• ベストアンサー

起動するとクラスタスキャンします

WIN95です。最近起動すると必ずクラスタスキャンします。 で、いつもなら100%までいって起動してたのですが、 今日立ち上げたら83%で修復するか聞いてきて”F”ボタンを押して修復しているのですが、しばらく経ってまた修復するか聞いてきて83%から進みません。 これはもうHDの交換でしょうか? またデータのバックアップをとりたいのでなんとか起動させることはできないでしょうか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.4

> Cドライブの中で保存してはいけない場所に > データを保存してありますので、このデータ > は失われた可能性があります。とありました HDDに付いた傷は広がることはあっても治ることはありません 傷ついた部分をスキャンディスクでマークして、そこを避けてソフトウェアをインストールし直すことは可能ですが、一時凌ぎにしか過ぎません やはり、可能なうちに必要なデータのバックアップをとってHDD交換に備えた方がいいと思います

その他の回答 (3)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.3

> 他のパソコン(WIN95)で作った起動ディスク > でも使えますか Windows95上で作成した起動ディクスにはCD-ROMドライバが入っていませんので、CD-ROMドライブにはアクセスできませんが、scandiskに関しては使えます 起動ディスク上のscandiskを使用してみることで、HDD上のscandiskに問題が生じている場合との切り分けを試みることが出来ます

takuya93
質問者

補足

回答ありがとうございます。 エラー内容を見てたら、物理的に破損しているみたいなことが表示されました。 で、Cドライブの中で保存してはいけない場所にデータを保存してありますので、このデータは失われた可能性があります。とありました。 これはもう完璧にHDが破損しましたでしょうか? このまま使うのはやめたほうが良いですか?

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

起動ディスクのMS-DOSを起動して、 scandisk c:(※Cドライブ以外で引っ掛かっている場合はそのドライブの文字に変更してください) を実行してみてください データのバックアップについても、Safeモード(Ctrl(またはF8)キーを押しながら起動すると現れるStart Upメニューから選択できます)でも起動できないようなら、MS-DOS上でコピーする方法もあります MS-DOSコマンドの詳細については下記のサイトをご覧ください

参考URL:
http://www.nifty.ne.jp/forum/fpcu/dosvcmd/
takuya93
質問者

補足

起動ディスクは他のパソコン(WIN95)で作った起動ディスクでも使えますか? このパソコンの起動ディスクは作ってないので・・・

noname#47429
noname#47429
回答No.1

起動ディスクを使ってscandisk /all でしょうね。 HDDは用意しておいたほうがいいでしょう。

takuya93
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ちなみに起動ディスクは他のパソコン(WIN95)で作った起動ディスクでも使えますか? あと普通のスキャンディスクよりDOSでのスキャンディスクでやるのでは 何が違うのでしょうか?初心者ですいません。

関連するQ&A

  • 起動させるとクラスタスキャン画面になります

    最近パソコンを起動させるとクラスタスキャン画面になります。あまりにも長いのでいつも’X’で終了させて始めるのですが、今日終わるまで待ってみようと思ってそのままにしていたら、不良クラスタが1つ出てきました。これはCDが傷ついてるのでしょうか?Cドライブの中の何かが壊れてるってメッセージが出てきました。この問題の対応策を教えて下さい。初心者なのでわかりやすくお願いします。

  • クラスタスキャンの修復を自動化できますか

    WIN98を使っています。 クラスタスキャン(DOSモード)で不良セクタの修復にずっとつきっきりで、いちいち「F」をキーボードから押すのが大変なので、全部Fで修復を勝手にやってもらえる方法があれば教えてください。 当該HDDは、全部データ退避して物理フォーマットもかけましたので、どうなってもいい状態です。 大変時間が掛かって面倒なので、Fキーを押す手間を自動化して、寝ている間に処理してもらえると助かると思っています。

  • クラスタスキャン

    Windows98を使っている初心者です。 一昨日からPCを立ち上げると不正な終了をしたとの警告が出て確認スキャンを始めます。その後クラスタスキャンになって70%くらいでフリーズします。 何度か試した所100%まで終了しました。不良クラスタは3個ありました。 その後もPCを立ち上げると、同じ状態です。 今はクラスタスキャンを始めたら途中でキャンセルしたら使えます。 過去のカテゴリーなどを見ても専門用語などでよくわからない事が多いです。 やはり、HDの損傷で使えなくなるのでしょうか? このままクラスタスキャンをキャンセルして使ってもいいのでしょいうか? クラスタスキャンの動作を出来なくなる方法も載ってましたが、それを試してもいいものなのでしょうか? 必要なデータはSDカードに保存しました。 ビジターですので説明もおぼつきませんがよろしくお願い致します。

  • Win98クラスタスキャンが止まってしまいます・・・・・

    ディスクトップパソコン再起動後に ディスクスキャン後、クラスタスキャンになるのですが先日不良クラスタが約300件でクラスタスキャンが止まってしまいました。 本日、再度クラスタスキャンを行ったのですが先日の手前で不良クラスタ1件を認識し、また止まってしまいました。 とりあえず Win98 のツール以外からクラスタ復旧をすることはできないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • クラスタスキャンがかかのですが…

    Windows98のノートパソコンですが、 今日使っていてフリーズしたので、再起動したらクラスタスキャンがかかるようになってしまいました。 しかも、不良セクタがたくさん見つかっているからか、なかなか進みません。 ハードディスクが壊れかけているという事ですよね…? 万一クラスタスキャンが終わった後、Windowsが起動しなくなった場合でも、データは取り出したいです。 起動ディスクでDOSを起動できれば、小さい容量のファイルなら、 FDにコピーすればいいと思うのですが、大きい容量のファイルはどうすれば良いでしょうか。

  • クラスタスキャンについて教えてください

    シャープのメビウス PCMJ140で、WINDOWS 98 SECOND EDITIONです。CDROMディバイスとFDディバイスは壊れている為、外付けCDRディバイスとフロッピーディスクディバイスを使用していました。 このパソコンが起動しなくなりました。NON SYSTEMDEISK INSERT BOOT DISK AND PRESS ANY KEYというメッセージが表示されていましたが、いろいろ、試しているうちに、 scandisk allを実行することができました。 でも、クラスタスキャンにものすごく時間がかかり、 まる1日クラスタスキャンをした結果、 5%で、700以上も不良クラスタがみつかりました。 今もクラスタスキャンの実行中です。 1)これは、ハードディスクが壊れているということでしょうか。 2)このままクラスタスキャンを続ける意味がありますか。 3)クラスタスキャンを途中でやめると、今まで修復した分は無効になりますか? 以上よろしくお願いします。

  • 起動できない・・・

    東芝のWin98のノートPCを使っています。 インターネットを見ていたりして調子が悪いことがもともとあったのですが、ある日突然起動できなくなってしまいました。 症状は、 ・起動時にスキャンディスクが出る ・スキャンディスク実行中に次のメッセージが出る  「クラスタ1187840のFATエントリを読み出し中にデータエラーがありました。 このエラーのためにスキャンディスクはドライブを修復できませんでした。」 とでます。 この後にOKをクリックすると壁紙が一瞬でて止まります。 これはいわゆるバッドクラスタが出たということなのでしょうか? HDDを新品に交換してリカバリしなくては直らないでしょうか?

  • windows98が起動できない。

    パソコンの調子が悪く、どうやらwindowsが起動できなくなってしまったようなんですが…。 修理に出す前に、データを取っておきたいのですが、windowsが起動しない限り、データをバックアップするのは不可能でしょうか? 一応、SAVEモード(でしたっけ?はっきり憶えてません)で起動させようとしたら、かなり時間がかかりましたが何とか起動しました。ですが、メールなどのデータが空っぽの状態なので、バックアップができません。これは、SAFEモードとはもともとそういうものなのでしょうか?それとも、すでにHDがいかれてしまっていて、そうなっているのでしょうか? 今の状態は、パソコンのスイッチを入れると、クラスタスキャンとかいうのが始まります。 このスキャンが、終了すればまた起動することが出来るのでしょうか?このスキャンはメチャメチャゆっくりしか進まないので、いつ終わるか見当もつきません。また起動するようになるのであれば、もう少し粘ってみようとも思うのですが…。 また、途中で中止した場合、それまで修復したものは有効なのでしょうか?それとも、またゼロからになってしまうのでしょうか?今まで、丸3日ぐらい粘ったので、辞めるに辞めれない感じなのですが。 当然、起動できても、その後そのまま使おうとは思ってません。とにかくなんとか今入っているデータをバックアップできるように1度起動できたらな、と思っているのですが、…何とかならないものでしょうか?  どなたか解決法、アドバイス等をよろしくお願い致します。

  • クラスタの破損

     今日仕事中(Wordでの文書作成中)に、フリーズしてしまいました。Ctrl+Alt+Delでもダメだったので電源を落とし再起動したのですが、どうやらそのときにクラスタが壊れたらしいのです。チェックして見ると3クラスタが使えなくなっていました。  この現象が出始めるとこれからちょこちょこ出るようになるから気をつけて、ということを聞いたことがありますが、本当でしょうか。そろそろ買い換えなければならないのでしょうか。  かなり使い込んではいますが、購入後1年半ほどのFMVNE4/600D Win98SEです。とりあえず、今日は大急ぎでデータのバックアップだけは取ったのですが・・・。

  • 不良セクターのあるスキャンデスクはそんなに時間がかかりますか?

    M/Bが逝っちゃったPCからHDをプライマリースレーブに移しました。 ついでにメモリも移し替えました。 メモリが関係あるかわかりませんが、HDを入れた方のHDがガチャガチャなるようになりました。スキャンディスクをかけると不良セクタがあるようで 18%あたりから、ガチャガチャなりながらでも全然進んでいるように見えません(一晩位やったですが)。修復の為に”F”を押すのにも面倒になったため、無理矢理WINを起動して、「スタートボタン」→「アクセサリ」→「システムツール」→「スキャンディスク」で、クラスタスキャンと「自動的に修復」にチェックを入れて実行しました。しかしやはり 修正確認のボタンを押すように要求がその都度きます。途中で諦めノートンシステムワークでディスクドクターをかけスキャンと不良セクターの整理をしてますが、やはり18%のところからなかなか前にすすみません。 今根気負けをし、HDを外して、おしえてGooに接続し、皆さんに相談に のってもらっているところです。ちなみにHDは購入して2年半くらいです。HD80Gで調子の悪いFディスクは4G位です。前のPCではこういう事は全然ありませんでした(健康そのものでした)。重要なデータもあるのでFDISKは今のところするつもりはありません。 Q1.不良セクターのあるスキャンデスクがこんなに時間がかかるのは普通ですか?。 Q2.HD全体が駄目な可能性もありますか? Q3.メモリーの増設が関係することもあるのでしょうか?。 Q4.なにか良い方法はありますか?。 よろしくお願いします。