• ベストアンサー

子連れでのサッカー観戦について・・・

batumaruの回答

  • batumaru
  • ベストアンサー率31% (49/155)
回答No.4

数年前、息子(当時1歳)を連れ2度グランパスの試合(瑞穂)を観戦しました。 1度目は自由席。 グランパス側のゴール裏は満員で結局反対側のゴール裏や通路で主人と交代で子供の機嫌を取りながらの観戦。 2度目は観戦チケットのプレゼントで当選した指定席でかなり良い席でしたが主人が1人で座って観戦、私は子供がウロウロするのを後ろから追いかけながらの観戦・・・ 結局指定席に座っていられたのははじめの数分のみでした(苦笑) いくつくらいのお子さんか、サッカーが大好きで夢中になって見ていられる子か、でも違ってきますが小さな子供が長時間同じ場所にはなかなか座っていられませんよね? その点ではお金を払ってまで座っていられない指定席にするのはもったいないかな・・・と個人的には思ってしまいます。 (でも子供が座っていられそうなら私も指定席で観戦したいです) 豊田スタジアムでの観戦経験はないのでどの位前に着いていた方が良いかはわかりませんが周辺に子供の遊び場はありますよ。 スタジアムの横には公園がありますし、スタジアムには温水プールがあり、その入り口部分の屋内にボールプール等ちょっとした遊び場があります。 (入場後のことはわかりませんが・・・)

momo711
質問者

お礼

貴重な経験からのアドバイス、ありがとうございます。 うちの下の子は2才前なので、同じような感じになると思います。 子どもを追っかけながらの観戦って、つらいですよね~。 指定席にしようかと気持ちが傾きかけていたのですが、 う~~ん迷ってしまいますねえ。 もうちょっと、考えてみようと思います。 ありがとうございました。

momo711
質問者

補足

グランパス側の自由席って、いつも満員になるくらい人が多いのでしょうか? よかったら、どのチームとの対戦をご覧になったか教えて頂きますか? 豊田スタジアムでの試合は、今月のガンバ戦と最終戦のジュビロ戦があって ガンバ戦の方が混まないかなあと思っているのですが、どの試合でも満員になるようだったら、席取りが大変ですよね。 また、試合の途中って会場の外に出ることはできるのでしょうか? スタジアム内の遊び場が使えるようだったらありがたいのですが・・・。

関連するQ&A

  • サッカーの観戦位置

    Jリーグをスタジアムで観戦するのですが、自由席の場合ゴール裏と横から観戦するのではどちらが見やすいですか 教えてください

  • まったりサッカー観戦 席はどこがいいでしょうか?

    来月初めてサッカー観戦に行こうと思っているのですが、初めてなもので、どの席のチケットを取るかで迷っています。 一人で行くので、のんびりまったり観戦できればと思っています。 行こうとしているスタジアムには、メインスタンド、バックスタンド、ゴール裏の3種類の座席があるようです。 のんびり観戦するには、どのような席がおすすめでしょうか? また、観戦する上で気をつけた方がいいことなどあれば教えてください。

  • 2017/8/5 埼スタサッカー観戦について

    失礼します。 私は初めて、埼玉スタジアムでサッカー観戦を行います。 ゴール裏から一度だけ試合を見たことがあるので、今回は ゴール裏以外から試合を見たいと思います。 アッパー席のチケットはまだ余裕がありますが、 選手は小さくて、見づらいでしょうか? 試合を俯瞰で見れるのはよいと思うのですが、 試合の迫力をどこまで感じれるか不安があります。 おススメの席はいっても個人差はあるでしょうが、皆さまの おススメというお席がありましたら、教えて頂きましたら幸いです。 レッズvsアルディージャですが、どちらのファンでもないので、 中立的に試合を見れたら助かるのですが、そうするとアッパー席でしょうか。 ユニフォームも持っていないで、赤色でもオレンジ色でもない普段着で行こうかと 思っております。 何か気を付けることなどありましたら、教えて下さい。 お願い致します。 サッカー観戦初心者

  • サッカー観戦が好きな人に質問です!

    私は、昨年からサッカー観戦(Jリーグ)にはまっています 観戦し始めて1年経ち、現在では、日本のサッカー競技場巡りをするくらいになりました 私が聞きたいのは、今まで行って良かった所を教えてもらえないでしょうか 自分のように、サッカー観戦にはまっている人のおすすめや感想を聞いてみたいのです 聞きたいことはたくさんあるのですが (1)行って良かったスタジアム・競技場 (2)どういうところが良かったのか (試合の見やすさ・スタジアムグルメ・アクセス・雰囲気など詳しくお願いします) (3)お勧めの座席は?(実際に自分が見に行く際の参考にしたいので) 国内リーグでJ1、J2、JFL、なでしこ、カテゴリーは問わないので サッカー観戦が好きな人は答えていただけるとありがたいです

  • 初めてのサッカー観戦

    10月19日に長居スタジアムでJ-リーグのガンバ大阪対セレッソ大阪の試合を見に行くことになりました。ですが、初めてのサッカー観戦なのでよくわからない事があります。 1時開場で3時キックオフなんですが、開場何時間前くらいに会場についておけば良い席がとれますか?ちなみに自分はメインスタンドのS席です。 あと試合観戦のアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 

  • サッカー観戦が好きな人に質問です!

    私は、昨年からサッカー観戦(Jリーグ)にはまっています 観戦し始めて1年経ち、現在では、日本のサッカー競技場巡りをするくらいになりました 私が聞きたいのは、今まで行って良かった所を教えてもらえないでしょうか 以前も同じ質問をしたのですが→http://okwave.jp/qa/q7718492.html サッカー観戦にはまっている人に行って良かったスタジアムの感想をもっともっと聞いてみたかったので、再度質問しました! 聞きたいことはたくさんあるのですが (1)行って良かったスタジアム・競技場 (2)どういうところが良かったのか (試合の見やすさ・スタジアムグルメ・アクセス・雰囲気など詳しくお願いします) (3)お勧めの座席は?(実際に自分が見に行く際の参考にしたいので) 国内リーグでJ1、J2、JFL、なでしこ、カテゴリーは問わないので サッカー観戦が好きな人は答えていただけるとありがたいです

  • サッカー観戦が好きな人に質問です!

    私は、大学に入ってからサッカー観戦(Jリーグ)にはまっています 以前このような質問をしました →http://okwave.jp/qa/q7718492.html あれから観戦し始めて2年も経ち、2年前から始めた日本のサッカースタジアム巡りも 少しずつ進んでいます そうしているうちに 私はまた自分と同じようにサッカー観戦にはまっている人の話をまた聞きたくなりました ある特定のチームをサポーターとしてずっと観戦している人 全国のいろんな所を巡って観戦している人 応援のスタイルにも違いがあるかもしれませんが サッカー観戦にはまっている人のおすすめや感想を聞いてみたいのです 聞きたいことはたくさんあるのですが (1)自分の応援しているチームのスタジアム・競技場や行って良かったスタジアム・競技場 (2)どういうところが良いのか (試合の見やすさ・スタジアムグルメ・アクセス・応援の雰囲気など詳しくお願いします) (3)お勧めの座席は?(実際に自分が見に行く際の参考にしたいので) 国内リーグでJ1、J2、JFL、なでしこ、カテゴリーは問わないので サッカー観戦が好きな人は答えていただけるとありがたいです

  • サッカー観戦デビューした時どうでした?

    私はサッカーが好きで、代表戦はほとんど行ってますし、Jリーグも良く行きます。 サッカーそのものが好きなので、ゴール裏ではなく、座ってじっくり見たいタイプです。 最近、『それほどサッカー好きではない人』を誘わなくなりました。 とても気を使うからです。 「つまんなそうだなぁ~。たぶん面白くないんだろうなぁ~。」と感じてしまいます。 特に、初観戦で0-0のゴールシーン無しの試合だったらなおさらですよね。 そこで、 ・それほどサッカー好きではなかったけど、初めて観戦に行ってからハマった人。 ・それほどサッカー好きではなかったけど、初めて観戦に行って、やっぱりつまらなかった人。 それぞれ、その理由を教えてください。 また、私と同じような思いをした人いますでしょうか?

  • 西京極 サッカー試合観戦場所詳細

    実際に観戦したことのある人にお尋ねします。 今度、西京極スタジアムへ試合を見に行きます。 前の道はよく通ってたのですが、はじめて中に入ります。 チケットはまだ買ってないのですが、今のところ余裕があるようです。 H.Pでスタジアムの図を見てどの場所のチケットを買おうかと悩んでいます。 SSメイン Sメイン Sバック ホームゴール裏 アウェイゴール裏 生の観戦は初なのですが、ゴール裏だったら遠くておもしろくないのでしょうか? 漠然としてて申し訳ないのですが、どの場所のチケットを買っていいのか決め手のようなものが見つけられず悩んでいます。 絶対SSメインがいいとわかれば、高くてもそれはそれでいいのです。値打ちがあれば高くてもいいし、どこでも同じなら安いほうがいいし。 行くのは大人ばかり2~4人です。ペアチケットのあるものに決まれば、ペアチケットを購入するつもりです。今回はアウェイ側です。

  • サッカー観戦!

    5月24日(土)に豊田スタジアムで行われるサッカー日本代表の試合を夫婦で見に行く予定です。3歳の子供も一緒に連れて行きたいのですが、子供の分のチケットは必要なのでしょうか?子供はひざの上に乗せて観戦るつもりですが。初歩的な質問で申し訳ございませんが、知ってみえる方がみえたら、是非教えて下さい。お願いします。