• ベストアンサー

IEなどが自動的に下がってしまう・・・

何もしてないのに、IEなど開いているページが自動的に下がってしまいます。設定かえたんでしょうか?何か悪いウイルスでも、取り込んだのでしょうか?すごく困っているので早急にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

・スペースキーを押したまま とか ・マウス操作での画面スクロールが正しく行われない  http://support.microsoft.com/kb/832270/ja とか 他のアプリケーションでも同様であれば ・マウスドライバーの設定 とか IEだけの問題ならば、他のブラウザに変えるという方法もあります。

449
質問者

お礼

ieだけじゃありません まだ直ってません。再起動させても、時間がたつと勝手に下がりだします。止めるには必死にマウスで上にスクロールさせて右クリックして止めなければいけません 今、気づいたのですが、シフトを押すとページが戻ってしまいます。何か関係があれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

PCにセキュリティーソフトは導入していないのですか? ウィルスかどうかは、スキャンしてみないと分かりませんので、 もしセキュリティーソフト未導入であれば、 下記リンク先等の無償ツールで調べてみて下さい。 http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/index_virus.jsp 以下は、ウィルス等の影響が無いと仮定した場合の話です。 症状から推察するに、ホイールマウスのホイールが常に下スクロール方向に入力されている状態のようです。 >止めるには必死にマウスで上にスクロールさせて右クリックして止めなければいけません ↑とありますので、ノートPC等ののタッチパッドマウスではなく、 普通の握って動かすタイプのマウスを使っていらっしゃると思いますが、 ひとまずマウスのコードをPC本体から抜いてみましょう。 それで症状が治まれば、今使っているマウスの故障です。 PCを扱う家電量販店なら、1,000円以下で手に入りますので、 潔く交換してしまいましょう。 ただ、時間が経つと症状が発生するというのが気になります。 マウスの故障であれば、OS起動直後から症状がでると思うのですが…。 >シフトを押すとページが戻ってしまいます これに関しては、Shiftキーを押しながら、マウスのホイールを 下スクロールさせると、ブラウザの「戻る」ボタンと同じ動作をしますので、 起こりうる症状ですね。

参考URL:
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/index_virus.jsp
449
質問者

お礼

なんと止まりましたんで、ありがとうございます。 こんなことがあるなんて、驚きです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEを開くと、自動的にもう一つIEが開いてしまいます。

    ある日、突然ですがIEを開くと、 自動的に、BullsEye Network Offerという 怪しい広告みたいなIEが開いてしまいます。 スパイボットもダウンロードしてスキャンしましたが 見つかりませんでした。 これはウイルスなのでしょうか?;; IEを開くたびに、必ず出てくるので困っています。 どうすれば消すことができるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • IE6の自動接続のタイミング

    IE6に関する質問なのですが・・・ IE6の接続の設定を「自動接続」にして使用しています。 確かに自動で接続しているようなのですが、タイミングが遅いのか、ホームページ(MSN)が表示されず、「ページが見つかりません」になってしまいます。 接続は完了しているので、更新ボタンを押せば、ちゃんと表示されるのですが・・・ 変な質問ですみません。 どの設定がおかしいのか、わかる方、ご回答おねがいします。

  • IEが自動起動してしまう

    教えてください。 WinXPでyahooのプロバイダを設定したあたりから、 IEがログオン時に自動で起動してyahooに接続します。 スタートアップ等にIEが入っている訳でもないんですが、 どのようにしたらIEの自動起動が収まりますか? (自動起動させるためにはスタートアップ以外にどこの設定をいじるのでしょう?)

  • IE11の自動更新

    IE11の問題ではないのかもしれませんが、例えばヤフーショッピングやLOHACO等のページを見ていると、勝手に自動更新?され一瞬ブラックアウトし、ページの最初に戻ってしまいます。途中まで見ていて勝手に戻されるので凄まじいストレスです。設定でなんとかできそうなものですが、どこをいじれば変えられるのかが、さっぱり分かりません。 戻るときは”最新の情報に更新”ボタンを押した時と同じ感じです。自動で更新しないようにしたいのですが、方法ご存知の方いませんか? OSはWIN8.1です。

  • ChromePlusを使っていて、特定のページを開いた際に自動的にIE

    ChromePlusを使っていて、特定のページを開いた際に自動的にIEタブで開いてしまいます。 IEタブで開かずにそのまま開く設定方法が分からないので、教えてください。

  • IEが自動的に立ち上がる

    最近友人がvaioのPCV-W121を購入しました PCを起動するとIEが自動的に立ち上がってくるのですが どこかに設定があるのでしょうか?

  • IEの自動更新について

    IE6を使用しています。 開いているページを、定期的に(3秒ごとなど)自動更新する方法はありませんか?

  • IEを閉じると広告が自動的に開く

    突然なことですが、IEを使っていて、閉じると自動的に新しいIEのウィンドウを開き、英語の広告が表示することになりました。しかもその広告開いてしまうとネットがつながらなくなり、コンピュータをリセットしなければ回復しません。 kasperskyでウィルス、spybotでスパイウェア、AdwareSEで検索してもなにも見つかりません。どなたが助けて下さい。 OSはVista Ultimate、IE7.0。

  • IEを開くとHP設定でないページが開く

    マルウェアに感染してからIEを開くとHP設定ではないページになります。 設定→インターネットオプションからHP設定しても、IEを開くとそのページになります。 どこで設定を変えればよいでしょうか?ちなみにウィルススキャンしたのでたぶん ウィルスはもういないと思います。

  • IEの自動更新をブロックするために

    IE7.0、IE8.0 の自動配布の無効化ツールキットを使っていましたが、 セキュリティソフトをウイルスバスター2011から2012にバージョンアップする際に、 動作環境が IE 7.0/8.0/9.0のみに対応なので、 IE6.0 SP2 から IE8.0にバージョンアップしようと思います。 その際、IE7.0、IE8.0 の自動配布の無効化ツールキットを有効にしたまま、 直接、Microsoftダウンロード センターからIE8.0をインストールしても大丈夫でしょうか? また、IE8.0をインストール後に、 PC内に残る、IE7.0、IE8.0 の自動配布の無効化ツールキットのファイル 「IE7BlockerToolkit_0816」  等は、削除しても大丈夫ですか? お手数ですが、宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 一日のうち何度もインターネット接続が途切れてしまう問題に悩まされています。この記事では、インターネット接続の問題を改善するための方法を紹介します。
  • 日常生活でインターネットは欠かせない存在になっていますが、接続が途切れてしまうとストレスを感じますよね。この記事では、インターネット接続の問題を解決するためのアドバイスをご紹介します。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関して、インターネット接続が度々途切れる問題を抱えていませんか?この記事では、その問題を解決するための有効な方法をご紹介します。
回答を見る