• ベストアンサー

日本脳炎の予防接種について教えて下さい

三歳半の息子が、8月の頭に日本脳炎の一回目を接種しました。それから4週間以内に二回目を接種…となっていますが、お盆をはさんだり、アレルギー性鼻炎で耳鼻科で薬をもらったり、 『来週こそ二回目を接種したい…』と思いつつ4週間が過ぎてしまいました。 9月に入りましたが、二日ほど前から風邪っぽく、また鼻水を出し始めました。 二回目を接種したいのですが、どんどん日がたっていくばかり…。しっかり治って体調が良い時でないと、予防接種も一応お薬ですし…怖いので…。 4週間以内に接種できなかった場合、どうなるのですか?接種しなおすのですか?接種しなおさなかった場合、予防接種の効き目はどうなのでしょうか?

  • non74
  • お礼率85% (82/96)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yau2
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.2

三歳半のお子さんということは、一期初回ということですね。 この場合は通常1~4週間の間隔をあけて2回接種します。 8月の初旬に1回目を接種していたならば、9月初旬までに2回目というようになりますが、これはあくまでも目安です。多少のずれならば問題ありません。  ご承知のとおり予防接種は体調のよい時に行うのが大原則です。したがってお子さんの体調がよくなったら接種するようにしましょう。  また、1回目と2回目の間隔が長期間はなれてしまった場合には、 (1)翌年度2回接種(一期2回目・追加)する。 (2)1回接種(一期2回目)して次年度1回接種(1期追加)する。 という方法があります。  いずれにしてもかかりつけの医師とよく相談して接種してください。

non74
質問者

お礼

本当に母親として初歩的な事に躓いてしまって、どこに相談していいのかも解りませんでした。初歩的な質問に丁寧に回答していただいて、本当に有難うございました。 yan2さんがご回答を下さったのを読ませていただいた時、とても安心しました。 先日よりの風邪の具合がどうもよくありません。また、病院でお薬を処方していただく事になりそうです。やはり、またしばらく接種できそうにありません…。 yan2さんが接種の仕方までご回答下さったので、焦ることなく、しっかりと風邪を治して、体調を整えようと思いました。 明日、小児科に出向き、先生にお話を聞いていただく事にします。本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめに言っておきますが!アドバイス!です。 こういうときは医師や保険センターなどに問い合わせるのが一番安全な方法だと思います。本当は日がたつ前に相談するのが一番良かったんですが・・・ 最後にもう一度これはアドバイスです・・・

non74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 保健センターに問い合わせると言う方法があっのですね。本当に、日がたつにつれ気ばかりが焦ってしまって、ものすごく初歩的な事なのにどうしていいのか解りませんでした。しっかりと覚えておきたいとおもいます。

関連するQ&A

  • 日本脳炎の予防接種について

    先日、日本脳炎の予防接種を受けた小学五年生の男児が亡くなったというニュースが報道されました。 予防接種との因果関係はまだはっきりとわかっていないようですが、私の3歳の娘も一週間ほど前に初めて日本脳炎の予防接種を受けたばかりなので、とても人事とは思えません。 しかも、来週にはまた二回目の日本脳炎の予防接種をひかえています。 報道を受けて、このまま摂取していいものか少し迷っています。 危篤な状態になってしまうのは、どの程度の確率なのか、日本脳炎の予防接種の安全性、メリットとデメリットなど、どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • 日本脳炎予防接種について

    たまたま、このカテゴリーを見ていて、日本脳炎の予防接種注意の記事を知って、驚きました。ニュース、 全然知らなかったものですから・・・。 うちの娘が4歳になったばかりで、先週、予防接種の2回目を受ける予定で病院に行ったところ、鼻水が滝のように、すごくて急遽、中止にしたんです。看護師さんも、鼻水が止まったらおいで・・・と言ってました。(ニュースの3日前の話です) 新しい薬は来年以降ってことですが、間隔があいてしまっても大丈夫でしょうか?そもそも、受ける必要性はどのくらいあるのでしょう?先ほどの看護師さんは 1ヶ月くらいの間には、来てください。間隔をあけないように・・・と、言ってました。根拠があるのか、 見当もつかないです。市町村で配られる予防接種の冊子は、受けるものだと思っていました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 お願いいたします。

  • 日本脳炎とインフルエンザの予防接種

    3歳の娘なのですが、10月1日に日本脳炎の1回めの予防接種をしました。11月4日にインフルエンザ1回めの予防接種を他の病院でやったのですが、 明日11月22日に日本脳炎の2回めの予防接種はできるのでしょうか? 予防接種と予防接種の間隔をあけなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本脳炎の予防接種について(もう1回するべきか)

    日本脳炎の予防接種について、 もう1回するべきかどうか、教えてください。 中学校1年生13歳の息子です。 H11年生まれで、 H16年10月に1回、 H23年5月に1回、 H24年8月に1回、 日本脳炎の予防接種をしています。 飛び飛びになってしましました。 もう1回接種したほうがいいのか、 アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 日本脳炎の予防注射

    小学4年の息子が4月に学校から日本脳炎の予防接種の お知らせをもらってきて、4月~7月の間に予防接種を 受けるようにと書いてありました。 4月に受けさせたかったのですが、インフルエンザにかかったり、5月になってからはアレルギーで鼻の調子が 悪かったりと受けられずにいたら、昨日の夕刊に「日本脳炎の予防接種中止」となっていましたが、今年は受けずに安全なワクチンが製造されるまで待っていればいいのでしょうか? 息子の場合、平成10年に2回、平成11年に1回受けていて間隔が6年あいていますが、来年か再来年に予防接種をしても免疫効果を保てるのでしょうか?

  • 日本脳炎の予防接種について

    現在小学6年の子供なんですが、日本脳炎の予防接種の第1期をH25年の7月に受けて完了しました。 最後の1回(第2期)はまだ受けていません。 それというのも、第1期の追加(3回目)を去年の7月に受けた時、夕方接種したら夜に少し頭痛がしたのです。 ひどい頭痛ではなく、なんかちょっと痛い..みたいな感じでした。 心配だったので念のため翌日同じ病院に行き診てもらったところ、予防接種との関係性はわからないが、ひどい症状ではないし念のため少し様子を見ていて下さい、といった感じでした。 頭痛も1日で治まり、その後何の問題もありませんでした。 それから4ヶ月後の11月、インフルエンザの予防接種をしてもらおうと同じ病院に行きましたが、その時の事もあり、見合せたらどうかと勧められインフルエンザの予防接種はできませんでした。 インフルエンザの予防接種はどうしても受けなくてはならないものではないし、また何か起きたら悪いからという事でした。 日本脳炎の第2期もまたそのかかりつけの病院では断られる気もしますし、受けるのがちょっと心配でもあります。 第1期(3回)のみでだいぶ免疫はつくのでしょうか? それとも第2期まで完了しないと免疫は不十分なのでしょうか? ちなみに1回目がH24年3月、2回目が4月、3回目(追加)がH25年7月に接種しました。 1、2回目は接種後何の問題もありませんでした。 よろしくお願いします。

  • 日本脳炎の予防接種について

    今5歳の息子のことなんですが、3歳のときに日本脳炎の第一回の予防接種を受けました。 その直後に「日本脳炎の接種を差し控えるように」とのお達しがあり それっきりなのですが、うちの場合新しいワクチンができたらそのときにまた受けなおす方法がよいのでしょうか? 保護者が希望すればそのときの現行のワクチンを接種できたようなのですが、なにしろ日がたちすぎているのであの時のワクチン接種はもう効果なしでしょうか? みなさんはどうしておられますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 日本脳炎の予防接種について詳しく教えてください

    日本脳炎について教えてください。 7/14に日本脳炎のI期1回目を接種しました。 本当なら8/11(28日以内)までに、2回目を接種しなければいけないのですが、体調を崩したりしてるうちに8/11を過ぎてしまいました。 初盆の手伝いで他県の実家に行かなくてはならないため、8/18にならないと2回目が受けられません。 28日以上が経過してしまいますが、このまま8/18に2回目接種・1年後 追加接種と通常通りの接種予定で進めてよいでしょうか?(免疫がきちんとつくのか心配です。)

  • 日本脳炎予防接種を受ける時期

    日本脳炎予防接種について、今では任意になっていますが、子供には受けさせようと思っています。 予防接種は何回かに分けて打つものだと思うのですが、その時期(年齢)を教えてください。

  • 日本脳炎 予防接種!

    もうすぐ三歳の息子が居ます。 5月30日以降、日本脳炎の予防接種が任意になっている様ですが、実際この日以降に予防接種を受けられた方はいらっしゃいますか? その他、何らか情報を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう