• ベストアンサー

I'm impressed.

中3の者です。 期末試験の勉強をしていて、疑問に思ったことがあります。 それは、「I'm impressed.」の訳し方です。 模範の訳には、「私は感銘を受けました。」と書いてありました。 しかし、be動詞は現在形なのに、なぜ「感銘を受けた」と、過去形になるのでしょうか?? 分かる方、説明お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

日本語には「悲しい」「うれしい」のように感情を表す形容詞もあります。 しかし、angry の場合はどうでしょう。 多くの中学生は「怒る」と覚えていると思いますが、この日本語は動詞です。 したがって、一般的には「怒った」のような訳語が辞書には載っています。 I'm angry. は「私は怒る」ではなく、「怒っている」という状態を表しています。 これを「私は怒った」としても同じ意味合いになります。 「怒った結果、今怒っている」ということです。 impressed も同じようなもので、 I'm impressed. で「感銘を受けている」という意味です。 これは「感銘を受ける」よりは、「感銘を受けている」 の方が近いと言えます。 「感銘を受ける」だと、今の状態でなく、習慣的な行為を表したり、 日本語的には未来のことのような感じがしてしまいます。 (impressed はもともと、impress「~に感銘を与える」の過去分詞で be impressed で受身になっているのですが、impressed で「感銘を受けている」という形容詞と考えてください)

noname#101921
質問者

補足

具体的な例を示して下さり、ありがとうございます。 この文は、教科書とワークに出ていて、教科書の文の方は説明してくださったのに当てはまり、納得できました。 しかし、ワークの方の問題は、A「Did you watch the movie?」B「Yes,I did.I'm impressed.」と書いてありました。 ワークの方は、過去について言っているのに、なぜ、現在形で言っているのでしょうか。。 追加質問すみません。

その他の回答 (6)

回答No.7

>A「Did you watch the movie?」B「Yes,I did.I'm impressed.」 例えば、昨日、映画を見て、昨夜、感動して眠れなかった というのであれば I was impressed and ... のようになるのでしょうが、 さっき見て(見たのは過去のことだから過去形です)、 今感動していると考えてください。 Have you watched the movie? と現在完了の方がわかりやすいかもしれません。

noname#101921
質問者

お礼

何度もありがとうございました。今も感銘を受けている、という風に考えればよいのですねb

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.6

はじめまして。 ご質問は、英語の問題より日本語の問題と思われます。 1.疑問の発端は、「た」=「過去形」という思い込みにあります。 2.助動詞「た」の用法についてご説明します。 (1)述べていることに対し、話し手の確認の気持ちを表します。 1)実現を確認する用法 例:「見つけたぞ」 2)実現を要求する用法 例:「さあ、どいた」 3)それが完了する用法 例:「終ったら遊んでいい」 (2)その事の発生・存在が過去に属する、またはそれを経験している用法 例:「若い時は美人だった」 (3)動作・作用またはその結果が、ある状態として存続する意を表します。 例:「さびた刀」「絵に描いた風景」 3.ご質問の「感銘を受けた」の「た」は、上記の(3)の用法になります。つまり、感銘を受けた瞬間の状態が今も続いているという「存続」の用法なのです。 4.この用法は他にも I'm excited.「興奮した」 I'm disappointed.「失望した」 などがあります。それぞれ「過去」の「た」の用法ではありません。 以上ご参考までに。

noname#101921
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去ではない、ということがはっきり分かって、スッキリしました!!

回答No.5

#3 です。 肝心なところを誤りました。 >これは「感銘を受ける」よりは、「感銘を受けている」 →「感銘を受ける」よりは、「感銘を受けた」

回答No.4

 なるほど。まず、「過去形」という言葉に間違えないようにしてください。  たとえばmorohoshiさんが公園のジェットコースターに乗ったとします。乗っている間には、どんな気持ちですか? ただ、こわい! こわい! と目の前の景色をただ感じるだけでしょう? それが、やっとゴールに着いたとき、それが完了したときに初めて、「こわかった!」と、それが終わったから、乗った感想を言えるでしょう? まさか、乗っている間に、「面白かった! こわかった!」とは言えませんでしょう? このように、感想を述べるためには、その行為が終える必要があります。  ですから、「impressed」という過去形を、じつは、「完了形」という言い方がいいのですが、学校文法では、教えないので困るのですが、ともかく、「いままでの行為が終わって、その気持ちを表す」のが、「be動詞+過去分詞」という表現を使うと考えて欲しいのです。  今までも、中学生の質問には、「大変だと思うけれど、頑張ってください」という気持ちで投稿しています。

noname#101921
質問者

お礼

確かに、「完了形」という言い方がいいですね! 具体的な例を示してくれて、わかりやすかったです。 ありがとうございました。

回答No.2

 日本語として、「私はこの絵を見て感銘を受けます」と表現するより も、「私はこの絵を見て感銘を受けました」と表現した方が自然ですよ ね。  「将来感銘を受けます」「今感銘を受けてます」とも書き表すことは できますが、あまり使いません。でも最近は「今とても感動しています」 という言い方もよく見かけますので、そのうち変わるかも知れませんが。  be動詞が過去形だったときも、訳の表現としては「受けた」になるで しょうが、その場合、文脈から今のことか、過去のことか判断できるはず というかできるように訳すべきでしょう。  質問の場合は、「受けた」は過去形としての「た」ではなく、日本語と して自然な表現、ということだと思います。

noname#101921
質問者

お礼

日本語の自然な表現としての「た」ですか・・・ 言われてみればとても納得できます。 ありがとうございました。

回答No.1

「私は感銘を受けました」 は過去を表していません。目の前で何か感銘を受けることがあったときに、「私は感銘を受けます」とは言いませんね。 この日本語は今現在の気持ちを言っているので、現在形でOKなのです

noname#101921
質問者

お礼

簡潔にありがとうございます。 よく分かりました。

関連するQ&A