• 締切済み

結婚を前提とした彼女が別の男性と週末2人きりで飲みに行くことについて

a_geniusの回答

  • a_genius
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.11

その彼との食事後に自分と会ってくれるのなら自分なら許します。 理由はもし自分に似たような話が出たときのために。 今後あなたが女性と二人で会わないという保証はないですよね? ここは寛大に見てあげて、今後自分が同じような状況に置かれたときに 気持ちよく食事できるように、彼女の気持ちを汲んであげるのも良いと思います。

pen-osa
質問者

お礼

ご回答者様のご意見は,「貸しを作る」ということですね。おっしゃるとおり,確かに自分が今後二人で会わない確証はありません。彼女の飲み会を認めるなら,いっそ寛大に見てあげることを印象づけることが重要ですね。勉強になりました。貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚を前提につきあいだして半年。

    結婚を前提につきあいだして半年。 まじめな彼女が大好きでした。 が、元彼が登場。彼に結婚願望がなかったことで破局した前の彼氏です。 その彼からプロポーズが。 彼女は揺らぎました。 悩んだ末、私にそのことを打ち明けてきました。 私は彼女への変わらぬ想いを伝えました。 すると彼女は私との未来を選択してくれたのです。 しかしその数時間後、彼女は涙が止まらなくなっていました。 彼を忘れることができないというのです。 「俺が忘れさせてやるよ。」 私の言葉がさらに追いつめたのでしょうか。次の日彼女は気持ちを抑えきれず、遠距離の元彼のところに逢いに行ってしまいました。 数日後、彼女は彼との未来をきっちりと決断しました。 ものすごく悩んでくれたのが分かります。 だけど、数ヶ月でプロポーズしようと思ってたこちらも、まだ尋常じゃないほど惚れてます。 ただ、自分の気持ちだけで動いてさらに彼女を悩ませる様にがんばることが、今の彼女にとっていいことかどうか分かりません。 彼女は私の愛情の量を気に入ってくれていたように思うと、たとえ2番めになったってあきらめるかと思う私と、「決断は揺るがないけど私を忘れられない」と苦しむ彼女に太陽は当たるのか? 私はできれば戻りたい。そのためにはなにが必要でしょう?

  • 結婚を前提にした彼女の異性との二人きりの飲み

    29歳男性です。 結婚を前提に3か月付き合っている彼女がいます。 お互いの両親に挨拶をし、海外旅行にも行きました。 私が風邪をひいて熱が出て咳き込んでいるときに彼女からこのようなメールが来ました。 「男友達と二人きりで飲みに行ってよいかな?」と 飲みに行くなら食事を作りに来たり見舞いに来てほしいと言いました。(私は一人暮らし) 彼女は見舞いに行ったら気を使わせるかなと思って遠慮していたそうですが希望があれば食事を作りにくると言っています。 以上前置きでここまでは問題ないのですが、 ここでふと思い始めました。 結婚を前提に付き合った場合、彼女が別の異性と二人きりで会うことはみなさんはどう思いでしょうか? ちなみに 彼女は28歳で相手の男性はバイトの頃からの飲み友達だそうです。 仕事や部活仲間や幼馴染などならわかる気もしますが、恋人ができたら二人っきりで会うのを遠慮するものだと思います。 自分自身には部活も長年やっていて異性の仲の良い友達は山のようにいますが、 恋人がいない場合は別ですが、恋人ができたら 遊ぶにしても飲むにしても二人きりでということはありません。友達を混ぜたり。科のjy9尾がいりからと断ったり。 まして結婚を視野に入れていますから。。。 子供が生まれて子供の前で男性と2人きり会ってくると言われてもどうかなとは思うのですが。。。 会わないでくれというのもキツイかもしれませんが、堂々とされてもあまり気分はよくないです。 アルコールも入りますし。。。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 好きでもないのに結婚できますか?(特に男性に質問)

    知人から紹介された男性から、3度目のデートの後、結婚を前提につきあってほしいと言われました。私も彼のことを気に入っていたのでOKしました。 それが2週間前です。 まだ、キスはおろか、手すら握ったこともありません。先週の土日は私に先約があり、日中は会えないことになっていたのですが、私の家に泊めて欲しいと言ってきました。私は理由をつくって断りました。 この彼はとても忙しい人で、家も遠いこともあり、会えるのは土曜か日曜だけ。電話もメールもその間に1度くらいしかありません。 この彼から好きと言われたこともありません。 私は好きだったら毎日会いたいし、物理的にそれが無理なら、せめて声をききたいと思うタイプです。また、今までの彼もまめな人ばかりで大事にしてもらっていたと思っています。 彼のずぼらさは、私への愛情の低さだと思いますか? また、どうしてそれほど好きでもない私と結婚を意識できるのでしょうか? 彼の職場は男性率100%に近いこともあり、確かに女性の扱いに慣れているとは言えなませんが・・・、彼の気持ちがわかりません。

  • 結婚を前提につきあってるのかな?と言われましたが・・・

    付き合って8ヶ月になる遠距離の彼氏がいます。 月1、2回会っていて、会えない日は毎日電話かメールで連絡を取り合っています。 私23歳彼氏24歳で、「ずっと一緒にいようね」とは言い合っていましたが、結婚の二文字はなかなか出ていませんでした。(もしいつか結婚したらさ~みたいなことは冗談ぽく話すことはありましたが・・・) 私は結婚するなら彼としか考えられないくらい彼のことが好きですし、仕事に対する姿勢や、そのほか色々な部分でとても尊敬しています。今すぐというわけではありませんが、いつかは彼と結婚したいと思っています。 昨日深夜にいつものようにメールしていて、結構ラブラブな内容を送りあっていたのですが、「ずっと○○くんのそばにいるからね」と送ったあと、彼から 「頼むよ~~^^ これって結婚を前提に付き合ってるってことなのかな?」と返事が来ました。 今までこんな風に言われたことがなかったので、すごく嬉しいビックリだったのですが、ちょっと返信に困っています・・・。 私は彼と結婚したいと思っているので、当然答えは「いえす」なのですが、「うんそうだよ」と答えて「えっ俺はそんなつもりじゃ・・・」と思われて引かれるのもいやだし、「まだわからないな~~」のような返信をして「なんだ・・・結婚する気はないんだ・・・」とガッカリされるものイヤです。 男性は結婚の二文字を出すと逃げるとよく聞きますので、余計なことを色々と考えてしまい、結局そのメールから30分以上あいてしまったので、12時を回っていた事もあり、そのまま寝てしまいました・・・。 今日朝起きて、昨日返信しなかったことで、結婚の意志がないととられたり、彼が不安に思っているのでは・・・と思い、とても不安になってしまいました>< 彼氏の仕事は仕事中はケータイを見れないし、終わるのも夜遅いので、今日の夜また電話かメールが来ると思うのですが、昨日のメールに対する返信を送っても大丈夫でしょうか。 「昨日はゴメン途中で寝ちゃった!私は結婚するなら○○くんしか考えられないし、○○くんがそう思ってくれてるなら凄く嬉しい」のような感じで送ろうと思っているのですが、これで男性は引いたりしないですよね・・・? なんだかよくわからない文章になってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 二人の男性と出会いました

    私は25歳の女性です。ここ数年、なかなか彼氏ができませんでした。 いい!と思う人には彼女がいて、逆に好意を持ってくれた人は、あまり好きにはなれなかったり… 彼氏が欲しい!という気持ちもあり、更に、そろそろ、結婚を真剣に考える相手に出会いたいとも思い、最近は少し焦っていたら… 少し前に大型の飲み会で知り合った人で、メールをくれたり、遊びにも頻繁に誘っくれる人が現れました。私もいいな、と思える相手だったのですが、一度遊んで話をしたところ、正直、結婚は厳しいかも…と考えてしまいました。それは、収入的なことです。しかし、それだけではまだ判断できないかも、と思い、連絡を取り続けています。 すると、今度は、会社の同期が、友達を紹介してくれると言ってくれました。どうしようか迷いながらも、そう言ってくれる気持ちも嬉しくて、紹介してもらうことにしたのですが、その相手は以前に、その同期を通じて知り合っていた男性でした。その時は、良いとも悪いとも感じなかったので、再度、紹介してもらうということ、更に当たり前の事ですが、お互いに彼氏彼女がいないから、という理由での紹介なので、少しモヤモヤしたものを感じてしまいました。 最近まであまり浮いた話がなかったので、2つとも、とてもありがたい話なのですが、一人目の方にも、同期にも同期の友達にも不誠実な気がして悩んでいます。 とは言え、別に誰とも付き合ってる訳でもないですし、むしろ、二人の男性も他の女性とどんどん出会っている可能もあるわけなので、気にしすぎかな、とも思います。 正直、どちらの男性もまだよく知らないので知りたい気もしますし、でも、どちらも、今はあまりピンときてなくて、もし今、他に合コン等の誘いがあったら参加したい気持ちがあります。結婚願望が強くなってきているからです。 このような場合、皆さんならどうしますか?

  • 結婚を前提に。うまくいくと思いますか?

    1ヶ月前に飲み会で知り合った男性がいるのですが、自分自身の気持ちがよくわかりません。 飲み会を終えた後の感想としては、私的にはこれから先繋がっても繋がらなくてもどっちいいや~という感じでした。それでも一応連絡先を交換したのでお礼のメールを送り、お互いに『また機会があったら..』という社交辞令的なやりとりをして終えました。 数日後、予想外にも食事のお誘いが来たので飲み会後、とりあえず2人だけで2回食事へ行きました。 結果、会っている時は話も盛り上がるし楽しいです。 でもドキドキしないしいざ離れてみると別に連絡を取らなくても平気なんです。 もし気になったり好きという感情が芽生えているなら『電話orメールをしたい!』という気持ちになりますよね?? 手を繋ぎたいとかそういう風にも特に思わなくて。 ただ、結構年上なので落ち着いていて安心感はあるし、一緒にいてラクです。(逆に、恋愛感情がないから楽なのかな?とも思っています) 同じ飲み会に参加していた友人に相談すると、そろそろ告白されるんじゃない?と言われたのですが、私も20代後半でそろそろ結婚を考える歳なのでどうしたらいいかなぁ?と悩んでいます。 嫌いではないですが、好きという気持ちまでまだなっていません。ドキドキしないし連絡を取らなくても平気だけど気になる程度...。 このような状況でお付き合いし、結婚に至ったとしてもよい家庭は築けないですか?

  • お2人から『結婚を前提に付き合ってください』と告白されました。

    お2人から『結婚を前提に付き合ってください』と告白されました。 どちらもそれぞれに魅力的ですが、自分で色々考えているんですが気持ちが定まりません。 恋人がいる方、既婚者の方、ぜひアドバイス・ご指摘をください!! 私は28歳の女です。 (1) 年齢:30歳 出身:東京 兄弟:3人兄弟の長男(下は妹2人) 仕事:公認会計士、独立(給与とかを細かく聞いたことはないです。) 仕事もフリーランスっぽい感じで趣味も多く、よく遊びに行っているので近くに住んでいますが あまり会えませんがメール・電話はしょっちゅうきます。 (2) 年齢:30歳 出身:長崎 兄弟:6人兄弟の長男、一番下が10歳 仕事:外航船代理店(日曜休み)(給与とかを細かく聞いたことはないです。) 仕事は平日は夜おそくまで仕事なので週1、日曜日に会えるときに会っています。 メールは毎日朝と夜にやり取りをしていて優しい感じです。 (1)の彼はすっごい行動力があって色々出かけるのが好きですが、その分本当に私は相手にされてるのかな? って思うくらい、結構友達との約束を優先するイメージなんです。 (2)の彼は普通で休みがあれば誘ってくれて、私のことを見てくれている感じはするんですが、6人兄弟で一番下が10歳ってのが全く想像がつかないのと、外航船代理店の業務が全くわかりません。ネットとかで検索してもあまり平均的な給与がわかりませんでした。 給与は私も働くので基本があればそういった条件で見るつもりはないんですが、(2)番の彼の仕事があまりに私がわからず、ちょっと悩みになっています。 こんな仕事ですよ!とか私はこんな旦那様・彼氏さんと付き合ってて幸せです!といったアドバイスをいただけると幸いです。 真剣に悩んで悩んで答えが出ないので書かせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に…結婚を意識するときとは?

    男性の方に質問です。 男性の方が、お付き合いしている女性と結婚をしようと決めるのはいつでしょうか? また、30歳までに…とある年齢までしないと決めていたのにそれより早く結婚した方はいらっしゃいますか? お付き合いされている女性から急かされたから、 元々結婚願望があったから、 女性に結婚したいと思うような魅力があったからなどなど …色々な理由があると思うのですが決断されたときの理由を良ければ教えて頂きたいです。

  • 彼の部屋に週末お泊りしてます。

    タイトルのとおり、彼の住んでるマンションに週末お泊まりしてます。 土曜日の夜に泊まって、日曜日も泊まって、月曜日は彼の部屋から会社へ出勤してます。 以前は夜に自宅まで車で送ってもらってたのですが、片道40分かけて送ってもらうのは少しかわいそうな気がして、泊まってもいい?と聞いたら「ほんと?嬉しい☆」って喜んでくれました。 でも・・ よく考えたら、付き合ってるときから、あんまり「楽」させたらダメですかね。 よくドラマとかで「いちいち送るの面倒くせー。結婚しようか」みたいなのとかありますよね・・・・憧れ・・♪ 週末お泊りなんかしないで、きちんと送り迎えしてもらった方がいいのでしょうか?でも、お泊りって結婚してるみたいで楽しいんです♪やめたくないな・・ 以前、彼に結婚の話をしたときに、あまりいい返事をもらえなくて、落ち込んでます。結婚考えてないのに、彼女に合鍵を渡して、週末お泊りさせますか!? 彼が何を考えてるのか、分かりません・・

  • 結婚を前提としないお付き合い

    アラフォー女性です。 家業を継ぐことになる、同世代の男性を好きになりました。 まだ、二人きりで、デートもしたことはありません。 私自身、結婚願望はほとんどありません。 どちらかから声をかければ すぐにデートできそうな雰囲気ですが お互い、踏み切れない感じです。 結婚を前提とせず 今、好きな気持ちだけで動いてもいいですか?