• 締切済み

2度流産して

昨年の今頃と先月連続で流産してしまいました。だけど、2回とも私は望まない妊娠でした。…と、言うのも私はもう主人を愛していないからなんです。他に好きな人が出来てしまい、主人とSexするのが嫌々だったんです。まさにマグロ状態の私でも主人は迫ってきました。(多分私に好きな人がいるのを分かっていたから)そんなんで無理矢理、妊娠させられたって感じでした。(私がそんなんだから赤ちゃんも育たなかったんだと思うんですが。) そのせいで主人と一緒に寝る事も嫌で、もちろん又迫って来られたらもっと嫌で。夜が怖くて仕方ありません。離婚も考えましたが、子供もいてるし、私の好きな人(10才下で一緒になる事も考えましたが私に子供をいてる事に凄くこだわり自信がない。と言われた)には元々彼女がいてるので一緒になれないから、離婚はしばらく保留にしました。あ、だけど先月妊娠がわかった時に彼には別れましたが。 2回連続で流産したのと、主人とSexするのが嫌なのとで、今後主人とどう接すればいいのかわかりません。ホントに夜が怖くてたまりません。どうしたらいいですか? まだ彼の事は好きだし…。

みんなの回答

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.4

夜が怖いくらいの相手となぜ結婚生活を続けているのですか? 子供さんは夫に親権を譲って、ご自分は身一つになって 彼の彼女と女としてのバトルを繰り広げて、彼を勝ち取りましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • primal-s
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.3

なんかまるで旦那が悪いような書き方してますけど… セックスを受け入れられない、愛していない、他に好きな人もいるというなら、離婚すればいいだけ。 子供ができたのは旦那のせい、離婚できないのは子供と好きな人のせい。何でもなんかんでも人のせい。 子供がいるというなら、質問者様だけで生活費を稼ぐ努力すればいいじゃないですか? 子供が父親がいなくても寂しいというなら、そう思わせない努力をすればいいじゃないですか? 好きな人に彼女がいるなら、とりあえず離婚してから彼を奪えばいいじゃないですか? 「そんな努力するのめんどくさーい」っていうなら、せいぜいセックスを我慢するくらいの努力はしたらどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43067
noname#43067
回答No.2

別れたら? 浮気妻なら夫もいらんでしょう。 子供をかかえ路頭に迷ってください。 若いオトコは火遊びです。 KIKIHAWAIIさんみたいに夫に不満があって浮気する女を妻にしたいと思うわけない。 どうせ不満がありゃ浮気するだろうにくらいしか。 自分の血の繋がってない子も育てるのなんてメンドーでやってらんないって。 これが彼の本音。 主人とセックスするのがイヤなら別れればいい話。 君みたいな女のところにこれ以上不幸になる子供がいないでよかった。 無理矢理する夫が悪いとでも書いてもらいたいようだけど浮気が一番わるいんだ。 亭主には慰謝料はらってやってください。 KIKIHAWAIIさんを妻にする男はいません 自分がどーしようもない女だからです、自分を見直しましょう。 よく考えてみなよ。 相手の男がひろってくれないから離婚は保留する女を妻にもらいたいですか? 自分ならお断わりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyome2
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.1

こんばんわ。 とりあえずはじめにゴメンナサイ。 だんなさんの為にぜひとも離婚して下さい。 子供を理由にするのは卑怯ですだと思います。 >私がそんなんだから赤ちゃんも育たなかったんだと思うんですが。 。。。 人の命って何? 産まれてこなくて良かったね。とでも言いたいのですか? 自分勝手すぎます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 流産しました。立ち直れません

    先日、15週で流産しました。 様々な感情がありまして、立ち直る事ができません。 主人には、前妻との間に子供が1人います。 私にとって、妊娠中は初めての出来事だらけでしたが 主人はすでに子供がいたので、 主人にとっては初めてではないんだ・・・と 物事を同じように喜んだり、とまどう事は出来ないんだな・・・と 妊娠中から正直なところ複雑な気持ちはありました。 出産をしたとしても、主人にとっては、2度目の事だから 純粋に赤ちゃんを授かるという事から考えると私と同じ喜びではない・・・ その事が悲しかったりつらかったりと思ったりもしましたが 前妻との間に子供がいると知ったうえで、 私も結婚、妊娠をしましたので その事実を受け入れ 妊娠中は、赤ちゃんが生まれてくることが楽しみで楽しみで 赤ちゃんの事を考えるだけで、幸せいっぱいでした。 そんな時の流産でした。 前妻との間には子供を授かることができ 私は流産という結果になり 自分がダメなんだ…、自分には出来なかったんだ…思い、苦しいです。 主人から「離婚の際に、子供を失ったから、子供を失う気持ちは分かる」 と言われました。 私には、バツイチの主人と結婚をする覚悟が足りなかったのかと思っております。 受け入れていたはずの、主人の過去を受け入れる事ができません。 そして、主人を責めてしまう私自身も嫌になります。 また次、妊娠をしたとしても 年齢的な事もあり 流産してしまうのではないか?と、とても怖くて怖くて仕方がありません。 どのように自分の気持ちを整理すればよいでしょうか? 助けてください。

  • 2度目の流産…立ち直れるか不安です

    こんにちわ。こちらでいつもお世話になっています。 去年の9月に化学的流産… そして今月、待望の陽性反応が出て、病院でも「妊娠」判断をしてもらい胎のうも見えたのに、その2日後に出血し流産確定… 2回連続の流産で凹みすぎて毎日がツライです。 1歳半の娘が居るので日中はパタパタと忙しく、何かと気を張って頑張れるし、友達とか家族の励ましで元気になれてる気がします。 でも夜に布団に入り、静かな空間になった瞬間に全ての苦しい感情が流れ込んできて押しつぶされそうになります。 特に病院で「赤ちゃん出ちゃったね…」と言われた瞬間の映像が頭から離れなくて(その時流れ出た塊(胎のうとか)を見せてもらいました) 胸が苦しくなって泣いて泣いて泣いて泣いて…という状態です。 もちろん流産を繰り返しても無事に妊娠出産されたという話は聞きます。 私も今後妊娠できる可能性は大きいと思っています。 でも、今が辛くてつぶれそうです。 楽しいこと、嬉しいこと、色々と考えるけどフッとした瞬間にマイナス感情が流れ込んできます。 「1ヶ月は避妊してください」と言われてるので、この1ヶ月は赤ちゃんのことを考えない良いチャンスだ!と思うんですけど、 その一方で「ナゼ1ヶ月待たなくちゃダメなの?すぐにでも子作りしたいのに!!」という焦りの感情もわきあがってきます。 なまじ出産予定日を聞いてしまっていただけに、その月日の4桁の数字が気になって気になってしょうがないです。 車のナンバープレート、食品の賞味期限… 一緒の数字を見るだけで胸が苦しくて泣けてきて… 私の今の精神状態っておかしいのでしょうか? 主人は結構ドライな人で「気にするな、俺は気にしてない」といいます。 私がしつこくクヨクヨしてると怒ります… 私は一緒にこの辛さを分かち合いたいのに…とまたクヨクヨしてしまってます。 流産を何回か繰り返した方、みなさんはどんな風に前に進みましたか? まだ私は進めそうにありません… 来週、原因を探るため血液検査などしていく予定です これも不安です。 本当に子供が授かれるのでしょうか? 一人目がトラブルなく出産できてただけに、今後が不安です。

  • 2度の流産

    先月、2度目の流産をしました。 去年と同じ時期に妊娠し、同じ日にソウハ手術 でした。お空に帰った子が戻ってきたと4歳の 息子とも喜んでいた矢先の流産に家族みんなが 驚き、悲しみました。 今は、体調も回復して前向きに過ごしています。 そこで、主治医の先生に不育症検査のことを たずねてみたのですが、「3回以上流産する人に は検査が必要だけど、あなたはまだ2回で一度 出産してるからねぇ・・・。」と。 検査するまでではないんですか?と聞くと 「そうですね」と薦められませんでした。 でも、いろいろとネットで調べたりすると2回 でも検査してる方がいらっしゃいました。 他の病院でも聞いてみたほうがいいでしょうか? 今回妊娠したときは、タイミング指導を受けての 妊娠でした。特に、検査などはせず基礎体温を 見てホルモン剤の服用をしたのみです。 不育症検査を経験された方、いらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 続けて流産しました

    今年の3月に妊娠発覚後、すぐに流産しました。手術も必要ないくらいのものでした。初めての妊娠でしたので、かなりショックでしたが。 そして7月にまた妊娠しました。前回流産しているので、かなり注意しましたが、9週で繋留流産をしました。いまはまだ立ち直れません。 医者に2回連続流産をしたので、「不育症」の検査を受けたら?といわれました。 そのあと、PCなどでいろいろ調べて検査に時間がかかることや経費がかかること、それに検査せず妊娠して無事出産している人がいることを知り、躊躇しています。検査した方がいいのでしょうか? いま38歳です。時間がないので焦っています。 看護師さんに「時間がないから1回の生理をみたら、チャレンジしていい」とまで言われています。 連続流産後、無事出産された方、いらっしゃいますか? 何に気をつけたら良いのでしょうか?

  • ・・・二度の流産後・・・

    前回 心拍確認できず、稽流流産   ~その後自然妊娠を望むものの1年過ぎて不妊検査を・・・    特に問題はなくタイミング指導等・・・妊娠発覚!! 今年 再び心拍確認できず、進行流産   ~現在は2回目の流産手術の術後の生理待ち中~ お世話になってる医院の先生は2回流産する人はたくさんいるんだ・・・ 不育症とは違うし、今するとしたらアタシと旦那さんの血液検査(?) くらいだから、3度目がもしも駄目だったら考えよう?って。 先生はいい人だから先生に任せるつもりだし、旦那さんも同意見。 ただ調べてみたら2度目の流産で 不育症の検査をしてる人って結構いるみたい・・・ 先生によって2回目で検査をする場合と、 様々な考えがあるみたいですね。 夫との血液検査をしても、しなくても、 妊娠を望めるのは術後2回目の生理後とのこと・・・。 だったら、少しでも流産となってしまわないように、 私と夫が出来ることはするべきなのかなとも思ってます。 血液検査だけでもするべきなのでしょうか。 それとも先生に任せて次の妊娠を望むべきでしょうか。

  • 流産2度目‥

    初めまして 質問させて下さい 22歳の女です 去年8月に 5年近く付き合ってた 彼の子を妊娠 しかし8週で流産 そのあとに 入籍し夫婦になり 挙式を今年3月に 控えていた矢先 1月終わりに妊娠発覚 しかし昨日 仕事中に出血し 子宮も痛く 今日病院に行ったら 「流産かもね‥ 血が多くでてる 子宮収縮してて 痛みがあるんだね 何とも言えないから また1週間後来て」 と言われ お薬も処方されずに 診察は終わりました また流産か‥と 辛く悲しい思いで いっぱいです もう22歳なので 1人くらい子供がほしいなと焦っています‥ なぜ妊娠はできるのに 2回も流産してしまうのでしょう 初期流産は赤ちゃん側に原因が‥と よく聞きますが 私の体が何かいけないのでしょうか 妊娠できたって 育たなければ 自分の子を抱けません もう悲しくて 妊娠した自分を想像できません 流産の経験がある方 どのようにこの気持ちを乗り切りましたか? そして流産のあと 再び授かり無事出産まで経験された方いらっしゃいますか?

  • 流産後1度も生理をみないで妊娠したら?

    先月8日に繋留流産で8週で手術を受けました。 まだ1度目の生理待ちです。流産後は妊娠しやすい。または逆に流産しやすいという意見もよく耳にしますので。 私も早く次を授かりたいと思っていますが、先生からは「3回くらい生理を見送ってください」と言われていますので、生理が待ち遠しいです。 そこで、疑問なのですが、生理を1回見送ってすぐに妊娠したという話はよく聞くのですが、もし生理を一度もみずに妊娠したよっと言う方いらっしゃいましたらどんなエピソードでもいいので聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 流産しました

    不妊治療の末念願の妊娠もすぐ流産しました。主人の射精障害などあって苦労してやっと出来た子供で辛くて悲しくて立ち直れません。 そんな時親友から出産報告が有りました。すごくおめでたい事ですが、自分の子供が生んであげれなかったとまた一層落ち込み、死んでしまいたいとぼやいてしまいました。主人には友達が出産して死にたくなるのは意味がわからないとか言われて理解されません。理解されなくても何か優しい言葉ひとつかけて欲しかっただけです。流産の辛さは夫婦で分かち合えるものだと思っていたのに主人は余り悲しくない様子です。男の人はみなさんその様なものなのでしょうか?

  • 2回連続で流産

    年末帰省中、ピンクおりもの→出血。 切迫流産と診断され安静にしていましたが、流産となりました。 処置は必要なく綺麗に流れています。 7月は稽留流産して処置しています。 2回連続しての流産。 今回は出血があったので(前回は全く出血なし)覚悟はしていたものの、ショックです。 連続しての流産はままあることなんでしょうか? 2歳の子供がいるので不育症というより、不幸な確率が連続した、検査をする必要はそこまでないと言われましたが、するかしないか(血液検査)来月決めましょうと言われています。 かかりつけ病院では昨年10人ほど出産経験アリで連続流産をした人がいるそうで、そのうち1人が検査をして異常なしの結果が出ています。 もう子供を産めないのか?息子な弟・妹を作ってあげられないのか? とても不安で沈んでしまいます。 年明けは主人の親戚の集まりに参加し、叔母からの『二人目はまだか?』『年を開けすぎるのはダメだ』攻撃?に参ってしまいました。 年賀状にも『二人目は?』と書いてあるのが多かったし…。 私が一番望んでるんだよ!と言いたい気持ちです。 (すみません、愚痴です。) 連続して流産しても、また赤ちゃんを抱けますか? しばらく期間を開けて妊娠した方がいいんでしょうか? 正直妊娠したいけど、また流産するかも?と思うと怖いです。 こんな弱気じゃダメですよね。 勇気を下さい!

  • 妊娠しにくい人や、流産し易い人に共通点てあるんですか?

    個人的には、妊娠しにくい人の中の一つに、「堅い」人が多いというのを聞いた事があります。 セックスは、良い意味で「おバカ」であった方が良いというような事を…。 あと、未婚のうちにあまりにセックス経験が多かったら流産し易いと聞いた事もあります。 (多分、セックス経験というより、「若いうちから」という意味だと思います) あるカップル(20代後半)は、若いうちからセックスをしていないし、 結婚するまで肉体関係は持っていません。 男女共にです。 性格も真面目と言えば真面目ですが、 性欲に乏しいというような感じではなく、普通のエッチ度は備えていると思います。 でも、結婚してセックスをしても3年程全然子どもができませんでした。 最近、ようやく妊娠したのですが、3ヶ月程で流産してしまいました。 きちんと結婚をしてからのセックス・妊娠なのに、何故こんなにも子どもに恵まれないのか…。 妊娠しにくい事や流産し易い事って相手や本人の原因だけではないのでしょうか? 子どもとの「運」や「縁」が無いだけなのでしょうか? 気付いていないだけで、やはりこのカップルにも何か体質的な問題があるのでしょうか? 医学的にハッキリ言える事等あれば情報お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Buffalo無線ルータの管理画面を開けない状況について
  • 購入したルーターの箱や説明書がないため、管理画面にアクセスできません
  • 設定確認や確認項目を忘れている可能性があります。エアステーション設定ツールをダウンロードしてIPアドレスを確認することがおすすめです
回答を見る