• ベストアンサー

get far away と get away の違いについて

入試問題で次のようなものがあります。 The harder Bob rowed the boat, (    ) he got. ア.the more away イ.the farther away ウ.the more farther away エ.the more far away 解答は、もちろん イ ですが、ア が不適切である理由を説明するのに困ってしまいました。get far away とget away には、はっきりとした違いがあるのでしょうか。それとも、別の観点から、アが除外される理由を説明できるのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。3/31のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。 ご質問1: <ア が不適切である理由> moreがget awayにかかる副詞として意味をなさないからです。 1.moreの原形は、ここではmuchという程度を表す副詞になります。 2.get awayは「離れる」という意味の動詞句になります。ちなみに、awayはgetを修飾する副詞です。 3.すると、get away+much=get much awayということになりますが、これはどういう意味になるでしょう。この英文は、意味をなさないのです。 4.nuchは「大変」「とても」「大いに」といった程度を表す副詞ですが、それがget away「離れる」と結びついても、「大変離れる?」「とても離れる?」では「どのように大変(とても)」なのかがわからないのです。 5.従って、ここはfar「遠く(離れる)」という意味の副詞が正解になります。 ご質問2: <get far away とget away には、はっきりとした違いがあるのでしょうか。> あります。 1.構文上は、副詞の有無の違いです。 2.意味上は、 get far awayは「遠くに離れる」 get awayは「離れる」 という違いです。 以上ご参考までに。

kauty
質問者

お礼

いつもながら、論理的で明快な解説をいただき感謝申し上げます。 4.muchは「大変」「とても」「大いに」といった程度を表す副詞ですが、それがget away「離れる」と結びついても、「大変離れる?」「とても離れる?」では「どのように大変(とても)」なのかがわからないのです。 この説明方式であれば、初心者でもなっとくがいきますね。あらためて構造分析の重要性を思い知りました。 「教えて!」のコーナーでは、Parismadam様をはじめとして、ひじょうにハイレベルの教授能力をお持ちの方にコメントをいただくので、たいへん勉強になります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • yoohoo_7
  • ベストアンサー率55% (255/460)
回答No.1

>get far away とget away には、はっきりとした違いがあるのでしょうか。 get far awayはget awayを強調した言い方です。程度の差があるだけで、言っていることは本質的には同じです。 >別の観点から、アが除外される理由を説明できるのでしょうか。 アが正しくない理由は、more awayという言い方の意味が分かりにくいからです。 awayは比較級、最上級を持たない言葉です。awayは 「離れて」 という意味ですから比較級、最上級を持たないなどということが信じられないかもしれませんが、辞書を見ていただけばお分かりいただけると思います。 awayが比較級、最上級を持たない理由は、推測の域を出ませんが、more away(もっと離れて)という言い方よりも、far away(遠く離れて)の方がイメージが湧いて意味が分かりやすいからではないかと思われます。 したがって、アが正しくない理由は、文法的には 「awayは比較級を持たないから」 となりますが、感覚的には 「more awayは意味が分かりにくいから」、 「more awayよりずっと意味の分かりやすいfarther awayという言い方があるから」 となります。 あるいはここで、more awayでも意味は分かるからmore awayでもいいのではないかとお考えになるかもしれませんが、より分かりやすい言い方がある場合は分かりにくい方の言い方は感覚的に誤りであるとされます。例えば、次のようです。 (ア)I cut paper with scissors. (イ)I cut paper by scissors. (イ)でもよいようにも思えますが、(ア)の方がscissorsを使っている様子がよりよく思い浮かべられるので、通常は(イ)は間違いだとされます。 これは、日本語でも同様ですが英語の場合は特に顕著で、複数の類似の言い方が考えられる場合いちばん分かりやすい言い方以外は意味が分かりにくい→意味が分からない→誤りだ、とされます。

kauty
質問者

お礼

ご丁寧な解説をありがとうございました。たいへんよくわかりました。 私はジーニアスの4版だけを調べたため、away に比較級、最上級がないことに思い至らなかったのですが、研究社英和中辞典には、たしかに「比較なし」とありますね。調べ方が甘かったと反省しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう