• ベストアンサー

住宅ローンの保証料について

住宅ローンで保証料が借り入れが3000万円ぐらいあると100万ぐらい必要になると聞きました。 この保証料ははじめに払わないといけないのでしょうか? また、返済時に返って来るのでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

保証料は、0.2%程度の金利上乗せ方式と実行時一括払いの二つの方法があり、選択できる金融機関と一括払いのみのところと分かれます。金融機関に確認しましょう。保証料は繰り上げ返済時には戻ってきますが、残高に応じた額の為、随分後になってからであれば戻ってくる額はわずかです。  金融機関によって保証料が違いますし、また業界用語で「属性」という言い方をしますが、年収や勤務先などの条件で同一の金融機関でも変わる事があります。  また、一部金融機関では保証料そのものが不用なものもありますから、検討されたらどうですか。SONY銀行、東京スター銀行などは保証料不要です。

その他の回答 (1)

  • marestin
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

たいていの銀行では、保証料外枠方式と内枠方式両方扱っています。 外枠であれば、前払い一括です。 内枠の場合は前払いする必要はないですが、利率が少し高くなります。

関連するQ&A

  • 住宅ローンで保証人になっていても大丈夫か

    教えてください。 住宅ローン(フラット35)を借り入れ予定ですが、クレジット会社の保証人(300万円)になっている場合、借り入れは可能でしょうか。尚、借り入れは1800万円で年収450万ぐらい、私自身の他ローンや借金はありません。宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンで必要な保証料について

    住宅ローンの借り入れを検討しているのですが 保証料について質問です。 銀行によって、借入額によって異なりますが、100万円近い保証料が必要なケースと保証料は不要というケースがあります。 そもそも保証料って何のために必要なのでしょうか?また、不要のケースの場合、何か不利益が発生することがあるのでしょうか?

  • 住宅ローンについてです。

    住宅ローンについてです。 980万円の借り入れ、35年返済。 通常2、475%が銀行の金利優遇で1、275%さらに20万円の 保証料を支払うと1、075%になると云われました。 頭金180万入れて800万の借り入れにしようとも考えていますが どちらにしてもそれが得なのかどうか正直よく判りません。

  • 住宅ローン 妻が保証人?

    住宅ローンに詳しい方よろしくお願いします。 住宅ローンの審査で銀行から妻を保証人(連帯保証人?)にすることができるか?と聞かれました。 妻は専業主婦で収入はありません。 収入のない妻を保証人とすることに一体どういう意味があるのでしょうか? もし、私が返済できなくなった場合、妻に返済能力があるわけもなく、2人そろって自己破産するだけで銀行にメリットがあるとは思えないのですが。。。 銀行の思惑がよく分かりません。 ちなみに私は35歳の中小企業勤務で所得650万円 借入額は3,200万円を予定しています。

  • 住宅ローンの保証人

    住宅ローンの保証人についていくつか教えていただきたいことがあります。 (1)保証人になっている人が、住宅ローンを組むことはできるのでしょうか? (2)住宅ローン返済中の人が、別の人の住宅ローンの保証人になることはできるのでしょうか?

  • 住宅ローンの連帯保証人

    住宅ローンの仕組みがよくわかりません。どなたか教えてください。 分譲マンションを購入する予定です。物件価格は3000万円。頭金は私が300万円、妻が500万円なので、住宅ローンは私の名義で2200万円の借り入れする予定です。 物件の持分登記は私5/6、妻1/6にする予定です。 住宅ローンを検討していますがi銀行に審査をお願いした時に「持分登記する場合は妻の連帯保証が必要」と聞きました。 この連帯保証はどこの銀行もそうなのでしょうか? ちなみに、これまでに他2行に審査をお願いしましたが、特に何も言われていませんし、審査結果に連帯保証人必要とは回答が来ていません。 一般的な考え方が分からないのですみませんがご教示よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの保証料無料の銀行

    住宅ローンを組むのに保証料がかなりかかるのにびっくりしています。住宅ローンの保証料無料、繰上げ返済無料の銀行があると思いますが、私は『新生銀行』しか知らないのです。他にもあるのでしょうか? ローンを組む場合やはり保証料無料が得なのでは?と思ってしまうのですが、どうなんでしょうか? 1900万借入の固定期間選択型と考えています。

  • 保証人になると、住宅ローン借入時に負担になりますか?

    主人の姉が仕事で独立する際に必要な資金を借りるのに 保証人なって欲しいと言われました。 我が家も現在住宅ローン返済中で、近くに出来るマンションが良ければ 引っ越したいと考えています。 借りる金額は550万円との事ですが住宅ローンを借りかえるときに 保証人になっているとその金額も主人の借入金額に上乗せされるのでしょうか? 関係ないのでしょうか? 姉からは必要書類を早く送って欲しいと言われ、こちらの所得証明などは 送ったのですが、まだ押印などはなにもしていません。 あまり知識もなく、主人は引っ越す気は満々で、しかも保証人も簡単に 引き受けてしまって困っています。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの保証料について質問です。

    住宅ローンの保証料について質問です。 今回、住宅ローンをみずほ銀行で組む予定にしています。 保証料は前納式にするので繰り上げ返済を行うたびにいくらかの保証料が返ってくると思いますが、パンフレットを読むと1回の繰り上げ返済で保証料返還手数料が10500円掛かるようなことが書いています。 せっかく繰り上げ返済手数料が0円(ネットで行う)だから10万円貯まるたびに繰り上げ返済を行うつもりでいたけど、微々たる保証料の返還のたびに保証料返還手数料10500円を取られてしまうのであれば何のための繰り上げ返済かわかりません…。 10万円たまるたび行うのではなく、100万円くらいまとまった金額が貯まってから繰り上げ返済するしか方法はないのでしょうか? 保証料の返還手数料をどのように考えて繰り上げ返済すれば良いでしょうか?

  • 住宅ローンの保証料

    JAで住宅ローンを借りていましたが、他の金融機関に借り換えしました。 返済した時にJAの方が、保証料が戻ってくるので口座の確認をお願いします。と言っていました。 いつ頃、どのくらい戻ってきますか?と聞きましたが、全くわからないので時々残高確認して下さいと言われました。 JAの住宅ローンを一括返済して保証料が戻ってきた方はどの位で振り込まれましたか?