• ベストアンサー

妊娠中の友達を披露宴に誘ってもいいですか?

2月頭に挙式、披露宴を行う予定です。 その披露宴に呼びたい友人なんですが、そのころは多分妊娠7ヶ月くらいだと思います。2歳の子もいます。大事な人なので、声をかけたいのですが、しんどいようだったら近くなってからキャンセルでも、当日これなくなってもかまわないとは思っていますが、誘う事自体が負担ではないかと不安です。 妊娠七ヶ月って結構しんどいんでしょうか? こういう場合どう声をかけたら、負担にならないでしょうか? もし可能であれば、旦那さんとお子さんも一緒に来てもらって、つらくなったら控え室にも万全の用意をしようと思っています。 それとも、最初から声をかけないほうがいいでしょうか。。 友達を呼ぶことにしたのは、この間決定したことで、結婚報告をした当初は親族のみの披露宴を計画していたので、友人にはそのように伝えてあります。 どんなものでしょうか。。

noname#46005
noname#46005

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikki_pu_
  • ベストアンサー率22% (40/181)
回答No.5

まずは声をかけてみてはいかがでしょうか? 出席するかしないかは本人にお任せしてみては? 私も6月に披露宴を行いましたが、友人は6ヶ月でお腹も出ていましたが 参加してくれました。 親しい友人だったので、挙式から招待したのですが、 招待状には「体調が良くないようだったら無理しないでね」と メモをいれました。 彼女も招待してくれて嬉しいと喜んで参加してくれました。 また、式場にお願いして、クッションとひざ掛けを用意してもらいました。 今現在、私は妊婦ですが、声かけてもらえないほうがサミシイなと思います。

noname#46005
質問者

お礼

ありがとうございます。 クッションとひざ掛けですか。気がつきませんでした。来てくれることになったら、用意しようと思います。 ただ、時期が悪くて2月の寒い時期なので、雪道とかとても心配なので、それも伝えようと思います。 とりあえず、判断はまかせて、声をかけてみようと思います。

その他の回答 (9)

回答No.10

出席する・しないは本人が決めることですので、お誘いしたほうが良いと思います。 旦那様もお誘いするかどうか…。 私だったら控えますね。 他の回答者様のお礼に「ご祝儀は一人分にしてね」とお願いするつもり…と 書かれておりますが、言われた本人は逆に気を遣うと思いますよ。 2歳のお子様を旦那様に預けることができないようであれば、 式場に確認して託児所を使うとか工夫はできると思います。 現在私は妊娠7ヶ月です。 個人差はありますが、動けない範囲ではないと思いますよ。 ただ妊娠中は疲れやすいので、無理はしないようにお伝えください。 席を入り口の近くにすること…の他、同じテーブルに喫煙者が できるだけいないほうが、私だったら助かります。

noname#46005
質問者

お礼

遅くなりましてすみません。ありがとうございます。 今日おうちにお邪魔して、無理はしないでねと伝えました。 喫煙者には申し訳ないのですが、彼と話し合って喫煙は会場の外でしてもらうことにして、披露宴会場は禁煙とさせてもらうことにしました。 友達のためだけでなく、喫煙者が少ないのもありまして。。 友達だけ誘って旦那様はお誘いしませんでした。実家が近いので、多分当日は両親に預けるか旦那様がいれば子守をしてもらう予定だと思います。出席すると言って祝福してくれました。とても嬉しかったです。誘ってよかったです。ありがとうございました。

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.9

是非誘ってあげて下さい。 友達の結婚式に夫婦で(奥様は7~8ヶ月ぐらい?)元気そうでしたよ。 ただ、お子さんがいるのであれば、一緒に招待しないほうが、ご友人は安心して出席できると思います。 華やかな席で、自分の子供が粗相をしないかとか、気になりますし。 家でご主人にみて貰う方が良いのかな?と思います。 ご祝儀の面でも、一人分でいいと言われても、そうはいかないでしょう。 気を使います・・・きっと。

noname#46005
質問者

お礼

遅くなってすみません。ありがとうございます。 結局友達には声をかけました。喜んで行くといってくれたので、すごく嬉しいということと、前日でも当日でもしんどかったら遠慮せずに言ってということを伝えました。 旦那さまには声をかけませんでした。多分旦那様が子守をしてくださるんだと思います。 当日は出来るだけ疲れないよう、いろいろ考えてみようと思います。

noname#43089
noname#43089
回答No.8

 誘った方がいいですよ!!結婚式って本当に自分の事のように嬉しいものですから。  誘って行けるか、行けないかは本人に決めてもらえばいいんですよ。大事な友達のためなら!って来てくれるかもしれないし。でも来てくれるのなら、その方への配慮は必要だと思いますよ。  たとえば出入口に近い席とか・・・・  しかし旦那さんと、お子さんも呼ぶというのはどうでしょうか・・・・  いやらしい話ですが、呼べばそれだけご祝儀を包まなくてはいけないので私としては、私だったら出席しても、そこまでは呼ばなくても・・・と思います。

noname#46005
質問者

お礼

ありがとうございます。ご祝儀、やっぱりそうですよね。。一応私から話題にするのは変かもしれないですが、ご祝儀は一人分にしてね、ってお願いはするつもりなんですが、相手は気をつかいますよね。旦那さんにはお会いしたことが何度かあって、お世話になってるのと、旦那さんがいたら安心っていうのもあるんですが。。ん~。悩みます。出入り口に近い席っていうのは大事ですね。もしきてくれることになったらぜひ、そうしたいと思います。しんどくなったらすぐ席を立てるようにいろいろ配慮してみようと思います。

  • tomiwo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

私も現在妊娠中(9ヶ月)です。 この週末に友人の結婚式に参列させていただく予定です。 皆さんがおっしゃっているように、 ご友人にお声をかけるのが一番いいかと思います。 やはり大切な方ということであれば、 お誘いはとても嬉しいものです!!

noname#46005
質問者

お礼

ありがとうございます。 お話聞いて、安心しました。 大切な人だから呼びたいという気持ちを伝えて、無理はして欲しくないことも伝えて、あとは判断してもらおうと思います。

noname#224892
noname#224892
回答No.6

現在妊娠中です。 私がお友達の立場なら声をかけて貰えずに後から知ったら悲しいと思います。 妊娠時の体調はその方々でも違うと思いますので、聞いてみたらどうでしょう。 この間決定したことを伝えて、ぜひ来て貰いたいけど来られるかな?と。 後はお友達が自分の状態を考えた上でお返事することだと思います。 是非、声はかけてあげて下さい!!

  • you226
  • ベストアンサー率35% (84/235)
回答No.4

ぜひ来てほしい気持ちと心配なさる気持ちをそのまま友人にお伝えになっていいと思いますよ。 妊娠中も普段となんら変わりない方もいますし、逆に体調を崩しがちな方もいますし。一人目と二人目の時とで体調が全く違う方もいらっしゃいます。出席なさるかどうかは友人の判断に任せてもいいのではないでしょうか。 休憩用の部屋を用意するつもりがあることを伝えたら、happyend14さんの気遣いに友人も喜んでくれることでしょう。 ちなみに私の友人は妊娠7か月の時に友人だけを集めた披露パーティー(本当の披露宴は親族のみ)を100人規模で開きましたが、終始元気でしたよ。 どうぞお幸せに☆

noname#46005
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご友人も7ヶ月だったんですね。なんだか、7ヶ月というと、結構大変なのかと勝手に思ってしまっていました。 無理はして欲しくないので、声をかけるとき友達に心配な気持ちも伝えようと思います。

  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.3

私も5ヶ月くらいの時に披露宴に出席しました。 やはり子供が2歳くらいだったのですが、休日ということもあり割と早めの時間だったので、夫に見てもらって参加しました。 逆に二次会のお誘いだとちょっと悩んでしまいましたね。他の友人にも会いたいけどさすがに夜とかに行くのは体的にも苦しかったので・・。 高校・大学を通しての友人だったし、私の結婚式にも出席してくれたので喜んで出席しました。子供が生まれると本当に身動きがつかないので 気分転換にもなりました。 というわけでとりあえず、お誘いしてみてもよいのではないでしょうか。

noname#46005
質問者

お礼

体験談を聞かせていただいて、とても安心しました。ありがとうございます。早めのほうがいいんですね。4時からなので、ちょっと遅くなるんですが。。出来れば、旦那様にも一緒に来ていただいたら安心なので、もしよければ旦那様とお子さんも一緒に、と声をかけてみようと思います。

  • kyaggknmb
  • ベストアンサー率27% (28/102)
回答No.2

一応礼儀として呼びましたよ。体調も人それぞれなので、こちらが勝手に決め込んで失礼をするより、一度声をかけて友人が遠慮されるかどうかは、聞いてみないとわかりませんよ。

noname#46005
質問者

お礼

ありがとうございます。大事な人なので、やっぱり声をかけようと思います。

回答No.1

そのまま伝えてあげれば良いと思いますよ。 相手も2歳の子が静かにしていられるかわかりませんし、迷惑がかかると思えばキャンセルすると思いますし。 出席してほしいと声をかけることについては喜んでもらえると思いますよ。

noname#46005
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、勝手に判断しないで声をかけてみようと思います。

関連するQ&A

  • 披露宴について

    来年1月に挙式の予定です。  披露宴について、次の2つがわからず、困っております。 (1)披露宴での子供の出席について、およびした方、お連れした方にアドバイスお願いします。  このたびの披露宴では、私の招待した友人の中に小さいお子さん連れ(乳幼児をふくむ)のご家族での招待が4件あり、子供が10人ぐらいでることになります。  新婦の私の家族親族および、新郎の方にも、そのことを前もって了解いただき、一方友人の方には、ベビーベッドやお子さまランチ、控え室の手配の用意を知らせて置くつもりです。  ちなみに披露宴は親族と友人が中心の和やかなものにしようと考えております。  ただ、前もって知ってはいても、当日、何らかの問題が起こらないか、または後で親族、特に新郎側からそれについてクレームがつかないかどうか、心配です。  上記の他に、なにか配慮すべきことがありましたら、教えていただけませんでしょうか。 (2)新郎の母親が、披露宴の花束贈呈をやりたくない、と言っています。憶測ですが、花束でなければよいというのでなく、大勢の前に立つのがいやなのだろうと思います。花束贈呈にかわる披露宴をしめるセレモニーが分りません。  花束贈呈かそれに変る物を省いてお開きにしてもよいものでしょうか?  どなたか、ご存じの方、お知恵をいただけませんでしょうか。  以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 披露宴をしたほうが良いか迷っています

    今年の夏頃挙式をする予定で、今準備を進めていますが、 披露宴をしようか、しないか相当迷っています。(挙式はします) 今のところ、 ・挙式のみ(家族のみの食事会) ・挙式+親族(親戚)食事会 ・挙式+披露宴(親族の他、上司や友人なども呼ぶ) の3つで迷っています。迷う理由としては、 ・お互いの実家が遠く、親戚を呼ぶのが結構大変。 ・私の友人が現在遠方に住んでおり、しかも妊婦や小さい子持ちの人も何人かいる。 ・彼の転勤で、現在遠距離恋愛中。もし披露宴をするなら彼の転勤先なので、 結婚でそちらへ行くまで準備が負担。 ・私は仕事を辞める予定なので、遠方に(元)職場の上司や同僚を呼ぶのも負担かも・・。 という辺りです。 最近、仲の良い友人が二人結婚したのですが、どちらも似たような理由で披露宴をせず、 親族のみで挙式をしていました。 また、遠方の友人の披露宴に行った事もありますが、 交通費や宿泊費を幾らか負担して頂けましたが、やはり出費と有給申請の関係は大変だったため、 同じような思いをさせることに躊躇しています。 (もちろんお祝いの気持ちは持ってるので、私は遠方でも行きましたが・・・) 同じような感じで悩まれた方がいらっしゃいましたら、 結果としてどうされたか(披露宴をしたか、しなかったか)アドバイス等頂けますと助かります。

  • 会費制披露宴について

    結婚式の形式に悩んでいます。。 私は結婚して半年たつのですが、まだ結婚式をしていないので今年しようと考えています。 夫の要望でお友達には負担をかけたくないので御祝儀は辞退して、会費制の結婚お披露目パーティにしたいそうです。 その場合の形式で悩んでいるのが、二つ。 1、挙式はせず親族も友人も一緒に会費制披露宴に参加してもらう。(親族からは会費はとらない) 2、挙式は親族だけで行い、お披露目パーティは友人だけで行う。 挙式を行わず、お披露目パーティにだけするのは親族に対して失礼でしょうか? 色々、会費制披露宴をネットで検索しているうちにわからなくなってしまいました。 ご教示ください。

  • 披露宴の流れ

    親族のみ50名位で披露宴します(アットホームな食事会みたいな感じで) 当日はどのように進行を考えれば良いでしょうか?因みに挙式は和装で披露宴は洋装のため、披露宴途中のお色直しはありません。

  • 挙式と披露宴、どうしたらいいの?

    来年入籍予定の者です。 私の希望としては、挙式も披露宴も、ごく親しい友人や親族だけで挙げたいと思っています。 挙式は人前式で、と思っています。 しかし彼の職場の関係も有りますので、そういうわけには行かず…。 彼も少人数で挙式・披露宴を執り行う事には賛成していますが、 『職場の事を考えると…』といった感じです。 そこで彼が言うには、『ごく親しい友人や親族だけで人前式を行い、披露宴は盛大に行うのはどうだろう?』との事なのですが…。 その場合、人前式に参加してもらった人たちは、その後披露宴にも参加してもらう事になるのですが、ほかの人たちから見て嫌な気分にはならないでしょうか? (交友関係に差を付けたようになるのが気になって…実際差がついているんですけどね。笑) しかし披露宴に招く人全員に、挙式に参加してもらうとなると大人数になりますし…。 挙式と披露宴を別の日にしようか?とも思ったのですが、 来て頂く方の二度手間になりますし、記念日に式・披露宴をしたいと思っていますので、最善の案ではないと思いまして…。 人前式を親族だけで行って、その後披露宴。というのが良いのかも知れませんが、どうしても挙式に参加してもらいたい友人がいるので悩んでいます。 私自身挙式や結婚式に参加した事がなく、何をどのように進めればいいのか、何が普通で常識なのか、全く分かりません…。 どうするのが一番スムーズに流れていくのでしょうか?

  • ゲストに負担をかけない披露宴

    ゲストに負担をかけない披露宴をしたいが、どうしたらいいか、と友人から相談を受けたのですが、なかなかいい案が思い浮かばず、困っております…。 1)普通の披露宴(私が結婚した時) 普通に(?)ホテルの宴会場で披露宴をしました。 料理と飲み物、引き出物で2万円強ぐらいかかりました。 ゲストは、平均3万円ほどご祝儀を包んで下さいました。 →ご祝儀2~3万円は、今回の友人たちのゲストには辛い金額のようです(若い人が多い)。 軽減したいので、普通の形の披露宴はしない方向。 2)知人の披露宴の場合 挙式の後、家族だけで披露宴(食事会)。友人は、挙式と二次会に招待(会費制)。 この知人も「披露宴をするとゲストに金銭的な負担がかかる」とのことで、こういった形を取ったそうですが…。 実際には、お昼時に家族の披露宴をしている間(4時間)、ずっと待たされた形になり、各自でランチやお茶をして時間をつぶしました。 二次会だけで披露宴に参加しない、という気持ちから「何かお祝いをしたい」という話になり、事前にプレゼント(1万円程度)をしました。 結局、ランチ代、お茶代、プレゼント代、二次会会費で、2万円以上かかりました(お返しは二次会でのプチギフト程度)。 →かえって、きちんとした料理や飲み物、引き出物を準備した方が、おもてなしになる、とのことで、この案は却下。 私が考えたのは、この3と4の案です。 3)友人は挙式に参列しない案 挙式→家族・親族のみの内輪の披露宴→友人へのお披露目会(会費制)の流れにして、挙式には友人を呼ばない(神前式にする)。 ※「二次会」と言うと、会費以外のお祝いをあげなければ、と考えるゲストが多いかもしれないので「会費制のお披露目会」「友人との披露宴(会費制)」という言い方にする。 4)家族・親族のみの披露宴を挙式前にする。 変則的な形ですが、親族紹介を兼ねた内輪の披露宴→挙式→友人とのお披露目会(会費制)にする。 私が考えたのはこんな感じですが、どなたか、ゲストにあまり金銭負担をかけず、また、そのことについてゲストに気兼ねをさせないような、そんなお披露目をした方いらっしゃいませんか?

  • 遠方から来てこの披露宴、あっけないですか?

    国内挙式+披露宴と、海外挙式+国内披露宴(ミニ披露宴)は、 結局同じぐらいの金額がかかるとよく聞きます。 私達の場合は、ゴールドコーストで挙式、シドニー観光の ハネムーンも兼ねています。 2人で挙式だけをして、帰国後、親族のみ(20名程)の披露宴を考えています。 挙式も2人だけだし、披露宴も20名程だし、それでも国内で挙式と披露宴を いっぺんにするぐらいの金額になるのでしょうか? 国内でいっぺんにする場合は、やはり会社関係、友人も呼ぶ事になるので 70~80人規模にはなると思います。 なので、海外挙式を選んだのですが・・・ (海外で親族だけといえば会社の人も呼ばずに済むので) また、帰国後の披露宴では、遠方からも来る親戚にお披露目なので 食事会よりも披露宴っぽく、一般的な披露宴よりは簡単(余興等なし)が希望です。 挙式の様子を流すつもりですが、遠方からわざわざ来てDVDでの挙式、披露宴だけって あっけないのでしょうか?帰国後らしく、喜ばれるにはどういう風にすればいいのでしょうか? 海外挙式をされた方や、出席された方、たくさんの方、アドバイス等お願いします!

  • 2時間で披露宴は可能でしょうか?

    2時間で披露宴は可能でしょうか? 結婚することとなり、式場を決めました。 チャペルが併設されたレストランウエディング(実質挙式専門)です。 しかし、挙式と披露宴の時間で困っています。 挙式日はハイシーズンのため、午前挙式+披露宴、夕方挙式+披露宴の2部制です。 家族の意見もあり、午前挙式にしました。 しかし遠方の方の参加が大変多いため、会場が提示した開始時間だと、前泊必須の方が大勢います。 会場に相談したところ、 「終了時間の変更はできないが、挙式時間を少し遅くして代わりに披露宴を短くしないか」との提案をいただきました。 そうすれば、前泊が無理な友人でも、多少はゆとりを持って参加してもらうことができます。 (終了時間は変わらないので当日中の帰宅も問題なし) その後、会場より下記の2つの案を出してもらいましたが迷っています。 どちらがよいでしょうか? ★案1★ ・挙式~親族集合写真~披露宴開始まで45分 ・披露宴は2時間15分  ※披露宴前の花嫁ヘアメイク手直しの時間が短く、ちょっと不安 ★案2★ ・挙式~親族集合写真~披露宴開始まで1時間 ・披露宴は2時間  ※通常の披露宴は2時間半~3時間なのに、2時間の披露宴って可能なの?? アドバイスお願いします。 下に、式場の内容と披露宴の希望内容を書いています。    【挙式内容】 ・チャペルが室内のため、ブーケトスはしない。退場時に、チャペル内でフラワーシャワーをするかも ・挙式終了後、チャペル内で親族写真撮影。 ・チャペルから、披露宴会場まではわずか20m程度。  (新郎新婦に脚の悪い親族がいるため、このコンパクトさが大変魅力的でした) 【以下、披露宴予定内容】 ・招待客約55名(おそらくほぼ全員挙式からの参加) ・主賓(会社上司)は新郎側のみ。なので主賓挨拶も1名のみ。 ・お色直し1回(WD→CD) ・挙式時にブーケトスができないので、披露宴でブーケのプレゼントをしたいかも  (私の少し後に結婚が決まった友人を指定) ・キャンドルサービスの代わりにテーブルフォトをやりたい(10~11卓程度) ・デザートビュッフェをしたい(20分程度) ・友人による余興はしない。ただし、親族による3分程度の楽器演奏あり。 ・子供の参加者はいないので、プレゼントなどのイベントは不要。

  • 親族のみの披露宴で楽しい演出は??

    11月に両家親族のみの挙式・披露宴を行います。 友人がいれば余興もあり和やかな楽しい披露宴になりそうですが、 あいにく遠方の友人ばかりで、披露宴とは別に後日何かやろうと考えています。 親族のみの披露宴だと、なんか寂しい感じになりそうで困っています。 何かみんなで楽しめるような演出はないでしょうか? よろしくお願い致します。 ちなみに人数は30名ほどで、披露宴というよりは会食のような感じです。

  • 披露宴に呼ぶ友達がいない場合

    年内に挙式をする予定です。私に友人が2人しかおらず、披露宴はやりたくなかったのですが、彼氏は友達を10人くらい呼びたいそうです。私も彼の友達にはお祝いしてもらいたいと思っている事などから、披露宴を行う方向でいます。 ただ、私が友人2人で彼10人だとあまりにバランスが悪い気がして、あまり気がのりません。 親戚の人などから新婦の友人が少ないね~ 等と思われるのも嫌です。 それだったらば、親族と2人の友人だけ呼んでの会食にしようかなとも思っています。 私としては、 1)披露宴をやるなら盛り上がって楽しくしたいので、新郎の友人は是非呼んでほしいのですが、私の友人が少なすぎて嫌だなと思っていること。 2)会食にした場合は、新郎の友人にお披露目・お祝いが出来ないのが嫌だなと思っている事。 この2つの事で、悩んでいるのでどうしたらいいか決められません。 よきアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう