• ベストアンサー

「感情移入」の訳し方

映画の感想を言い合ってるときに、 「俳優に感情移入してしまう」 「その人の気持ちになって考えると泣けてくる」 と言いたい時は、どのように英語に訳せば良いでしょうか。 一応、次のように訳してみました。 I empathize with the actor. I begin to cry when I think with his feeling. 特に疑問に感じたのは、「感情移入」は和英辞典には empathizeという訳語が載っていましたが、英和辞典で引き直したら、「感情移入」という訳語はありませんでした。 それから2番目の文も日本語のニュアンスが全然英文に反映されていません。 どなたか、英語の得意な方、もっといい英文に直してくださいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

Watching that movie, I felt like I was playing the actor on the screen, or I was the person on the screen. Sometimes, it made me cry as I had same sentiment as he had. 「感情移入」は回避しました(爆)結果、こんなモンでご勘弁を。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 難しい単語を使わず分かりやすい英語ですね。

その他の回答 (4)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.5

I can't help getting emotionally attached to the actor. I sometimes even cry when I think of his feelings

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

映画に限らず「感情移入」を表すときには「feel close to」が非常によく使われますね。 「I can't help feeling so close to the charactor.(俳優に感情移入するんじゃなくて、登場人物に感情移入することのほうが多くありませんか?)」 「Feeling so close to that person, it makes me cry.」 という感じです。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「feel close to」、覚えておきます。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

あくまでも友達と映画の話になった時の日常会話の場面と言うことですから、辞書を引かねば出て来ない単語(一例:感情移入emotional involvement●empathyや感情移入するempathise●empathize)を使うことはまずあり得ないという前提でいきました。というより、そんな単語がこの私の引き出しの奥にでも転がっている訳がありませんし(笑)、あそこに書いてしまった「sentiment」なんかも実際出てくるかどうか自信はありません、やはり「feeling」しか出てこないと思います。 英作文でも会話でも自分専用の辞書(脳味噌の片隅)に無い言葉や語句を使うよりも、多少意味上のズレがあっても自分で知っているモノしか使わん(口の悪い友人はだから何時も同じ言い方だっていうけど)、これは日本語でも同じ。たまには、江戸時代の都々逸とか小唄に「男女間の機微」をそれこそ見事にこれ以上は上手に表現出来んじゃろうーというモノに出くわしますが、なかなか自分のモノにはなりませんね。ここまで書いて来て最近覚えたヤツをご披露して、自分で覚えます。都々逸かな、これは、江戸時代の、、、、 「逢えば 探って 、、、見る気の、胸を 、、、、主に、かえって探られる」 イヤー、「探る」と「探られる」=(まさぐられる)、、、、意味深ですね、女の色気感じてゾクッとしますね、関係無いお話で失礼しました(爆)(泣)

noname#47281
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 ちょっと抽象的でよく分かりませんが、面白い喩えですね。

noname#54559
noname#54559
回答No.2

感情移入を英訳すると、empathy(動詞がempathize)になると思います。 これは文学の用語で、文字通り、読者が作品や登場人物に感情移入することですが、普通の会話で使うと変。あくまで文学の世界の専門用語だから。 会話だと、sympathy(共感、同情)の方がいいように思います。 感情移入する相手は俳優ではなく、人物ではないでしょうか。自分が演じているような気分になるのではなく、その人物になったような気分になるのでは。 When I see a movie, I sometimes feel like crying because I sympathize with the hero/heroine.

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >感情移入する相手は俳優ではなく、人物ではないでしょうか。 鋭いところを突いていますね。しかし、俳優は既にその人物になりきっているだろうし、原文を尊重する意味でも ここでは actorを使いたいと思います。

関連するQ&A