわりなく労働者を雇入れる場合には、労働条件の明示が必要です。 労働基準法15条の労働条件の明示、これの施行規則5条1項に, 絶対的明示事項(昇給に関する事項以外は書面による交付が必要)があり、 1.労働契約の期間 2.就業の場所、従事すべき業務 3.始業及び終業の時刻、所定労働時間を超える労働の有無、休憩時間・休日・休暇、労働者を2組以上の分けて交替に就業させる場合における就業時転換に関する事項 4.賃金(退職手当、臨時に支払われる賃金等を除く)の決定・計算及び支払いの方法、賃金の締切及び支払の時期、昇給に関する事項 5.退職に関する事項(解雇の事由を含む) これを行っていないので根本的に法違反になります。 これをしなかったとしても労働契約自体は有効に成立しますが、使用者は30万円以下の罰金が定められています。 又、口頭であろうが明示された労働条件が事実と相違する場合は、即時に労働者から労働契約の解除をすることができます。 この場合、就業のために住居を変更した労働者が労働契約の解除の日から14日以内に帰郷する場合は、使用者は、必要な旅費を負担しなければなりません。

kino-mmr
質問者

お礼

長々と、ご丁寧にありがとうございました。こちらは生活が掛かっていてましてや幼い子供二人いるのでこれからどうなるものかと先が不安です。はるばる離れた土地へ引っ越してきて、それはないでしょ…って話です。 ありがとうございました。主人に話してみます。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

契約違反とは言えないと思われます。契約社員の期間が過ぎたとしても、会社側に正社員として雇用するか否かの権限は、退職しない限りは会社側に当然のことあります。正社員として数年経過後に言われたのであれば、また違った(職権乱用等)という事も出てくるかと思いますが。きちんと、契約社員としてもまた、正社員としての雇用が決定した時も、正式な契約書等を受けておくべき事案です。

kino-mmr
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最初の雇用契約書から減額

    今年5月から転職し新しい職場で働いています。 最初に給料内容等が書かれている雇用契約者を貰いました。 ですが、働き出してしばらくしてから最初の内容から2回減額がありました。 1回目は、現在不況の為給料3%減。 2回目は、私に渡された給料内容が間違っていたため手当1万円カット。 手当が1万円カット、給料3%減されることで1時間あたりの残業代も最初の内容から減額。 社長に呼び出されてあっさりと「間違っていたからこれが新しい契約書です。」と言われ渡されました。 私も会社に入って間もない状態でなにがなんだかわからなく、新しい契約書を貰ってしまいました。 ですがよく考えますと最初の契約時に貰った内容から次々と減額され年収にしますとかなりのマイナスになってしまいます。 今月末に丸1カ月分の給料が支払われるのですが、やはり度重なる内容変更に納得が出来ない事を伝えようと思います。 度重なる契約内容の変更はやっぱり駄目なんでしょうか。 サイン等はしていませんがその場で社長にそれはおかしいですよと言っていません。 契約内容変更に異議を唱えることは出来ますでしょうか。

  • 社員の契約について

    小企業の会社員をしている者ですが、質問させていただきます。 今いる会社には最初、研修期間3ヶ月、契約社員として3ヶ月、計6ヶ月は見習い期間のようなもので、それを超えたら正社員にする、という内容で入社しました。 それで既に1年半以上が経過し、社長に何度か社員としての契約書を請求して、 用意するとの返答も貰っているのですが、いつもそのまま放置され、 未だによく分からない状況で働いています。 口頭の約束でも、きちんと守ってくれていれば問題はないかと思っていたのですが、 別の件(無給長期休暇を取ってもよいという口約束)を忘れたという理由で反故にされました。 文句があるならば辞めれば良い、社長なのだから何しても良い、といった態度が目に見えるのですが、上記のような事は法律上?、よくあることなのでしょうか? また、社員として今後どのようにしていったら良いでしょうか? アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 新聞契約の際の口約束

    以下は新聞勧誘のセールスとのやり取りです。 以前、新聞を契約する際に、3ヶ月契約で2ヶ月分無料の割引を頂きました。(そのときは2か月分を現金で直接もらった) そして3ヶ月経ち、1度契約を終了し、継続という形ではなく、新規という形で以前と同じ契約内容で契約を結ぶことになりました。しかし、電話でのやり取りの中、セールスマンから「今月は給料前でお金が有りませんので、私から直接集金人に2か月分払っておきます」と言われました。 明後日に新聞の配送先から契約の確認の電話が入る予定ですが、そのときには2か月分無料の話はしないでくれと言われています。(これは前回も同じ。人によってサービスが代わると問題があるとの事) 一応、4,5,6月契約で、4月分は自分で払い、残りは払わないという約束をしました。(この集金人にはその約束を話してもいいそうです) 4月分を払うときに(4月末に)集金人に確認をするつもりですが、万が一「知らない。聞いてない」と言われたらどうしようかと思っています。(個人的には4月分を払い、知らないと言われたら契約を打ち切るつもりですが) この場合、この口約束は有効ですか? もし無効の場合は、どういうモノが必要ですか? わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 契約社員 出産後の復帰について

    契約社員が出産後、復帰できるかどうかについて教えて下さい。 私は2001年1月~契約社員として働いています。 最初は「3ヵ月もたてば正社員になれるから」 という口約束もありましたが、所詮口約束・・・ 現在でも契約社員のままです。 今回、妊娠が発覚したため、産休を取得し、育児休暇も取得できるので あれば、1年後(1年以内でも可)に復帰をしたいと考えていました。 契約は毎年4月~3月の1年更新で 来年の3月には切れる状態です。 出産は4月予定です。 事業主側は、 「産前、産後(6週、8週)は取れるけど次の年(23年度)の契約は確約できない」とのことでした。 理由としては、23年度会社がどうなっているかもわからないし 正社員も首を切らないといけない状態にあるかもしれない。 今、現在でも赤字だから・・・”確約はできない”。とのことでした。 やはり契約社員は復帰できないのでしょうか? これは法律違反にならないのでしょうか? 法律のことはよくわからずココに頼ってしまっているのが正直なところですが・・・ 回答頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 新聞の契約について

    読売新聞をとっていたのですが、約束が(口約束)1月末までだったのですが、2月になっても入っています。このような状態が続いたら、法律的にやはり月末に新聞代を払わなければいけないものなのでしょうか?

  • このような場合、契約更新をしないといけないのでしょうか?

    先月から新しい派遣先で働き始めました。 面接の際に、 「できれば2年とか3年とか、長く続けてくれる人を 採用したい。」 と派遣先の方から言われました。 どうしても働きたい会社だったため「私も出来るだけ長く 働きたいと思っていますのでよろしくお願いします。」 と言ってしまいました。 実際、その時はそのつもりもあったのですが いざ働き始めてみると色々と合わないところもあり、 そんなに長くは続けたくない、というかんじです。 今すぐに辞めたいというわけではないのですが、 1~2回更新したら辞めたいなぁ、と思っています。 契約自体は3ヶ月更新なのですが、最初の口約束で ずっと続けると言ってしまったからには半年やそこらで 辞めてしまうのはいけないことなのでしょうか?

  • 家賃の支払日についての契約

    nanasi365と申します。 契約書には毎月末日までに支払うこと、という風にあるのですが、私(賃借人)と大家さんの取り決めでは、毎月5日までと、口約束で決めて、了解をとっていました。 ところが、大家が変わり、新大家が毎月末までに支払えといってきています。この場合、前の口約束で取り決めた内容は無効となるのでしょうか?(それとも口約束が優先される?) すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 契約違反ですぐに辞められますか?

    派遣社員で働いて1ヶ月になります。 働き始めて、コーディネーターからの事前説明の内容が違う事が続々判明しました。 一般事務と聞いていたのに、実際は営業事務だったという事。 何年もの長期と聞いていたのに、派遣先の上司の話によると、 社員が入るまでの繋ぎだったという事。 契約違反とも思えるこの内容で、すぐに辞めることは出来ますか?

  • 給料改定契約書

    お尋ねします。 会社を経営しています。 この不況のため売上が低迷し、社員への給料の支払いが 厳しくなってきています。 先日社員に会社の状況を説明し、減額をお願いしました。 雇用契約書を新たに作成し、サインをして提出するよう 渡したのですが、減額を記載した契約書は戻ってきません。 給料はすでに減額して支払っています。 契約書にサインはしないけど、社員たちは減額に 承諾したことになるのでしょうか。 無理にでもサインした契約書を提出してもらうべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 出向契約書について

    今年4月に11年勤めた本社から子会社(グループ会社)への出向を命じられました。 期間は3年ですが、その時に出向契約書にサインしてもらわないといけないから・・・。と社長に言われたままサインなしで出向先へ勤務して5ヶ月になる状態です。 忘れている様にも思えず意図的なのかどうなのか? というのは口約束なら3年後も継続して出向してくれと言うことができますよね。  あと本社も人員の出入りが激しく安定しないのでいざという時3年たたず戻って来い指令ができるなどあると思うのですが、やはり出向契約書にサインするのはどーなったのか聞いたほうが良いでしょうか? ちなみに私はすぐにでも戻りたい気持ちです。 3年は長い・・・。