• 締切済み

11月22日~24日まで札幌での服装について

kosoadoの回答

  • kosoado
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

天気予報を見ると、来週はほとんど-(マイナス)が 気温にあるみたいですね。 せっかくの旅行、ブルブル震えながら観光するのは 寂しいので、暖かい格好でいいと思います。 ただ他の方も仰ってるように屋内は暖かいので、 中に着込みすぎると暑いですよ。 山に行って何か作業するとかでもなければ、 インナーは普通のものでいいのではないでしょうか。 またすぐ脱げるようなカーディガンなども便利だと思います。 屋内でなくても歩いてたら暖まってきますし。 まだ雪の降ってない今時期でさえ早々とマフラーや ジャケットの人はいるので(お洒落でだと思いますが)、 雪の降る来週はもっと増えるのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 3月のイギリスの服装

    三月中旬に一週間ほどロンドンに滞在しますが、服装について教えてください。 三月とは言っても日本とは違い、まだまだ春が遠いと思います。 1. ロングブーツ、ショートブーツどちらを履いてもおかしくないですか? 2. 寒いといっても、ロンドンっ子は春先取りのファッションですか? 3. 冬物のセーターや、ウールのマフラーなど、いかにも真冬っぽくて、田舎者くさいですか? 特にロンドン在住が長い方、宜しくお願いします。

  • 4月10日の札幌の服装は?

    4月10日に観光で札幌に行きますが どんな服装で行けばいいのでしょうか? 完全に真冬の服で想定しとりますが ・・・それでいいでしょうか? マフラーを巻いて 手袋をして パッチを履いて、アドバイスによっては二枚重ねて(靴下も同様に) ラクダの毛糸の下着やセーターにジャンバーを着込んで 行こうと思うとります。 アドバイスによって修正したいと思うとります。 靴は普通のタウン用の靴(それしかないし) 使い捨てカイロは、靴用や貼るカイロなど総動員で持参します。 よろしくお願いします。

  • 11月上旬の服装について教えてください。

    こんにちは。 11月上旬に2泊3日の予定で、北海道へいきます。 1日目はウトロ、2日目は層雲峡に泊まります。 ツアーなので、移動はすべてバスです。 夏にしか行った事がないので、どんな服装で行ったら良いのか、わかりません。たとえば、薄手のダウンジャケットにインナーはフリース、ジーンズにタイツ着用、マフラー持参みたいな感じで良いのでしょうか? そして、どの程度の寒さなのでしょうか?関東南部に住んでいますが真冬並みと考えてよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • *11月初旬の旅行の服装について*

    いつもお世話になっています。 今週末、7,8,9で支笏湖、札幌、小樽へ旅行します。北海道は2回目、冬は初めてです。 東京から行きますが、現在こちらの気温は最高気温19度で、コート、ウールのセーター類はまだ着ていません。 週末の予報を見ると、最高気温が7度最低気温が2度、雨または雪ということです。 たぶん真冬の東京でもそんなに低くなることはないと思うので予想ができません。 札幌ではドームでサッカー観戦、その後ビールが好きなのでビール園に行こうと思っていますが、その気温を聞くと「ビール?」と思ってしまいます。 「室内は暖かい」と聞きますがどうなのでしょうか? それぞれ体感温度があると思うので一概に言えませんが、今札幌の方はどんな服装をしていますか? 私はダウンジャケットで、中はウールのものではなくて厚手のTシャツにしようと思っていますが、大丈夫でしょうか? あとマフラーと手袋は持参します。

  • 雪国への旅行の服装

    -3度からー5度が最低気温、最高気温は3度くらいの地域に旅行予定です。その際の適切な服装を教えてください。自分では、発熱インナーシャツ、セーター、ウールワイシャツ、ダウンではないマウンテンジャケットが上衣、下衣はウールタイツ、スラックス、予備に裏起毛で表がポリエステルのズボンを持っていきます。フリースのベストを持っていこうか悩んでいます。ホッカカイロでOKなものでしょうか?毛糸の帽子、厚手の手袋、靴はゴアテックスの靴です。 バス・電車利用、市内を2~3時間歩く予定です。 アドバイスをお願いします。

  • 服装チェックお願いします!

    今度ディズニーリゾートへ行くのですが服装に迷っています。 ショート丈のダッフルコート 厚手のセーター(中にキャミソールなどのインナーを着用) ロングパンツ ムートン地のショートブーツ 防寒対策にマフラーと手袋 これだと寒いでしょうか? 厚手のモッズコートの方がいいでしょうか?かなりもこもこです。 迷っているのでアドバイスして下さい!

  • 若者の服装

    二月の中旬位に北海道へ行く予定があるのですが案の定、服装で悩んでおります・・・ お聞きしたいのは、札幌の10代後半・20代前半の方はどういう格好をされていますか? ワンピ、ショートパンツやフレアの膝丈スカートはまず履かれませんか?? 下にタイツを重ね厚手の靴下や毛糸のパンツを履いたとしても無謀でしょうか;; 何泊かする予定なのですが、ずっとジーンズっていうのもなぁ・・・と思ってしまいます。 ジャケットも迷っているのですが、ダウンジャケット(短め)だと寒いでしょうか? モコモコしている膝丈位のコートの方が無難ですか? 後、靴は編み上げブーツのみ靴底がゴツゴツしているのですが ずっとそれを履くのも・・・と思います。服装に合わせにくいので^^; ショートは絶対寒いですよね? シンプルなブーツを履きたいのですが靴裏がツルツルしてるので絶対こけます>< 滑り止めも考えていますが、出来れば使いたくないです;; 状況としては外を長時間ウロウロする事は殆どないです。 寒さには弱い方です。 勿論マフラーに手袋、帽子、耳あては持っていきます! アドバイス、宜しくお願いします☆

  • 3月のイタリア、フランスでの服装について

    3月の中ごろに移動も含めて8日間イタリアとフランスに行きます。 寒いと聞いたので、厚手のアウターと日本で着る冬服と、 ヒールのブーツとスニーカーとマフラーと手袋を持っていこうと思っています。 ジャケットのような薄めのアウターはいると思いますか? 服装などでこれはもっていくべきというものがあったらよろしくお願いします。

  • 韓国での服装

    来週から韓国に行きます。 韓国は相当寒いと聞きますが、去年同じ時期に行った人はそれほど寒くなかったと言っていました。 アンサンブルにウールの膝丈コートとマフラー巻いて手袋して、スカートにストッキングと靴下でブーツでは寒いでしょうか? 昨年北海道に行ったときはロンTにショート丈ダウンでジーンズ、スニーカーで行きました。かなり寒かったです。歩道も凍っていて滑るし。北海道と同じくらいの寒さなんでしょうか? できればスカートで行きたいので、寒いの覚悟で行くつもりではいるのですが。。。 この時期に行ったことのある方教えてください。お願いします。

  • 10月上旬の札幌、小樽、洞爺湖などの服装etc

    10月上旬に札幌、小樽、洞爺湖へ観光しますが、厚手のセーター(下にはヒートテック等)やマフラー だけで十分でしょうか?ジャケットが真冬か春のものしかないので・・・。 二泊三日なので、一日目に小樽から札幌観光はハードですか? ちなみに、時計台→テレビ党→大道り公園へ行きます。 ホテルは札幌駅付近です。