• ベストアンサー

賃貸での第三者の宿泊について

現在、一人くらしをしている25歳男です。 先月、現在の部屋(1K)に引っ越してきました。 私にはお付き合いしている方がいます。 先日1日だけ、彼女を部屋に泊めて、次の朝二人で部屋をでるところを大家さんに見られました。 そうすると、大家さんは「契約者以外の人を部屋に泊めるのは契約違反なので、今後こういうことがあれば、でていってもらいます。」と言われました。もっと品のない言い方でしたが(笑) 第三者を週一程度で泊めることは契約違反になるのでしょうか? ちなみに契約書には「契約者以外が部屋に居座った場合は立ち退き」となっていますが、「第三者の宿泊を許可しない」とは書いていません。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.3

 大家しています。  そんなことで退去要求など出来ません。  第一、泊まったか、朝迎えに来たかはわからないでしょう。  まさか、前の晩からパパラッチみたいに見張っているわけでもないでしょ。  私のところでもそんな感じの方がおられますが気にしてませんね。いちいち女性を連れ込んだとかってプライバシーに関わるようなことを問題にする気もありません。したってどうにもなるもんじゃありませんから。

daigoro200
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 ただ、毎朝大家さんがマンションの下をうろうろしているので、 なんか監視されているような気がします。 プライバシーは守りたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.2

1Kなので、単身用の住居だと思います。 契約書に「契約者以外の共同使用は禁止・・・」のような事項はありませんか?? おそらく、「半同棲的に宿泊されるのは困ります…」という意味合いで、大家さんもおっしゃったのだと思います。 あなたとは契約して部屋を貸していますが、契約者以外が、部屋の中で事故などを起こした時の責任問題を考えてのことです。 ちょっと品のない大家さんということなので、言い方が良くなかったようですが、あまり頻繁に見かけられてしまうと、「同棲しているんでしょ!!」と疑われてしまいそうですね。 ちょっと気をつけて様子みてみては??

daigoro200
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 契約書を隅まで読みましたが、契約書には「契約者以外の共同使用は禁止・・・」のような事項はありませんでした。 部屋を出る時間をずらすなどして、気をつけるようにします。 当分は彼女を部屋に泊めるのは控えますが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

契約書に記載もなく、口頭での約束もなければ契約違反にはなりません。居座った時とはある程度の日数の経過が必要と解釈します。

daigoro200
質問者

お礼

「居座ったとき」の解釈の仕方にもよりますね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸住宅、大家が変わる、どうなるのか?

    現在集合住宅に数年間住んでいるのですが、先日大家がやってきて「実は私はこの集合住宅を売りまして、今月からは大家は別の人になっております。新しい大家からは書面で大家が変わったことをお伝えすることになると思います。家賃は今月分は私に振り込んでいるはずですが、それは私の方から新しい大家のほうに渡しましたので、来月分からは新しい大家の指定する口座に振り込んでください。それと、火災警報器をつけるので、部屋に上げてください。」といわれて、火災警報器を壁に付けていきました。しかし、その日のうちに火災警報器は取り付けた壁から落ちました。見たところ、両面テープでつけただけのようでしたが、取扱説明書を見ると、ネジで取り付けるようなものらしいのですが、ネジは付属品でしたが置いていきませんでした。そこで、質問したいことは次のことです。 1)火災警報機を取り付ける必要があると思うのですが、部屋のどこに、また、壁に穴を開けてよいのか、このことを現時点の大家か先月までの大家かどちらに言うべきでしょうか? 2)新しい大家とは新たに契約を交わすことになるのでしょうか? 3)契約書はどういったことに注意して読んだらよいでしょうか? 4)契約に不満な場合は交渉期間もなく即刻部屋を追い出されるのでしょうか? 以上4点を教えてください。

  • 借地契約している賃貸住宅の立ち退きについて

    現在借りている物件は、借地に大家所有の建物が建っています。 なので地主と大家は別にいるということになります。 地主が土地を処分するため借地契約を解除したいので6月末までに引き払ってほしいと大家に通知したのが今年に入ってからということで引き払い期日まで半年を切っています。それから大家から立ち退きの話を聞いたので借主の立場からすると退去まで6ヶ月を切った状態ということになります。 大家側からは敷金全額返金、家賃3か月分の立ち退き料が提示されました。(世間の通例といことでの提示ですと言っていました)大家は地主から建物の買い上げをしてもらっていますが、建物のローン残額を相殺できるほどは貰ってなくローン返済が厳しいので精一杯の提示額ですとのことです。 この提示額では引越しするのに足がでてしまい、こちらには不利な条件だと思うのです。裏をかえせば十分な立ち退き料を払わず大家さんのローン返済に充てているようにしか思えないのですが。 仲介している不動産屋が言うには、大家さんの意思で立ち退きをしてもらう訳ではないので立ち退き料をこれ以上請求するのは勘弁してあげてほしいと言われました。 でもこの状態の立ち退きは大家都合ではないのでしょうか? 借主からすると、こちらの意思で契約解除するのではないので、これも立派な大家都合ではないかと思うのですが。 借家として貸しているにも関わらず、素直に地主の言い分を聞いて契約解除してしまうなんて借りている方としてはとても迷惑なことです。借地契約がどう取り交わされているかは知りませんが、こちらには住む権利があると思います もちろん引越しするのにきちんとした保障をしてくれれば何の問題もなく出て行けるのですが、この場合の妥当な保障額はどの程度になると思われますか?大家の借金のことはこの際こちらには関係ないと思うのですが、この点についてもどう思われますか?

  • 店舗の賃貸契約について

    洋菓子店を経営しております。 その店舗は開店して15年を過ぎているのですが、数年前から大家さん側より立ち退きを要求されており、交渉をしているのですが、金銭面で折り合いがつかないまま契約期間を過ぎました。 契約期間を過ぎても家賃は直接大家さんに支払しており、大家さん側も受け取ってくださっておりました。 その後大家さん側からの交渉はないまま10カ月が過ぎたのですが、先日弁護士から 立ち退きを請求する旨の書類が届きました。 そこには「契約期間は満了し、更新の合意のないまま法定更新となっておりますので、現在本件賃貸仮契約は期間の定めのない仮契約として契約当事者がいつでも解約申し入れをなし得る状態になっております」とあり、6カ月以内の明け渡しを請求しているのですが、この場合の「仮契約」というのは本契約内の普通借家契約は無効だということなんでしょうか? ちなみに敷金はまだ返却されておりません。 こちらとしては真摯に交渉していたのですが、大家さんが金銭面で「これ以上は出さない」の一点張りで頓挫して何も交渉のないままの通知だったのであわてております。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 以前もこの場をお借りしてこの立ち退き問題で質問させていただきました。 参考までに。 質問No.7568791 http://qa.itmedia.co.jp/qa7568791.html

  • 家主からの賃貸契約解除について

    経営しているアパートの1室に居住する賃借人の部屋に契約者以外の者が頻繁に宿泊しています。先日、その部屋の郵便受けに賃借人ともう一人の氏名が書かれているのを確認しました。賃貸契約書には契約者以外の者の同居、入居は賃借人の出産による人員増加は家主の承諾を要しない。以外は家主の文書による承諾が必要で、違反した場合、無催告で契約解除ができるとの条項があります。 人の出入りを防犯カメラで録画し、契約者以外の者が生活している(週に4日以上?)事実を確認した上で、契約解除を内容証明で通知する計画ですが、同居、入居の認定要件がよくわかりません。 お分かりになる方、ご教示頂きたくお願いします。

  • アパートの契約書のない賃貸契約(?)について

    こんばんは。 アパートの立ち退きの条件(?)について質問します。 父の所有するアパートに、父の元同僚で契約書も交わさずに口約束だけで部屋を 貸すようになって二年ほどになる賃借人がいます。 (家族は「ちゃんと契約書を!」と言っているのですが父は「おれの友達なんだから!」 の一点張りで…。) 老朽化し、利益もほとんどないボロアパートなので、取り壊しのため 立ち退きをお願いするのも時間の問題なのですが(まだ具体的な話ではありません) このような場合、もし立ち退きを拒否されてごねられたりしたら、 (ちなみにその方は、家賃を滞納したり、近所とトラブルを起こしたりするんです(:;)) 契約をきちんと交わしている方と比べて、(大家側または借主側が) 有利とか不利とかあるのでしょうか? 仮定の質問ですいません。宜しくお願いします。

  • 立退料

    現在、借家に住んでいますが、大家から、立ち退きを迫られています。 大家は、6ケ月の猶予をもって契約破棄を申し出れば、立退料を支払う必要はないと言い切っています。 この場合、私は、大家の言いなりになるしかないのでしょうか? 立ち退きの理由は、借家を駐車場にするといった大家の一方的な都合です。 よろしく、お願いします。

  • 同居人をめぐる大家とのトラブル

    現在、一軒屋を借りて、夫、友人とともに3人で住んでいます。 しかし、3/9付けで、大家さんから、友人を住まわせていることについて、 『又貸しにあたるので、契約違反になる。立ち退きを要求する』 という内容証明が送られてきました。 どうやら、近所の人が、夫婦以外の人が住んでいると大家さんに電話したようです。 契約する前に、家が大きいので同居人をいれて共同で住みますという事を 不動産屋を通じて承諾をいただいています。 また、契約前に大家さんの家にご挨拶に行った際にも言ってあります。 その事を大家さんにいっても、 『そんなことは聞いていない』の一点張りです。 3/13に大家さんが事前連絡もなしにうちに来て、 この件について一方的にまくし立てていったのですが、 内容は 『他の人が住んでいることは契約違反だ』 『はやく上の人間を退去させろ』 『人を住まわせるなてなんて非常識だ』 『人を入れないと家賃が払えないなら、早く出て行け』 との事でした。 その場で不動産屋に連絡し、 承諾を頂いた件について説明してもらったのですが、 やはり『そんなバカな話は聞いていない』との事でした。 契約したのは03年の12月で、最初は夫婦2人で住んでいました。 友人が引っ越してきた時は、大家さんに特に連絡はしていません。 (契約の時に同居人が決まったら住民票を提出しますか?  と聞いたところ、勝手にしていいといわれました) 今まで家賃滞納もありません。 もし立ち退きになるのでしたら、立ち退き料は請求できるのでしょうか? 今までに下水が流れない、電気が付かないの問題がありましたが 大家さんがまったく対応してくれないので、 立退き料を請求できるのなら、引越してもいいと思っています。 長くなりましたが、とても困っています。 よろしくご回答お願いします。

  • 賃貸物アパートの解体による立ち退きについて教えてください

    現在賃貸アパートに住んでおります。 今の賃貸契約は今年4月中旬までです。去年12月頭に大家さんから老朽化の為アパートを取り壊すので立ち退くよう言われました。またこの時、4月中旬までに立ち退くのは急なので6月末までは住んでいて良いのでそれまでに立ち退くよう口頭で言われました。 色々調べた結果、取り壊しによる立ち退きの場合敷金は全額返ってくる事が多い、立ち退きまでの期間が6ヶ月未満なら何らかの補償を受けられる可能性があるという事は解ったのですが、私の場合はどうなるのでしょうか? 契約更新を希望していた為引っ越し資金もギリギリなので何らかの補償が受けられればと思っているのですが、1月中旬に大家さんが持ってきた『契約期間を6月末までにとし6月末までに立ち退く』という内容の書面に署名捺印してしまいました。もう立退料の要求などは無理なのでしょうか? お金の話で申し訳有りませんが、どなたかお詳しい方、同じ様な経験をされた方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 賃貸 立ち退きについて。

    立ち退きについて質問お願いします。 まだ入居2か月なのですが立ち退きを求められてます。 理由については家賃の集金時に恫喝、威喝、暴言により賃貸契約を解約するとの事です。 毎月30日に支払いなんですが1月30日の昼に取り立てに来て窓は割れそうな位たたかれ大声で呼ばれ真冬の北海道で玄関全開で家賃払ってねーだろ!とキレられました。 俺も最初はハイハイと素直に聞いてましたが思わず「金はその日の晩に払うしお前帰れや」と乱暴に部屋の戸をしめました。 地元警察に俺のした行為や発言が恫喝、威喝、暴言により刑事事件にはならないとの回答をいただきました。 大家からの嫌がらせの類いかと思われますが立ち退きに掛かる費用を求めようと思います。 アドバイスお願いします。

  • 賃貸アパートの立ち退きにあたって「立退き料」の交渉

    賃貸アパートの立ち退き交渉にあたって、大家さんに「立退き料」を何処まで請求して良いか、 また、今後具体的にどのように交渉を行っていくべきかについて相談させてください。 現在、築40年の木造賃貸アパートに約11年間住んでおり、 仲介の不動産屋さん経由で、大家さんから立ち退きを要求されています。 ※立ち退きの要求自体は約1年前(2013年頭ぐらい?)に通知されました。  立ち退きを求める理由は、大家さんの方で相続が発生し、  アパートも古いので取り壊して更地にするとのことで、  既に解体業者さんにも連絡をしているようです。 去年の年末に不動産屋さんから改めて連絡を受けて、 素人ながら色々調べてみた結果、こういう場合には貸借人に立ち退きを 要求する正当事由に代わるものとして、次の引越しにかかる諸費用を「立退き料」として 請求できる可能性があるとお聞きしました。 現在、私の方から大家さん側に、不動産屋さん経由で「立退き料」として以下を請求しております。 ※法的に「立退き料」を支払う規定はなく、当事者間の話し合いで決めることであるとも理解しております。 -------------------------------------------- (1)引越し先物件の敷金+礼金+前家賃+契約手数料等の、  契約にかかる諸費用 (2)引越し業者に払う費用 (3)現在住んでいるアパートの敷金の全額返還  (アパート取り壊しとのことで、現状回復は不要であり、敷引き自体が発生する要件をなさない   そもそも、今回の立ち退き料とは切り離して考えるべきと判断いたしました。) (4)役所や会社・友人や業者など、関係各所への住所変更等の手続きの諸費用や時間的負担に対しての迷惑料 -------------------------------------------- (1)→大家さん了承済 (2)(4)→大家さん拒否 (3)→あまり返還する気はないが、それなら引越し費用などは請求するなとのことです。 (4)については、全く考えていないとのことでした。 ※仲介の不動産屋さんのお話によると  大家さんの方でも、今回の件についても普段からお付き合いのある弁護士の方に  相談されているとのことです   私自身は、上記(1)~(4)の費用を出来るだけ大家さんに負担していただき、 引越しまでのある程度の時間的余裕をいただけるという条件が揃うという前提があるのであれば 今のアパートから引越しても良い、と考えております。 仲介の不動産屋さんには、 「大家さんはこれ以上譲歩しないので、後は調停や裁判になりますね。」 と言われてしまい、現在私自身あまり経済的に余裕がなく、本意ではありませんが 司法書士の方、あるいは弁護士の方を間に立てて交渉を行なわないと、 立場的に不利になるのかな、という不安があります。 調停、もしくは訴訟となってしまった場合のリスクについても私自身なにも分かっていません。 弁護士の方にお仕事を御願いすると、それなりに費用もかかってしまいますし、 かといって、自分が相手方の弁護士相手に有利な交渉が出来る自信もなく、 大家さんが仰っている条件を、泣く泣く飲むのしかないのかな・・という心境になりつつあります。 今後具体的にどのように交渉を行っていくべきでしょうか。 どうかご回答の程、宜しく御願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ステンレス製の生ゴミ箱は悪臭の染み込みを防止できる
  • プラスチック製の生ゴミ箱に比べてステンレス製の生ゴミ箱は臭いが残りにくい
  • ステンレス製の足踏みペダル式のゴミ箱は衛生的で臭いの心配が少ない
回答を見る