• 締切済み

ライフル銃は、日本でも・・・

映画とかで、出てくる、威力のあるライフル銃は、日本でも所持出来るのでしょうか?? 空気銃では、無く火薬です。

  • zin3
  • お礼率18% (15/81)

みんなの回答

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.6

ほんの少し検索をかければ所持できるかどうかはわかります。 銃の所持と規制は40年位前は非常に簡易だったそうです。 浅間山荘事件で警官と民間人数名が亡くなり 以来急速に規制と所持制限が厳しくなりました。 狩猟ですと10年の期間と中古銃を含めて 最低総額で60万ほどの出費です。 競技の場合も同様に掛かると思われますが 技術が必要なので所持が不可能になる場合があるかもしれません。

回答No.5

所持可能です。ただしアクション映画のようなマシンガン・アサルトライフル・サブマシンガンは許可されませんよ。また銃自体は所持できたとしても対人用や警察・軍用の特殊な弾薬は入手できません。 威力の大きい狩猟用大口径ライフルの所持には、散弾銃による狩猟10年の経験が必要です。 また標的射撃専用の競技用大口径ライフルは、下記の小口径ライフルと同じ手続きで所持可能です。 競技専用小口径ライフル銃(.22ロングライフル弾使用)は、日本ライフル射撃協会に入会し、競技用エアライフルで段級を取得し、安全講習を受講した後に日本体育協会の推薦状を発行してもらえば所持資格が得られます。もちろんそのあとでライフル講習受けて実技試験に合格しないと所持許可は出ませんが。 それからこれは狩猟も競技用も共通ですが、所持だけして使用実績のないいわゆる「眠り銃」は、事故や盗難紛失の原因なので、使用実績のない場合は警察から注意され、最悪は所持許可が取り消されます。銃所持者は年に一度警察による定期検査を受けるので、そこで実績を尋ねられます。つまり、ただ銃への興味だけで所持しても長続きはしない、ということです。また弾やリローディング用の火薬類を購入するには、別途警察に申請し、火薬類譲り受け許可証を発行してもらう必要があります。ちなみに大口径ライフルのファクトリーロード(工場製)の弾薬は、一発100円から数百円するので、かなりランニングコストがかかりますよ。(なので自分で弾を詰め直すリローディングをする人が多いです) 競技用と狩猟用ライフルの最大の違いは、弾倉の有無です。狩猟用は、獲物を完全に仕留める必要があるため最大5発までの弾倉がありますが、競技用は単発式です(ただしバイアスロン競技のみ、弾倉を備えた専用銃が使用できます)。また高い銃身精度はもちろん、身体や姿勢に合わせるためとても複雑なフルアジャスタブルの銃床(最近はアルミ合金製の銃床が多い)を装備しています。 競技銃の詳細については、日本ライフル射撃協会のサイトや、銀座銃砲店など競技銃販売店のサイトを参照してください。

回答No.4

ライフル銃は、狩猟のため、審査を受けて免許をとれば所持できます。 蛇足ですが、短銃(ピストル)も、非常に厳正な審査がありますが、審査を受けて許可を得れば国内で使用することもできます。(相当、厳しい審査だと聞いたことがあります。(例えば、親族の自分から観て何親等以内に精神的または神経的病気に罹患した人がいる場合は駄目など)短銃の場合は、随時所持することは出来ないそうです。使用する直前に、保管してもらっている警察署に出向いて書類(申請)を書き、今回の使用目的、どこで使用するか等を詳細に申請して、その時だけ持ち出せるそうです。 私は、友人や本から知ったことなので、正確にお知りになりたければ警察署に出向かれて訊かれるのがよいと思います。その場合、かなり邪魔くさがられたり、そういう事はない、と言われるかもしれません。 一般人が短銃を使用するのを、なるべく、そうさせないでおこう、という体制であるとは思われます。その方が治安の為にはよいでしょうから。

noname#107982
noname#107982
回答No.3

散弾銃からライフル銃に代える確か10年です。

  • brashov
  • ベストアンサー率37% (109/294)
回答No.2

猟師でない人が所持するのは本当に厳しくなったようです 車の免許証は切れる前に更新を促すはがきが届きますが、知人の話によると「今年何か忘れてるな…」と思ってたら、銃所有許可証の更新を忘れてて、警察が来てライフルを没収された。と言ってました 以前は車の免許と同じく更新を促すはがきが来てたのが来なくなったからだそうで、その人曰く「一連のオウム真理教の事件で締め付けが厳しくなったんじゃないか?」と言ってました あとこれは通学の電車内で聞いた大人の会話ですが、ライフルを持つと「できの悪い息子を持つより金がかかる」と言ってましたね

  • Tet2
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.1

所持できますよ。 猟師さんとかが持っているじゃないですか。 ただ、当たり前ですけどアメリカなどに比べると 遙かに厳しいようですね。 警察署に行って申込書をもらいにいって、 教習を受けて、試験を受けて、所持許可の申請をして・・・ など色々と大変なようです。 http://www.za.ztv.ne.jp/up36uvks/gunlicence.html

関連するQ&A

  • ライフル銃や拳銃などを所持したり売ったりするには?

    日本国内で、許可を得てライフル銃または拳銃などを所持することは出来ますか? 出来るとしたらどういう種類のものをもてるのでしょうか? 許可はどのように取るのでしょうか? また、どのように購入して、どこで打つことが出来るのですか?

  • 競技用ライフル銃の所持について

    競技用ライフル銃の所持について 見出しの通り、競技用ライフルの所持について質問です。 あることをキッカケに、私もライフル射撃をやってみたくなりました。私がやってみたいのは、エアライフルではなく、スモール・ボア・ライフル や、ビッグ・ボア・ライフル などといった実弾を使った射撃です。 私は、18歳(今年19)の大学一年生であり、私の通っている大学には、射撃部などは無いです。 一応、日本ライフル射撃協会の「ライフルを所持する方法」を見たのですが、大まかな流れで書いてあったため、なんだかしっくりきません。 なので、もし競技用ライフルを所持している方がいましたら、是非、次の項目について教えてください (1)かかった費用、時間はどれくらいですか? 各装備ごとに教えていただければ幸いです。 (2)日本ライフル射撃協会の「ライフルを所持する方法」において、射撃教習を受けるには、推薦が必要とされているようですが、その推薦を頂くのは大変でしょうか? (3)ライフル取得までの細かな流れというのはどのようになっているのでしょうか? (4)維持費はどれくらいかかりますか? 回答よろしくお願いします。

  • ライフル銃

    散弾銃(平筒)からライフル銃にいたった経過及び歴史(技術その他)について教えて下さい。

  • エア・ライフル銃(空気銃)の所持許可について。

    私は過去12年間で銃刀法で前科3犯です。それでも改心・更生をして、真剣に国体や全日本選手権、果ては世界選手権、オリンピックと夢みたいな事を目指しています。歳も47歳ですが、身体がいう事を効く内は諦めたくはありません。そこで競技用エア・ライフル銃(空気中)の所持許可についてですが、銃刀法で前科がある人は<絶対>に所持許可は得られませんか?逆に銃刀法での前科があっても、何がしかの一定条件があれば許可は得られますか?たくさんの人に聞いたり、この様な質問サイトで調べても、「絶対に持てない!」という人から「一定の条件を満たせば可能!」と言う人までまちまちです。実際に申請をしてみないと分からない、というのが【日本ライフル射撃協会】の見解ですが、これでは賭け事と同じ様でスッキリしません。やはり【日本ライフル射撃協会】の見解に至るのでしょうか?

  • 散弾銃とライフル銃の定義

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 実は 散弾銃とライフルのちがいとはなんでしょうか 「QNo.109634 散弾銃とライフルのちがいとはなんでしょうか? 」 と前回に質問させていただいているものですが。 私の質問の仕方が(機械によわいため)うまくなく、 次のような形で再度整頓しましたので教えてください。 散弾銃とライフル銃の定義に関することなのですが、 ライフル銃の銃身のライフリングを削ってしまえば、 その銃は散弾銃とみなしてよろしいんではないかと思うの ですがいかがなものでしょうか?

  • ライフルとマスケット銃の違いについて教えて!

    ライフルとマスケット銃の違いがよくわかりません。あと、マスケット銃=日本の火縄銃と考えてもよろしいのでしょうか?

  • ライフル銃を持つには散弾銃を10年持ち続けなけれ

    ライフル銃は散弾銃のキャリアを10年積まないと買えないと聞きました 何で散弾銃を10年持たなければライフル銃を持てないんですか? ライフル銃とショットガンは飛距離も扱いも射撃方法も違い全く別物です。 よく経験年数とかおっしゃる方いらっしゃいますが散弾銃のみをいくら長い年月持ち(使い) 続けてもライフルの射撃や扱いが上手くなるとは思いません。 逆に散弾銃の感覚でライフルを扱われると思うと怖いですし 10年って何を基準にしているのか分かりません。 てか10年って年月がどれほど長いものなのか法律を作る側は理解しているのでしょうか? スラッグと言えども50mぐらいでしか狙えない散弾で10年だなんて、 10年って相当長いと思いますよ・・・ 害獣被害も増える一方だと思います。 ハンターも減ってるし。 皆さんの客観的な意見お聞かせください。

  • 散弾銃やライフルの所持

    散弾銃やライフルを所持するのに必要な資格や条件、費用を教えて下さい。 使用目的は勿論「猟」です。 岡山県北部在住で獲物は猪、熊、タヌキ等

  • 狩猟用ライフルを持つのに10年かかる理由は?

    日本では狩猟用ライフルを所持するのに、散弾銃を10年以上所持してからでないとならないらしいです。 何故なのでしょうか?10年は随分長い気がします。。

  • ライフル銃の弾道について

    ライフル銃の弾道について教えて下さい。 北海道に住むハンターです。 私は普段、ライフル射場で200mの標的を狙ってスコープの着弾を修正しております。(近くの射場は200m射場しかないので)。 所有ライフルは2丁で、いずれもサコー社の3006と7mmRemMagを使用しています。 どちらの銃も200mゼロで照準合わせをしてあるのですが、200m以上の距離の弾道はどのようになるのでしょうか? 一度、200m以上の射場で試射するのがいいんですが、近くにないので理論的な知識だけでもと思い投稿しました。それぞれの銃の弾道等がわかるサイトがあれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう