• ベストアンサー

インフルエンザ熱が下がっても人にうつりますか?

s-macwinの回答

  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.1

まだ咳をしているのなら完全には治っていませんから、 人にうつす可能性は十分にありますよ。 それより、病院に行きましたか? 長引かせると肺炎に移行するかもしれませんよ。 肺の細胞は一度壊れると再生されません。 ヘタすると、どんどん肺が小さくなっていきますよ。

miyasunak
質問者

お礼

肺って小さくなるんですね(;。;)気をつけます。 少し急いではいたんですが、咳を治してから、祖母のところへはいってみます。 教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • インフルエンザは熱が下がって2日経てば咳が出ていてもうつらないのでしょうか?

    インフルエンザは一般的に熱が下がって2日経てばうつらないと言われていますが、まだ、咳がでます。また、下痢症状の続いています。 これは、まだ、体内にウイルスがいるからで、素人判断では他の人にうつる可能性があるように思うのですが、熱さえ下がっていれば本当にうつらないのでしょうか? 発熱してから7日目、熱が下がってから3日目です。

  • 熱が出ないインフルエンザ

    私は最近、微熱が出たり、頭痛がしたりして病院に行ったのですが、咳があまり出ていないから、風邪ではないと言われたのですが、原因がわからないから、とりあえず風邪薬を飲んで様子を見るように言われました。 それで治ったように思ったのですが、すぐにまた頭痛がしたりします。 私は平熱が34度台なのですが、熱が6度出ていても、大丈夫だと言われました。 今は解熱剤で熱を下げているのですが、インフルエンザの可能性はありますか? 同じ職場の人が熱が出ないインフルエンザにかかったそうなので、もしかしたら自分から移ったのでは、とか自分も知らない間に感染しているのでは、と思ったので質問させて頂きました。 前に病院行った時にインフルエンザではないのですか?と聞いたのですが、熱が8度以上出ていないとインフルエンザではないと言われ、検査もされませんでした。 やはりインフルエンザではない別の病気なのか、ただの風邪でしょうか? 病院に行って検査してもらった方がいいのでしょうか? 是非ご回答お願いします。

  • インフルエンザウィルスについて

    2週間ほど前にインフルエンザにかかってタミフルを服用しようやく回復しました。熱は39度が5日続きました。インフルエンザウイルスですが患者が咳やくしゃみをしたりしてウイルスが外に出て誰かがその菌を吸い込んで感染するらしいですが周りにインフルエンザの人(発病して咳をしたりくしゃみをしていた人)はいなかったしどこで感染したのか全くわかりません。それに日頃から帰宅後はうがい・鼻うがい・手洗いとかいろいろ気を使っています。食べ物も栄養のあるものを気を使って採っているつもりです。運動もしていますし。知り合いや家族はまったくそういったことをしないので注意しているほどです。なのになんで気を使っている私が?と少し納得いきません・・。 また、患者がくしゃみや咳をしてウイルスが空気中に出たとして、そのウイルスはなかなか消滅しないんでしょうか? そしてすぐ感染してしまうのもですか?体が弱っていないと感染しませんよね・・?

  • インフルエンザ熱下がったのに咳がとまらないのは?

    4/8日曜の夕方38.8度の熱が出て、翌日病院へ行ったらインフルエンザB型と診断されタミフル5日間分を含む薬6種類もらい一週間自宅療養に。 自宅に帰るとなんと19歳の息子も熱があり病院に行かせたところ、同じB型ではなくA型と診断。 親子そろって同じ日にしかもA・B別々のインフルエンザにかかってしまいました。 幸い二人とも熱は二日でさがり咳も無かったにですが 熱が下がったあたりの4/10火曜の晩あたりから二人とも咳がではじめ 息子は喉が痛いようで大変そうです。ちなみに息子はタミフルは出ていません。 私は喉は逆に喉は痛くないのですが息子より咳と痰が出たり出なかったりで大変です。 夜中も目が覚めグッスリ眠れません。 今日は4/12。 4日目になるのですが いっこうによくなりようもありません。 明日は金曜日なので総合病院に行って診てもらったほうがよいのでしょうか? もう少し様子を見た方がよいでしょうか? ちなみに二人とも食欲もあり元気になっています。 よろしくお願い致します。

  • インフルエンザに抗生物質

    子供が土日に発熱。 その間、元気でしたが鼻水咳が出始めたので病院に行きました。 インフルエンザかもしれないね?と言われましたが、予防接種してたから軽く済んだし検査はなし。 熱が下がれば移らないから全然大丈夫と言われました。 それに、抗生物質で「クラリス」を処方されて「インフルエンザに有効と言われています。」と言われたのですが インフルエンザはウイルスなのに、抗生物質が効くの??と そこで家に帰ってから薬を調べると、「クラリス」には「インフルエンザ菌」に有効です。と、書いてありました。 インフルエンザウイルスとインフルエンザ菌が別物だという知識はありましたので、かなり診断を怪しんでます。 この診断はおかしいですか? 教えてください。お願いします。

  • 熱が出なければインフルエンザと思わなくても良いのでしょうか?

    3歳11ヶ月の子供が昨日から鼻水と咳(タンが絡んだ感じの)クシャミが出ています。機嫌は良いですし間接等の痛みなども無いようですが3日前の水曜日に家で一緒に遊んだお友達が翌木曜日に発熱し、インフルエンザの診断を受けました。その子のママが移っていないかと心配して連絡をくれた時に先生が潜伏期間は2日だから今症状が出ていなければ大丈夫だろうと言っていたみたいなのですが昨日から咳が出始めたのでこれは・・?と思ってしまいました。 インフルエンザの症状として高熱と言うことが自分で調べたところで大体強調されていたのですが熱が出ていなければインフルエンザと思わなくても良い物でしょうか?それともインフルエンザでも後から熱が出ると言う場合もあるのでしょうか。お友達は幸い予防接種をしていたので大事にはいたら無そうですが子供は予防接種をしなかったので心配です・・

  • インフルエンザ?熱が下がったり上がったり・・・

    7歳の娘が28日夕方38.8度の発熱ですぐに受診しましたが、検査ではまだ陰性でした。タミフル3日分とメプチン、ゼスランを頂き飲みましたが、3日までは最高で39.5、最低でも38.3度くらいの熱が続き、咳や鼻水もひどくなってきました。3日に再度受診しましたが再検査はせず、のどを診て「インフルエンザじゃないかなー」と。念のため2日分のタミフルと同じお薬をもらって帰宅しましたが咳はひどくなっています。熱も4日朝は平熱でしたが夕方前にはまた38度まで上がり始めました。 そこそこ食欲も元気もありますが、咳がかなりつらそうです。インフルエンザだったのでしょうか・・・?インフルエンザでこんなに咳がひどくなることはあるのでしょうか?また、ずっと一緒にいた私や4歳の弟はうつってません。様子をみていていいのか、すぐにでも再度受診すべきなのか、大雪なので本人の負担になるのでは、と悩んでいます。どうぞよろしくお願いします。

  • インフルエンザで少しでも咳がでる場合はまだ菌が残ってるって事でしょうか?。

    インフルエンザで少しでも咳がでる場合はまだ菌が残ってるって事でしょうか?。 彼氏がインフルエンザを2週間前位にかかりました。 現在は熱も下がり、たまに咳がでる程度です。 一緒にいて移ったりはしないでしょうか?。 (私自身が持病で免疫力が弱ってる状態なのですが・・・)

  • インフルエンザについて教えて下さい!

    一週間前あたりから風邪を引いていて三日前に旅行に行きました。彼女に風邪がうつってしまい医者にいったところ彼女はインフルエンザでした。咳がひどく熱が上がったり下がったりしています。私も熱は38度ぐらいまであがりましたが今は熱はありません。私はインフルエンザの検査はしていません。医者からもらった薬を飲んでいます(抗生物質・喉がかなりいたかったので喉の薬。後今日から咳がでるようになりました。私がインフルエンザだから彼女にインフルエンザを移してしまったのでしょうか?私もインフルエンザの検査をしたほうがいいでしょうか?今は咳があるだけで体の調子はよくなっています。

  • インフルエンザについて

    インフルエンザが完全に完治するのは一般的にだいたいどの位でしょうか?個人差はあると思うのですが、咳や熱が治まってもまだ菌は残っているのでしょうか?知り合いの家族がインフルエンザになり、1歳未満のお子さんを医者から隔離するよう言われたのですが、どのくらい隔離するべきなのか悩んでいます。母親は持病があるためかなり悩んでいる様子です。ちなみに父親は現在、インフルエンザ になってしまっています。どなたかアドバイスください。 お願い致します。