• 締切済み

問題ありの先生がいます!!

質問よろしくお願いします。 中学3年と1年の男の子を持つ母です。 うちの中学では1年と2年に柔道を体育で学ぶのですが、 そのときに胴着を購入することになっています。 でも家に柔道着がある場合はそれで代用可となっています。 うちは小さいときから二人とも合気道を習わしているので 合気道に使っている胴着を中3のお兄ちゃんの時もつかわせていました。 合気道は合気道用の胴着というのが元々ないので柔道の胴着を使っています。(そこの道場の名前が刺繍しています) 今回、中1の子も柔道が始まるのですが、合気道に使っている胴着を学校に持って行かせていたのですが、今日、子どもが帰宅して、「あの胴着、体育の先生が駄目って。新しいのを買いって」 というのでびっくりして、同じ道場に行っている同じ学年の子どもを持つお母さんに、そこはどう言われたのかなと思って、電話をかけて聞いてみました。 そうしたら、そのお母さん曰く、その体育の先生、言葉の暴力がひどく、気に食わない生徒を校舎の裏などに呼び出し、「言うこと聞かなかったみんなの前でいじめたろか」とか、気にいってる子と気に入らない子をあからさまに区別したり・・・・。 というのです!! その同じ道場の子も先生に「新しいのを買え」と必要以上に子どもに言い、あげくのはてにはそこの妹にも「兄貴に新しい胴着を買うように言え」「○○(うちの子)にも胴着を買うようにお前から言え」とか言ってるらしいのです。 中3のお兄ちゃんの時は全く問題なくその胴着を使っていたのに、 明らかに学校の方針が変わったのではなくその先生の「決め事」になっています。 明日にでも、どうして駄目なのか学校に電話して聞こうと思っていますが、キツク言うとうちの子もその先生にいじめられるのでは・・・。 と心配します。 でもこのまま黙っていても「大人しい親」と見られ子どもにもますます エスカレートして、暴力など受けるのも怖いし・・・。 というか、その先生明らかに問題ですよね。 よくニュースなどで先生の暴力等が問題になっていますが、まさか自分の学校でこんな先生が居るとは思いませんでした。 このままその先生が3年間体育を教えると思います。 いつかとりかえしのつかないことが起こる前になんとか対処したいのですが、どのようにしたらいいと思いますか? 教育委員会に言うのがいいの? 担任の先生?校長先生?それとも警察?? 明日はどういう感じで胴着について問い合わせの電話をしたらいいでしょうか? それとも黙って新しい胴着を購入したらいいのでしょうか?? よきアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • morriev
  • ベストアンサー率18% (59/327)
回答No.13

何とも難しい問題ですね。 自分なりに考えた対処法なので、これが立派な力になるかどうか分かりませんが…。 まず、絶対我慢をしないで下さい。 といっても現状が現状なのですから大変だとは思いますが。 う~ん…。 立場と人数で抗議してみてはどうでしょうか? ただし、同じ立場の人ばかりではなく、違う立場の人も集まって。 どういう事かというと、生徒の中にも贔屓してもらえる子もいれば そうでない子もいるんですよね? その中の、贔屓してもらえる生徒本人やその親御さんで 贔屓してもらえず困っている子どもや親の気持ちを 理解してくれそうな人っていませんか? もしいたら、「贔屓をしてもらえる立場だけど、この先生のやり方おかしいと思う」 という旨を一緒に訴えてもらってはどうでしょうか? 生徒・親両方を交えてみては? あと、体育の授業をこの先生一人に任せず他の先生と合同体育にしてもらうとか。 他の学校と交流体育にしてもらうとか。 とにかく、体育の授業をこの先生一人に任せていては 怖いし理不尽貫くしでめちゃくちゃだし何かと心配だと思うので。 学校の事なので、校長には一番最初に相談した方が良いと思いますよ。 「知らなかった」で済まされたら悔しいでしょう? あとは担任・学年主任くらいには伝えておいた方が良いと思います。 それで暫く様子見て、危なげだったら体育以外の教師にも 協力してもらう体制を取ったら良いと思います。 本当、当事者ではないので言い易いのかもしれませんが、 絶対言いなりになんてならないで下さいね。 遠い所からですが見守っています。

noname#55129
noname#55129
回答No.12

中2の対場からの回答です。 話を読んでいてびっくりしました。 そのような先生がいるとは思っていたけど、本当にいるとは思っても見なかったのでびっくりしたと同時にあきれました。 まずお子さんの事とてもご心配ですよね。 中2の立場からなのでお役に立てないかもしれませんがまず、 担任◎ 教育委員会◎ 校長◎ 警察×です 具体的に言いますと、まず担任の先生と校長先生(教頭)とご両親とで 場合によってはお子さんも含めてお話をするべきです。 即効するべきです。 それでよく相談するのが良いです どうしても、なっとくいかないようだったり、その時の状況によっては、県の教育委員会や、PTAなどに相談です。 いずれにしてもまずは、事実を自分の目で確かめることも大事ですが・・

回答No.11

こういう理不尽な教師って、公立中学には多数棲息しているようです。 お子さんのことを第一に考えるなら、転校して災厄をさけるべきでしょう。 取り返しのつかないことになったら、悔やんでも悔やみきれません。

noname#122190
noname#122190
回答No.10

大阪公立中学校に通わせています。教師がこのような暴言を吐くのは今の時代当たり前にあります。結構、多いと思います。うちの学校も女の体育教師ですが、40ぐらいで結婚も子供もおりません。女子バスケットボールの顧問でもあります。授業中マラソンで、走ることが苦手な子や、遅い子にもっと速く走れとか、色んな事を言って結局、授業を受けさせなくしたり、不登校したくなるような暴言はあります。大阪は特に多いと思います。和泉市は特に多いです。実際うちもやられましたから。精神面なんかぐちゃぐちゃにやられます。教育委員会も上の部長クラスに言わないと、話をしても無駄です。授業中、先生が生徒に刺されても教育委員会の個人に伝えただけで組織としては動いていないですもの。 皆、伏せてることが多いです。管理職の教頭や校長に話してそれでもダメなら教育委員会、それでもダメなら、マスコミに訴えると話を持って行きましょう。今は教師も教育うけさせなければいけません。

  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.9

難しい問題ですね。 相手がまともな人間と思って時間をかけて相手をしていると子どもさん自身の心に被害が広がっていくような気がします。 一番良いのは父親が学校に出て行くことができれば学校の対応が一変すると思います。 しかし、頼りない父親だと逆効果です。 もし男親が出て行けない場合は、電話とか面談ではなく文面でやり取りすることお勧めします。 後々証拠に残るから「言った言わない」の水掛け論にならないからです。 質問形式にしてYES/NOで答えるようにしてはいかがでしょうか。 ・今までどおり合気道の胴着で良いのか悪いのか? ・ダメならば慣習が変わった理由 ・もしダメならば、今の世の中が3R(リデュース・リユース・リサイクル)   推進なのに逆行するのか?その理由を説明して欲しい 以上を担当者と学校長名の連名で学校長印を捺印したものを回答として欲しい旨伝えましょう。 学校としては文章は出したがらないでしょうね。 その場合は交渉の場で「念のために録音させてもらいます」と断わってから録音機を目の前に出して話し合いをすることをお勧めします。 録音機が目の前にあると学校にプレッシャーを与えることができます。 また、木曜日は体育の時間に学校に実際に行って見て体育の授業を受けているかどうか自分の目で確認することです。 受けさせてもらっていない方が好都合です。 教育委員会へ即訴えることができます。 今回のような場合は親に行動力があるかどうかがカギになります。 また、他の保護者を誘うのも手ですが、途中で逃げ腰になったりして態度を変えられたりするとややこしいことになりますのであまり当てにしないほうが良いと思います。 口先では良い事を言っても肝心の時に言葉と逆のことをする人が今は多いですから。

回答No.8

警察に通報、罰則が当然でしょう。 それを毅然としてやらないからなめられるんですよ! それから、有名な新聞社やテレビ局にも電話、メールで知らせておくべき。

  • yanasawa
  • ベストアンサー率20% (46/220)
回答No.7

No.6です。  その体育の先生から質問者様に連絡させるといった学年主任は、やり方を間違えていますね。たぶん、1-連絡したが体育の先生が連絡する気がない(または電話番号を知らない)、2-今このことで管理職と校長室で会議中エンドレス、あたりかな。学年主任が質問者様に連絡、現在の状況説明をすべきでしたね。少なくとも、質問者様と体育の先生の間に誰か入らないと、問題はこじれる可能性が考えられます。  ただ、質問者様がその体育の先生と会っていないことに変わりはありません。明日朝、学年主任の先生に、昨日の状況説明をしていただくのがまず筋でしょう。「昨日ずっと待っていたのですが連絡がなくって」ってね。そして、将来の体育の授業について不安があり大変心配していることを伝えましょう。さらに、その体育の先生と会う場を設けていただいてはどうでしょう。ただし、さっき書いたとおり、間に入ってもらう人が必要です。学年主任でもいいですが、教頭先生か校長先生がいいと思います。別室でそっとというより、校長室か教務室で話をした方がいいと思います。そのときの対応によって、次に進んでもいいのではないかと思いますがいかが?  話は変わりますが、たぶん職員の皆さんもその先生のことはわかっていると思いますよ。ただ、体育の授業は少ないし、免許を持っていない先生に授業をさせるわけにはいかない(メンガイ=免許外教科 の解消といいます)ということで、複数校をかけ持ちさせるのです。だから非情にも、当事者には如何ともしがたい状況があるのです。根本的な解決は教育委員会にしてもらうことです。複数の保護者からの訴えが必要です。

atsukomaru
質問者

お礼

こんばんは。 何度もの質問にもかかわらず、ご丁寧なご回答ありがとうございました。 明日、まず朝 学校に電話し、学年主任の先生に今日連絡がなかったのでちゃんとお伝えしていただいたのか?ということを聞いて、 胴着が必要なのはもう木曜日に迫っていますので「今日、夕方に伺うので、体育の先生に学校に来ていただくようお願いできませんか?学年主任の先生かもしくは校長先生や教頭先生でもいいので立ち会っていただけませんか?」とお願いしてみます。 そのときに、同じく胴着を買うよう強制された保護者の方も(今日その方も学校に抗議の電話をされたそうです)一緒に来て頂くようお願いしてみようと思っています。 明日、体育の先生と会うことが出来て、話がちゃんと出来ましたら、ご報告いたします。 ありがとうございました。

  • yanasawa
  • ベストアンサー率20% (46/220)
回答No.6

 まず、先生方の多くいる中でその先生と直接会って 「兄のときもそうだったので、新しく買うとお金もかかるし、合気道の道着を着させます。それでよろしいですか?」 と言ってみてはいかが?  拒否する理由がなければその先生は認めるでしょう。拒否する理由があれば、理由を言っていただきましょう。  学校は生徒数が減ってきたり、貧困な家庭環境があったりするので、副読本や副教材をできるだけ減らして、負担は最小限に収めようとしています。「新しく買え」は、よっぽどのことがない限り言わないものです。  また、今のところ、どのような悪評があっても、質問者様はその先生と会って話していません。会って、質問者様自身が感触をもつことが大切です。  そして、また実害が起こったりしたら、そのときは校長と教育委員会に話をしましょう。そのときに「教育委員会にもお話をします」「校長先生にもお伝えしました」と言いましょう。決して脅しに使ってはいけません。本当に伝えましょう。感情的にならず、「いい方向に解決したい」という思いを伝えましょう。もし感情的になったり「どうしてくれるんだ」と強く迫ったりすると、つまり例の先生と同じ人になりますよ。  担任の先生が話に出てきませんね。関係は悪くないんだと思います。その関係を保ってください。学校で窓口になれるのはその担任の先生と学年主任の先生です。全面的に頼りにしてください。「ぜひぜひ」とお願いできるようにしてください。保護者から信頼されている先生は、きっと管理職とも対決してくれますよ。

atsukomaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本日昼過ぎに学校に行ってきました。 残念なことにその先生は非常勤らしく今日は他の学校に行っているとのことで、学年主任の先生と担任の先生にお話してきました。 「誰かは分からないけれど呼び出されてひどいことを言われている生徒もいるようだ」とも言って来ました。 ●胴着の駄目な理由を聞かせて頂きたい。 ●お金の問題なので、子どもに言うのではなく親に言うのが筋では? ●学校として決めたことで駄目なら、最初のプリントに明記しておくべきでは? など、なるべく穏やかにお話してきました。 学年主任は今日、その体育の先生が行っている別の学校に連絡をとり、今日にも私のところに電話するように伝えるとおっしゃりましたが、 今現在も連絡はありません。 ということは「明確な回答」がないものと判断しようと思っています。 今日、帰宅後、子どもに詳しく聞いてみますと、なんと、月曜日の体育の授業のときに「今日だけはその胴着でやらしたるけど、次(木曜日)の時にその胴着やったら体育はさせないからな!」と言われたらしいのです!! そんな急を要するお金の問題を子どもに「体育の授業を受けさせない」という脅しで済ませたということに愕然としました。 これはもう回答者様がおっしゃられる「実害」にあたるでしょうか? そして、その急を要する事に、今日電話してこなかったという事が、 腹が立って仕方ありません。 明日、朝一番に学校にもう一度電話をして、学年主任の先生に昨日体育の先生から電話がなかった旨と、「次の授業までに胴着を用意しなければ授業は受けさせない」と子どもが言われたことを伝えようと思っています。 そのほか、どのような対処を明日はすればよいでしょうか? 何度も質問申し訳ありません。 お時間がありましたらご回答よろしくお願いいたします。

回答No.5

現在中学3年生のものです。(本日懇談のため早く帰宅できましたのでこんな時間に投稿します) 絶対にあたらしい胴着など購入しないでください! そんなもん脅して買わしたら犯罪ですよ。 またそんなことで問題の先生の言うことを聞くのその先生は調子にのって他の生徒にも同じような行為をします。 現役の中学生としてこの先生は断固許せません。 “学校・担任”に相談するのはあまりお勧めしません。 それは学校側は教育委員会に「こんな教師がいました。厳重に注意しました」などという通告?を行わない可能性があるからです(いわゆる揉み消し) 教育委員会にでも通報すればきちんと対処してくれるでしょうし当該教師へもきちんと指導をしてくれると思います。 警察に通報する場合はNo4さんの言っておられる「強要罪」で警察に被害届けを出してください。 立派な犯罪なので法の下できちんと裁かれます。 そうしないとこの先生は定年までこんなことを続けると思いますよ。 他の保護者にも相談してみてください。 「なんで**クンとクラスが一緒なんですか!?」とクレームを付けるのはとても恥ずかしい上に仁義的にもおかしいです。 ですがこの場合はクレームをつけて当然です。 恥ずかしいことでもありません。 お子さんのためにもきちんと警察に被害届け出すなり、教育委員会に言うなりしてくださいね。 @一応現役中学生として「あなたはどんな人」という欄は「専門家」にしておきますね。

atsukomaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「専門家」の方に回答していただくと勇気付けられます。 今使っている胴着が少し小さくなっていたのでそろそろ買い替え時だとは思っていたのですが、それでも買うのなら合気道で使えるように、また道場の名前を入れて購入したいと思っています。 なので、先生の「駄目な理由」が正当でない場合は私も抗議するつもりでいます。 学校は親の目の届かない所で、親の立場としては子どもが心配で心配でたまりません。 学校に行って抗議をしても電話で訴えても、その後、子どもが学校に行っている間はみてあげることが出来ないので、たまらなく心配です。 その先生がずっと私の見ていないところで子どもと接している事を考えるとたまらなく不安なのでご回答者様の言われるとおり、万一の時は教育委員会に言うか警察に言うか対処をいつでも出来るように考えておきます。 ありがとうございました!! もうすぐうちの上の子もそうですが、受験ですね。 がんばってくださいね。

回答No.4

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A6%81%E7%BD%AA 強要罪が成立すると思います

atsukomaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他にも同じ思いをしておられる保護者の方がおられますので、 一緒に立ち向かっていきたいと思っています。

関連するQ&A