• ベストアンサー

大至急

XPを終了した時に、更新プログラムを更新中(2個中2個目中) となりコンピュ-タ-を切らないで下さい 自動で切れますとの表示が出るようになりしばらく待つのですが、1時間たっても同じなので強制終了すると今度は、ネットがつながらないなどの不具合が出てきて困ってます。 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

古いバグですね。 現在は修正されているはずです。 リンクの2を対処してみてください http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007091

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windousをインストールできません

    先日、パソコンが重いという理由で勝手にマイクロソフトのソフトウエアを古いものを殆ど削除(アンインストール)しました。 セキュリティ更新、のものもです。 その後、 シャットダウンする時や、立ち上げる度に、 プログラムを構成中、また、更新しています、更に、インストールしています というメッセージが画面が毎回出て、この度は、またまた勝手ながら 全てのプログラム→emachines→修復→終了しました とのメッセージが出ました。 その後、 サービスを回復しています→インストールを完了できませんでした。このコンピュ-タ-にWindousをインストールするには、インストールを再実行してください とのメッセージがげて来て、OKをクリックしてもうんともすんとも動きません。 これを繰り返し、諦めて強制終了したまま、パソコンは立ちあげていません。 これは家族のパソコンですが、どうぞご指導をよろしくお願い致します。

  • 立上げ時の更新プロゲラム構成中○%・・・について

    こんばんは、いつもお世話になっております。 普段は自宅でXPを使用しております。 旅行用にと以前vaio VGN-P70(vista)のノートPCを購入しました。 今回旅先に持っていったのですが・・・何度か立上げた時に 【更新プログラム構成中 0%・・・電源を切らないで下さい】という表示がでました。 10%、30%と、どんどん進んでいって15分程で終了し立ち上がる時もあったのですが 0%から永遠に進まず・・・何度か強制終了してしまった時もありました。 また、上記のような感じで、○%ではなく、82個中1個目を更新だかインストールしているだが、 そんな表示も出るときがありました。この1個から2個にいくのに2、3分かかるので 82個終了するまでに何時間かかるんだー?と思いこの時も強制終了してしましました^^; 強制終了した時はスタバなどの出先で時間があまりなかった時などで強制終了したのですが、 その後ネットが繋がるホテルに移動し上記のような表示がでてそのまま数時間ほっておいたら 100%までいったのか、82個更新が終わったのか?不明ですが、パソコンが立上がりネットが できました。 普段このパソコンは使わず、購入して前回の旅行、今回の旅行だけ使用しましたが、 前回の旅行ではこのようなことはなかったと思います。あったとしてもすぐに100%になって 立ち上っていたのかもしれません。。 今回何故このようなことが起こったのでしょうか?ちなみにXPのデスクトップとノートPCも 持っていますが、上記のような表示がでたことは今までありません。。 vistaだとこのような現象がおきるのでしょうか? パソコンはかなりの無知なので教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します☆

  • デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと・・・

    PC(レノボL540)で古いです。自宅使いなので古くても問題ないので使い慣れてたし使っています。 5月の自動での更新プログラムの更新時に更新とインストールは無事に終わったのですが、その後、常時「デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと品質修正プログラムがありません」と表示され消えません。 ネットを見ていたら1909は「2021年5月11日にサポート期間が終了します。 サポート期間が終了後は、セキュリティや不具合の修正プログラムがリリースされなくなります。」ということを知りましたが、1909はサポートが終了するので「デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと品質修正プログラムがありません」と表示されるのですか? それともアップデートの不具合なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 共有 次のユ-ザ-がこのPCに接続してます・・・と表示されるのは何故?

    インタ-ネットに夜中接続して、朝方PCを終了させようとすると以下の表示が時々出ます。 [ "共有" 次のユ-ザ-がこのコンヒ゜ュ-タ-に接続してます  (\\EX)  このまま接続は強制的に解除されます、続けますか   "はい" "いいえ" ] 今まではこんな表示は出なかったのですが、最近になって時々表示されるようになりました。何故なんでしょうか。そこで気付いた事ですが 1度だけ接続パスワ-ドが消えていた事があります。その後この表示が出るようになった気がします。  原因をお知りの方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • PCについて質問です

    PCをシャットアウトすると、更新プログラムのインストールが自動でなりますが、8時間経っても終わりません。 強制終了してもどうにもなりません。 この場合どうすればいいのでしょうか?

  • NET Framework 3.5 SP1がインストールできません。

    Windows XP sp3を使用していますがまず.NET Framework 3.5 SP1が自動更新のため終了時に更新作業に入りましたが、朝まで更新中です電源を切らないでくださいのままでした。(8時間)強制電源Offしか出来ないため再起動していろいろ試しましたが結局どうすることも出来ません。試したことは 1 フルインストール版(231M)をDLして入れても最後のところでハングしエラーも出ません。何も動かなくなるので強制電源Off! 2 プログラムの追加と削除でNET Framework を削除し1 をおこなっても同じ。 システムの復元で戻してから2 を何度やっても同じでハングアップしてしまいます。 何か良い方法は無いでしょうか??

  • 「更新プログラムのインストール」を拒否する方法は?

    コンピュータ終了時の勝手な「更新プログラムのインストール」を拒否する方法は? アスースとかいう台湾メーカーの Window XP のコンピュータなのですが、2か月に1度10分くらい使用して、いざ終了しようとすると、「更新プログラムのインストール中、電源を切らないでください。(電源は自動的に切れます。)」と表示されて、いつも1時間半ほどコンピュータを片付けるのを待たされます。全くの笑い話の世界です。コンピュータ終了時の勝手な「更新プログラムのインストール」を拒否する方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows終了時のIEのトラブル

    Windows終了時に、"プログラムの終了 iexplorer"のメッセージが何度も繰り返して表示されなかなか終了することが出来ません。強制終了を何回か(5~6回)繰り返していると終了できるのですが、毎回の事なので困っております。IEの不具合なのでしょうか? OSはXPで、IEは6を使用しています。

  • 更新インストールがいつまでも終わらない

    XPです。 昨日から、ネットを離れてパソコンを終了しようとすると 更新一個中一個をインストール中・・・電源を切らないでください・・・となり、2時間たっても終わらないので強制終了しています。 どうしたら治るでしょうか。 あるいはこんなに時間がかかることがあるのでしょうか。 また、毎回強制終了していると初期化した後も悪影響が 残るでしょうか。

  • 毎回更新プログラムをインストール中ですと表示される

    PCシャットダウン時に毎回、更新プログラムをインストール中ですと表示されます。 使っているOSはXPで、最近リカバリーをしました。 リカバリー後、ネットにつなげていると自動更新プログラムのためか かなりたくさんの更新プログラムをインストールしたみたいです。 そのうちの3個だけがどうやらインストールに失敗しているみたいで、 毎回シャットダウン時に「3個中1個の更新プログラムをインストール中です」 のような文字が出てきてから「3個中3個の・・・」まで表示されてようやく電源が落ちます。 毎回同じ表示が出るとはおかしいなと思い、気付くと右下のアイコンに黄色い盾のようなもの があり、「更新の準備ができました。・・・・」となっていましたので左クリックをして開くと 「自動更新」のウインドウが開きました。その中には 「3個の更新が見つかりました」とあるので、高速インストールのところにチェックをつけ インストールボタンを押すと、しばらくして下記のような表示が出てきました。 インストールの開始中... 完了しました。 Outlook 2003 Junk E-mail Filter (KB2687403) の更新プログラム をインストー ル中 (更新 3 個中 1 個)...失敗しました。 Office 2003 Service Pack 3 (SP3) をインストール中 (更新 3 個中 2 個)...失敗しました。 Office 2003 更新プログラム: KB907417 をインストール中 (更新 3 個中 3 個)... ..失敗しました。 再起動させて、何回やり直しても「失敗」するのです。 NortonInternetSecurity(2012)を入れているので、すべて停止してやりなおしましたが うまくいきません。 この3つの更新プログラムがシャットダウン時にインストールしなおすような動作を起こし、 不具合を起こしていると思われますが・・・詳細はわかりません。 シャットダウン時に普通に終了できるようにするにはどうすればいいでしょうか? ご教授お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 33歳看護師の私が24歳の彼氏との結婚を諦めるべきか悩んでいます。
  • コロナ病棟で働く私にとっては感染リスクもあり、彼が婚姻届を書かずにいることも問題です。
  • 彼からは他の人を探すように言われたこともあり、もしかしたら諦めて次に進むべきかもしれません。
回答を見る