• 締切済み

ラリージャパン出走のブーンについて

opechorseの回答

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.1

ブーンX4は生産台数がまだ少なくて、まだJAF公認を取っていません ラリージャパンは1.3Lの普通のブーンに後付でMTを乗せたものです

toyu1202
質問者

お礼

そんな技だったのですね。 ベースは2WDのカスタムだったのでしょうか? ということは、やはりパッソのTRDバージョンと同じってことでしょうか?

関連するQ&A

  • バイクのエアサスについて

    初めて質問させていただきます。 今知り合いのショップで次の用なカスタムバイクを制作してます。 ベース車:ズーマー 足回り・エンジン:シグナスX サスペンション:APR製DC-AIR シグナスX用 この用な構成で、できるだけ小型のコンプレッサーを探してます。 一応オークションから旧バージョンのDC-AIRは入手したのですが、もう少し小型のコンプレッサーはないものかと思ってます。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • ラリージャパンの放映

    先日、テレビでラリージャパンの様子を放映していたようですが、見逃してしまいました。 いずれは、ビデオが発売されるのでしょうが・・・ 再放送予定などあるのでしょうか? ケーブルテレビには加入してませんが、 BSデジタルは見れます。

  • MT車(3ペダル)の価値 ※MT車が好きな人限定

    MT車(3ペダル)が好きな・興味がある人に質問です。 個人的な主観で構いません。 例えば…ですが、回答者さんが「MT車が欲しいなぁ」と思っても、 現実的には軽自動車やカローラあたりのオジサン車の一部、高額なスポーツカー くらいにしかMT車の設定ってありませんよねー。 そこでもし、回答者さんの欲しい車(当然MTの設定なし)にメーカーオプションでMTが選べるとしたら、オプション価格はいくらまで出せますか?その価値がありますか? 「欲しい車が○○だけど、○○円までならオプション価格として出せる」 などの回答方法でお願いします。 ※ 欲しい車の価格にもよるでしょうけど、その価値観は回答者さんにすべてお任せします。でも、家庭の事情(例:嫁がAT限定で運転できないからダメ…など)は考慮せずに、あくまでも回答者さん個人の回答をお願いします。 【参考例】 1.先代トヨタ パッソ1.3Racy TRDスポーツM(新車限定の場合) 1300ccエンジン搭載車のRacyをベースに、サスペンション、エアロパーツなどを装備。海外向けのトランスミッションを使うことで、ベース車両には無い5MT車も用意された。 当時の価格 ベース車:1.3Racy(FF 4AT) 141万円 MT車  :TRDスポーツM(FF 5MT) 167万円(差額26万円) 2.先代レクサス IS350・250、現行トヨタ マークX2.5(後付可能)  SARD S6コンバージョンキット  110万円 (工費含まず、内装・ECU含めたコンプリートキット)  3.現行型トヨタ マークX“GRMN”(限定100台新車限定) 国内で販売している国産FRセダンとしては、唯一となる6速マニュアルトランスミッションを採用したほか、足回りの専用チューニングなどにより運動性能に磨きをかけ、一般道からサーキット走行まで幅広く、走りを楽しめるモデルとしている。 ベース車:350S(FR 6AT)    370万2,857円 MT車  :“GRMN”:(FR 6MT) 540万円(差額169万7,143円)  

  • phpで送ったメールのヘッダーが本文にはみ出す

    表題のことでこまっております。 phpでメールフォームを作ったのですが、送ったメールをOutlookExpress(OE)で受信したときに、ヘッダーの一部が本文に表示されてしまいます。 OEで受信メールのプロパティを開くと下記のようになっております。 Return-Path: <xxx@xxx> Delivered-To: xxxxx_xxxxx@xxxx.xxx Received: (qmail 16291 invoked by uid 48); 1 Feb 2007 16:26:13 +0900 Date: 1 Feb 2007 16:26:13 +0900 Message-ID: <20070201072613.16290.qmail@xxxx.xxx> To: yyyyy@yyyy.yyy Subject: =?iso-2022-jp?B? From: zzz@zzzz.zzz X-Mailer: ContactForm MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain;charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: base64 本文にはみ出るのは最後の3行(MIME~base64)です。 原因は空行が入っているためだと思いますが、OEのメールソースでは空行はありません。 プログラムのソースは $header ="From: $from\r\n"; $header ="CC: $cc\r\n"; $header .= "X-Mailer: $mailer\r\n"; $header .= "MIME-Version: 1.0\r\n"; $header .= "Content-Type: text/plain;charset=ISO-2022-JP\r\n"; $replyheader .= "Content-Transfer-Encoding: base64\r\n"; $Subject='=?iso-2022-jp?B?'.base64_encode(mb_convert_encoding($Subject,'JIS','SJIS')).'?='; @mail($from,$Subject,$Message,$header); hotmailなどのwebメーラーで見たときにははみ出していません。 これはなぜでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 正規表現 \s が、\n に、ヒットする。

    # 正規表現 \s が、\n に、ヒットする。 # # Windows XP(sp3) ActivePerl # # This is perl 5, version 12, subversion 3 (v5.12.3) built for MSWin32-x86-multi-thread # (with 9 registered patches, see perl -V for more detail) # # Copyright 1987-2010, Larry Wall # # Binary build 1204 [294330] provided by ActiveState http://www.ActiveState.com # Built Feb 9 2011 14:38:22 # use strict; use warnings; use utf8; my $a = "\n\n"; $a =~ s/\s/aaaaa\n/ig; print $a; __END__ [出力結果] aaaaa aaaaa

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 出走馬の探し方

    毎週競馬をしていると、次この馬買おう!っていう馬が出てきますよね? 対象馬が特別競走の常連ならまだしも、平場や未勝利クラスの馬でもお知らせしてくれるようなサービスは何かであるのでしょうか? やはり毎週ネットで、金曜くらいに確定されるレース毎に、1Rから自力で探し出すしかないのでしょうか?

  • 出走権

    平地と障害競争の出走権についてですが、優先順位はどのようにして決められているのでしょうか?

  • ジャパンカップ(GI)の出走資格

    ジャパンカップ(GI)の出走資格および出走馬決定方法が変更されました。 変更のあった事項で昨年であれば出走できなかったが、 今年の変更によって出走可能になった馬はどの馬になる予定でしょうか? 出走馬決定賞金というのが良く分からず特定できません。 どなたか教えてください。 ----------------------------------------------------------------------------------- ジャパンカップ(GI)の出走資格および出走馬決定方法の変更について ジャパンカップの競走内容のさらなる充実を図る観点から、現行の「GI、GII、GIII競走1着馬または過去1年以内の中央競馬のGI競走(2歳馬の競走を除く。)3着以内馬」に限っている出走資格を廃止するとともに、日本馬の出走馬決定方法を下表のとおり変更いたします。 ----------------------------------------------------------------------------------- 現行 1位 レーティングをもとに定める順位の上位5頭 2位 過去1年以内のGI競走(2歳馬の競走を除く。)1着馬から出走馬決定賞金の上位順 3位 その他の馬から出走馬決定賞金の上位順 今回から変更 1位 レーティングをもとに定める順位の上位5頭 2位 出走馬決定賞金の上位順 ----------------------------------------------------------------------------------- 今年のJCのレーティング上位5頭 ナカヤマフェスタ  牡 4 二ノ宮 敬宇 127 オウケンブルースリ 牡 5 音無 秀孝 121 ブエナビスタ     牝 4 松田 博資 121 ペルーサ        牡 3 藤沢 和雄 120 ジャガーメイル  牡 6 堀 宣行       118 エイシンフラッシュ  牡 3 藤原 英昭 118

  • 最終目標はラリージャパンに出場したい!!

    こんばんは!男のdunkです。 今大学4年で、就職も決まっています。 ズバリ!ラリージャパンに最終的には出場したいのですが、何かライセンスが必要らしく、どのようにすればよいのか、教えていただきたくここで質問させていただきます。 どのようなことをすれば、ライセンス取得までこぎつけることが、出来るのか教えてください。

  • ラリーをはじめるには?

    まだ高2の子供ですが、ラリーをやりたいと思ってます。 それで質問なんですが、 ラリーをはじめるには最低限何が必要でしょうか? 車なんかのアドバイスもよろしくお願いします! けど、ラリーを始めるといっても本格的ではなく、 ドライビングテクニックを修得できるくらいです。 あと車両の価格を入れなかったらどれくらいお金が必要になるんですか? 初心者でラリーを始めるのはOKですか?