• ベストアンサー

筆王住所録アイコンの変更

Shunjinの回答

  • Shunjin
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.2

住所録の、表示設定から、「住所録ファイルの名前やアイコンを変更する」で、変更できると思います。

関連するQ&A

  • 筆王110のデザインアイコンを住所録アイコンに変える方法

    NEC Vista購入時に入っていた筆王110を使っていますが 住所録のアイコンがデザインアイコンに変わりました。 住所録アイコンに戻す方法を教えてください。

  • 筆王で住所録を作ってアイコンにファイル

    筆王で住所録を作ってアイコンにファイルしていましたが、 誤ってプログラムから削除してしまったら、プログラムに戻した 後でもこの住所録のファイルを開くことができません。 どうしたら開くことができるか教えてください。

  • 筆王の住所録を消したい

    筆王2003で作成していた住所録を最近購入した別の新しいPCの筆王2005に移したところ、やり方がまずかったのか「筆王」の中に同じ住所録が3つできてしまいました。筆王ファイルのフォルダを削除して2つに減りましたが、残った2つを削除する方法がわかりません。ご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。なお、この2つの住所録はハードディスク内を検索しても見つかりませんでした。具体的な経緯は次の通りです。旧PCマイドキュメント\筆王データ内の住所録を圧縮フォルダにしてCDに焼付け、CDから新PCのデスクトップに取り込んで住所録を開きました。この時点で筆王を起動したところ既に筆王の住所録リストの中に住所録が入っていました。新PCのマイドキュメント\筆王データを見てみると住所録のフォルダがなかったので、この時さらに「送る」で送ってしまいました。その上、デスクトップにおいてあった住所録を再度開いてしまい、結果、筆王の住所録一覧には同じ住所録が3つもできてしまったようです。 説明が長くなって申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 筆王2006で作った住所録を筆王2002で読み込むには?

    筆王2006で住所録を知り合いに頼まれて作りました。 しかし、よく話を聞いたところ知り合いのPCには2002の筆王しか インストールされていないとのことです。 この場合、どのようにして2002のPCで2006で作成した住所を 閲覧・編集することが可能になるのでしょうか?

  • 筆王の住所録について

    筆王の住所録について 今まで筆王を使って年賀状作成していました。パソコンを買い替えたので、住所録を新しいパソコンにうつしてあるのですが、購入した筆王のCDを紛失してしまい新しいパソコンに筆王をインストールできないためファイルが開けない状態です。こういった場合、ファイルを開くにはどうしたらよいのでしょうか? 再度新しく筆王のCDを購入するしかないのでしょうか。筆王の中にしか住所を残しておらず、今年の年賀状が書けないため困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 筆王の住所録

    筆王の住所録を新しいパソコンで呼び出しますがうまくいきません。 パソコンに表示が出ますが不慣れなため、意味がわかりません。 下記のように表示されます。  この住所録ファイルは筆王2000の形式なので、   筆王2007FEの形式に変換したファイルに作成が必要です。 どうすればいいのか、全くわかりません?

  • 筆王2008住所縦書きに変更するには?

    筆王2008で住所を縦書きに変更するにはどうすればいいですか 横に表示たままで困っています

  • 筆王の住所録

    以前に筆王Ver7で住所録を作成していました。ところがどうした弾みか「筆王」自体が消えてしまいましたのでソフトナビゲータから再インストールしました。以前に作った住所録を探しても見当たりません。消えたのでしょうか(自分で削除した覚えはありません) それともどこかのフォルダーに存在しているのでしょうか。

  • 筆王の住所録について

    筆王を使って年賀状や暑中見舞いを作成しているのですが年賀状のファイルを開いてから編集や印刷等をして保存して次に暑中見舞いのファイルを開くと住所録が年賀状のままになってしまいます。デザインは暑中見舞い用に作成したものに変わるのですが住所録が変わらないままです。年賀状と暑中見舞いで送る相手が違うので大変困っています。 何か解決方法をご存知の方居ましたら教えて頂きたいです。 使用しているソフト:筆王ZERO 使用しているOS:Windows8 ※会社で使用しているソフトなので解決方法がない場合でもソフトの変更は厳しいかと思います。

  • 筆王2006の住所録

    筆王2006を使い、今まで年賀状を作成していました。 今日ファイルを開こうとすると、データがまったく開けず、 今までの住所録が消えていました。 どうすれば以前の住所録が使えるのでしょうか。