• ベストアンサー

教え子を好きになりそうです。(長文)

himawari00の回答

回答No.6

「先生」だから紳士的で優しそうと言う「職業イメージ」でモテルのでしょう。 20歳位の子は魅力的ですからね。 肉体的には一番綺麗だし、精神は幼いから何とかなりそうな感じがするものです。 私も20歳の子を相手に講師の仕事をしていたので気持ちは判らないではないのですが。(女性です) 私の場合、母性的な気持ちでしか見れませんでしたのでそういう講師が居ると「うちの娘、息子に手を出すなよ!」と威嚇してましたが(笑)。 「結婚したい」は冗談でしょう。 一番自分に自信があって当たり前の年頃ですから 無意識に魅力がどの程度のモノか確認したいのでしょう。 貴方の恥ずかしがる顔を見て「達成感」を感じ、気が済んでいると思いますよ。 若い子は残酷なのです。 本気になったら先生が泣きを見るでしょう。 奥さん大事にね。

noname#47368
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻は大事ですし、本気にならないよう努力します。

関連するQ&A

  • 教え子を好きになったら告白すべき?

    教え子を好きになったら告白すべき? 初めての相談です。宜しくお願いします。 私(大学教授、女性、既婚者)が20歳年下の教え子を好きになってしまいました。 しかもその学生はタイプではないので、好きになった理由が分からなく、『こんなこと有りえない!』と考え、忘れようと2年近く悩みました。その学生の前ではわざと厳しくあたったりもして親しくしないよう努めましたが、何かとキャンパスで接触する機会が多く、出会いは運命か?と勘繰ったりしました。 片想いで辛い毎日でしたが、結局忘れられなかったので前向きに考えてみることにしました。こんなに強く男性を心から慕えることが初めてだったので、それだけでも生まれてきてよかったと思い、この気持ちは墓まで持っていこうと考えました。 しかし、教え子の卒業を目前にして、自分の気持ちに素直になっていない自分に疑問を持ち始めました。好きなら好きと伝えるのはこの場合誤りでしょうか?多分学生は驚くでしょうが、好きと言われることでマイナスってあるでしょうか?もう成績は出してあるし、別に結婚してほしいとか、束縛するつもりもない、いわゆる純愛です。 彼さえ良ければ本命の彼女が現れるまで付き合いたいです。

  • 教え子との浮気について。長文です。

    私は塾で講師として働いている26歳の女です。 タイトルのように塾で過去に教えていた生徒と浮気をしてしまいました。 彼は現在20歳の大学生です。 1人で買い物をしていたときに偶然彼と会い、食事に行きその流れで行為に 及んでしまいました。 私には現在結婚を前提として3年ほど交際している男性がいます。 彼との普段の性行為は正直にいって苦痛です。 彼が満足すれば終えてしまい、私は満足はおろか痛みしか 残らない感じです。 何度かそのことについて話し合いお互いにとっていいものにしようと 努力したのですが、ほとんど変わらずかえって彼のプライドを傷つけて しまい、少し喧嘩をしてしまったこともあります。 私にとって彼がはじめての相手ということもあり、性行為とはそういうもの なのだと自分の中で決めつけていました。 しかし、大学生の彼との性行為は全く違うものでした。 彼との行為で初めて性的な快感というものを得て、 いわゆるオーガズムに達しました。 いままでに味わったことのない全身が宙に浮いているような 快感でした。常に彼からの愛を感じ、 終わった後も多幸感でいっぱいでした。 そのときは性行為というものはこんなにも 幸せで気持ちいいものなのかと思ったのですが、しばらくして 浮気してしまったことへの罪悪感でいっぱいになりました。 彼は現在出張で遠方におり月に2,3回ほどしか会えていない状況です。 今年の春にはこちらに帰ってくるので、そのときから同棲しようという 計画だったのですが、恋人との性の不一致を抱えたまま同棲していいのか 不安におうもようになりました。しかし性のこと以外に不満な点は一切なく 充実しています。 また、浮気をしてしまったことも恋人に打ち明けるべきか迷っています。 恋人との今後のことを考えたらどちらがいいのか... そして、教え子だった彼からもまた会いたいという連絡がきています。 恥ずかしながら、彼に抱かれて以来自分の中の性欲をかなり強く感じる ようになり、彼にもう一度抱いてほしいと思ってしまう自分が嫌です。 めちゃくちゃな文章になってしまいましたが、 恋人や教え子の彼との今後のこと、同棲結婚する上での性行為の大切さなど どなたでもいいので意見をくださるとうれしいです。 お願いします。

  • 教え子と付き合うのは駄目でしょうか?

    正確には元・教え子になります。 以前の職場(高校)の教え子から、先日電話で告白されました。今は、返事をするのに時間が欲しいと言っている状態です。 <補足:私は事情あって、現在は他業界に勤務しております。ちなみに連絡先を知っていることについては、その高校では、「生徒が気軽に質問や悩み相談ができるように」との理由から、生徒と、主に若手の先生との間で、メアドを交換してもかまわない雰囲気があったため、私も、男女問わず生徒から教えてと言われたら教えていました。> そんな中でも、彼はかなり熱心な生徒で、私からしても思い入れのある生徒でした。今思えば、私の気を引きたかっただけかもしれませんが、メールでも学校でも、よく質問してくれたり、悩みを打ち明けてくれたりしました。家庭や交友関係のことで欝気味になっていた時期もあり、その時は本当によく話を聞いてあげたものです。告白されたときも、「先生が精神的な支えになってる」みたいなことを言われました。 正直なところ、私も彼が大好きで、自ら転職の道を選んだものの、彼と会えなくなるのは本当に寂しかったのです。勉強も頑張っていたところだったので、もっと成績を伸ばしたかったし、卒業まで成長を見届けたかった。そして彼が言うように、私のことを「精神的な支え」と思ってくれているなら、私も彼を支えたいですし、本音を言うと、また会いたいという気持ちがあります。 でも、ここで悩みがあります。 彼が私を「好き」なのと、私が彼を「好き」なのとは、きっと意味が違うと思うのです。 私が彼を好きなのは、たぶん、「教育愛」でしかない。 精神的に、自分が支えになれるのならなりたいけれど、その役目は期間限定のものでしょう。大学に入ればまた新しい世界を知り、自然と同年代の女性に目が行くようにもなると思います。それならそれでかまわない、本気でそう思っています。 また、私自身、今のところ結婚願望はあまりありませんが、一回りほどの年の差という問題、そして、元教師・教え子という問題、さまざまなハードルを越えられる自信はありません。 でも、上述のように、もっともっと会いたい、話したい、そんな気持ちはあるんです。 そんな気持ちで、教え子と付き合うのは駄目でしょうか?彼にとって酷でしょうか? どのように返事をすればいいものやら、困ってます。

  • 家庭教師ですが教え子の母との不倫、長文です

    自分は大学3年の男子学生です。アルバイトの家庭教師で生活してます。高校入学時から教えてる子のことで悩んでます。この子は週3回教えてます。悩みは学生の母との不倫関係です。学生の顔を見ると過ちを苦しみます。この学生は辞たいと思い上司に言いましたが2年間面倒みたのだから学生に対して失礼じゃないか、お前のやり方で教えてきたのだから今更違う先生になると戸惑いがでる、大学に受かって共に喜びを分かちあえばこの仕事をやりがいを感じるからと言われ辞めればせん。そして自分が辞めたい事を学生の親に言われて母親からはすごく問い詰められました。自分ははっきりと不倫のことを言いましたが母親からは私は後悔してないとかふざけたことばかり言って聞き耳を持ちません。知人に相談したら母親の言いなりになるしかないと言われました最悪の場合、ばらされて法的処置を取られると言われました。母親にいい顔したほうがいいしどうせ遊びだからお前も遊べとも言われました。母親からは今度いつ会えるとかメールできます。週3回あるので嫌だし教え子に申し訳ないです。良い解決策あれば教えて下さい。知人の言うように1年我慢して母親にいい顔した方が良いと思いますか?

  • 教え子を好きになってしまって苦しい(女です)

    20代後半、高校教師をしている女性です。 3月に送り出す高校3年生の男の子に恋愛感情を抱いてしまって、苦しいです(恥ずかしながら…) はじめは可愛い教え子というだけだったのですが、なつかれるうちに、いつしかそれ以上の感情を抱くようになっていました。もちろん相手は、私に先生としての感情以上のものは持ってないでしょう。 彼はすでに推薦で進学する大学が決まっており、LINEで現在のクラスのグループに招待されたことがきっかけで、彼とも「友だち」になりました。 もう自分でもどうしたいのかわかりません。 年甲斐もなく、個人的に仲良くなりたいと思ったり、連絡をとってみたいと思ってしまったりして、でもそれができないことがつらいです。 これが女子生徒と男性教師だったなら、まだ可能性もあったかもしれません。 でも逆だし・・・ 今まで「先生」だった人間に好意を持たれても、恐怖というか・・気持ち悪いですよね・・・。 やっぱりあきらめるしかないのでしょうか?

  • 先生(男・30前半)してますが、教え子(女性・20後半)が気になってきています。

    先生(男・30前半)をしてますが、教え子(女性・20後半)が徐々に気になってきています。 前々から他の教え子(男性)の一人にだけメアドは教えてあったんですが、僕の担当するクラスが終了し、先週末に少人数の打上げ飲み会で、その男性の教え子に他の教え子たちにも僕のメアドを教えてイイよといったところ、その2日後に今気になっている教え子からメールが来ました。 ちなみにその打上げ飲み会には、女性の教え子がその子も含めて2人参加していましたが、メールを送ってきたのは今気になっている教え子からだけでした。 メールを貰ったのは嬉しかったんですが、向こうは普通の内容(先日のお礼と僕の感想など)の文章だったので、こっちも普通の内容(先日のお礼と今後へのアドバイスなど)でメール返信したのですが、なんか最近気になる度合いが大きくなってきています。 なぜ気になっているのかというと、最初に会ったときにまず「美人だな~」っていう印象だったのと、その後にいろいろ話してゆくうちに外見とは正反対に天然ボケみたいなところがカワイイなという印象で、教え子の中でも印象に残るタイプだったんです。 多分、彼女は今年の後半から始まる僕のクラスも受講すると思うのですが、ここでこちらから変にアクションを掛けて向こうにその気が無かった場合に、また会えなくなるのはツライです。 ちなみに僕の近況は、最近ある他の女性(教え子とかじゃない方)からお誘いをいただいて、2~3回プライベートで会っているんですが、その教え子のことが気になっていて、先の関係に進展することに躊躇しているという状態です。 やっぱり、具体的なアクションをこちらから起こすべきなんでしょうか? それとも誘ってもらっている女性と並行して、その教え子とこれからメールをやりとり等してゆくことで、もう少し様子をみるべきなのでしょうか?

  • 先生と教え子が結婚ってどう思われますか?

    私は中学生の担任の先生だった彼女と結婚する事になりました。21歳の年齢差がありますが5年間愛を貫いてきました。両親には反対されましたが説得に2年間もかかりましたが折れてくれました。まだ親以外の家族に伝えてなくてどう説明したらと考えてます。一番に両親ばかりと考えてましたが二人の姉達を忘れてました。二人とも彼女の教え子で慕ってるので急に弟と結婚?私達が理由で姉達が周りから嫌なこと言われるのでないかと心配してます。  驚きながらも中学の同級生に伝えたら祝福の声があり嬉しい限りです。クリスマスに入籍して彼女が大好きな石原裕次郎さんの誕生日に挙式をします。 姉達はどう思うと思いますか?両親に許しを頂き嬉しさのあまり挙式まで決めてしまった。身内のことを忘れての姉達の考えも聞かずに友達には言いました。ここまできて姉達に反対されるのでないかと怖いです。姉達以外の人には伝えてます。

  • 教え子との恋愛

    39歳女です。私は高校で教師をしています。 4年以上前のことですが、卒業式が終わって、男子生徒から告白されたのですが、教師と生徒の関係ということで断りました。 その時に「社会人になっても私のことが好きだったら、もう1度言いに来て」と言いました。 正直それまでに好きな子ができると思ったので… その彼も大学を卒業し、名だたる企業に就職しました。 それ以来何もなかったのですが、彼から話がしたいとメールが来て、先日に会い、 「僕もやっと社会人です。今でも先生のことが好きです。結婚を前提お付き合いしてください」と告白されました。 まだ返事はしてません。 私はいい年なのでそろそろ結婚も考えたいですが、実際17歳も年上のおばさんで、しかも教師と結婚とか考えられるのでしょうか?

  • 元教え子と文通しているのですが・・・。長文です。

    自分は公立高校の教師をしています。 去年・・・というか今年の3月まで自分は3年のクラスの担任をしていました。 その自分の担任していたクラスにAさんという女子がいました。 Aさんはどちらかというと物静かな子で、あまり騒いだりしないおとなしい子でした。 あまり友達同士のグループにも深く入らないタイプで、どんな子とも広く浅い友達付き合いを していました。 勉強もできて、学年(140人)ではいつも7位くらいの成績でした。 卒業式の1週間前、受験の期間も終わり少し落ち着いてきた時期に、 自分はそのAさんから告白されました。 もちろん自分は断ったんですが、今でもそのAさんは自分に手紙を送ってきます。 大体2週間に2通あるかないかぐらいのペースで。 最初は気まずいと思い手紙を無視していたんですが、 何回も送られてくる手紙を無視して返事を出さないのもどうかと思い、 2か月ほど前からは返事の手紙を送るようになりました。 手紙の内容は、後輩のあの子は元気か?とか、あの先生はどうしてる?とかそういう感じで、 自分も、元気そうだよ、とか、今は2組の担任だよ、とかそういう感じで返事しています。 今でもそのAさんは自分のことが好きみたいで、ちょくちょく手紙でも 「先生のお陰で(大学に)受かりました」とか「今でも好きです、忘れません」と書かれていることが たまにあります。 自分もその手紙上のやりとりが楽しくなってきて、最近は便箋なんかも買うようになりました。 同僚(同い年)には、 「別にもうAは卒業したんだし、もう一回会って、本人と直接話でもしてみたら? 直接話したらすっきりするんじゃない?」 「別にお前(自分)がいいんならこの際付き合っちゃえば?」 と言われました。 もう一度、会ってきっちり話をしてみたいです。 付き合うかどうかは別として。 ですが、どんな場合でも生徒と関係を持ってはいけないのがルールです。 他の質問を見てもそうですが、やはり世間の目は厳しいようです。 会ってはいけないと分かってはいるのですが、もう一度彼女に会いたいです。 どうすればいいんでしょう。 また、付き合う事についても、皆さんの意見を聞きたいです。 分かりづらい文章で申し訳ありません。 回答、よろしくおねがいします。

  • 既婚男性の方、アドバイスお願いします

    夫は教師をしています。20年以上前のかつての教え子が離婚し相談事をメールで聞いているうちに、気持までもが通い合うようになり、ないしょで数回会っていることが判りました。私は夫と教え子のメールを見、問い詰めてしまいました。その後夫は大変反省したらしく、逢えば求めて(体を)しまうから会う事はできないし、家族を傷つけたくないからと相手の女性にメールで伝えていました。それ以来メールのやり取りは今の所ないようなので、私も黙認している状態です。私も彼の教え子で、彼女が夫を慕う気持も想像はつくのですが、やはりつらいです。夫にとって彼女はとても特別な存在だったようです。 想いが残った別れというのは、ずっと心に残ってしまうものなのでしょうか?ましてや、本心は彼女と結ばれたい気持を押さえているのです。体の関係がなかったからこそ、よけい想いは強くなりますか? そして切ったとはいえ、ごくたまのメールだけなら拒まないようなことを言っているのです。それはあくまでも教え子を傷つけたことからの後ろめたさからでしょうか?それとも夫自身、どこか少しでも繋がっていたいという気持が残っているのでしょうか? 夫の一番大切なのは家族だという言葉を信じていますし、偽りの無い気持なんだと思います。 でも、一生彼の心の中に彼女がいるのかと思うと辛いです。