イーバンクでのドル外貨定期預金の疑問

このQ&Aのポイント
  • 国内の金利が低い今のご時世、外貨で運用したいが知識がないため質問項目を答えてほしい。
  • イーバンクでのドルから円への変換レートは1ドル10銭であり、かかる為替手数料は往復で2000円と考えられる。
  • 外貨定期預金のレートの上下確率は2分の1で、金利も含めると儲かる可能性が高いが、私の理論は間違っている可能性があるため、詳しく教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

イーバンクでのドル外貨定期預金を考えているのですが。

国内の金利が低い今のご時世、外貨で運用したいと思った のですが知識がないもので今から質問する項目に答えてく ださいますようよろしくお願い致します。今仮に一ドル100 円とした場合に100万円(10000ドル)預けるのもとしてお答 えいただければわかりやすいです。  イーバンクでドルから円、円からドルに変換するには1ドル  10銭となっております。  この場合かかる為替手数料は往復で2000円と考えてよろしいの  でしょうか?  ということは一ドル100.2円になったときに売れば調度トントン  ということになりますのね?(金利を考えればプラス?)  この場合TTSが一ドル100.1円TTBが99.9円ということなので  しょうか?  こう考えるとレートがが上下する確率は2分の1ですし、売るタイ  ミングは自由ですし(定期であれば満期日までは持っておかない   といけないですが満期に換金しないといけない訳ではないみたい   ですし)よほど運が悪く下降し続けない限りは金利分も含めて  儲かるのではと思ってしまいます。  まあそうではないから損をしている人もいるのだと思いますが、上の  私の理論が正しければ損する人はほとんどいないのではと思ってしま います。上の理論は根本的に間違っている可能性大ですのでわかりや  すく説明してくだされば幸いです。  また定期預金三ヶ月の金利が3パーセントで1年も3パーセントくらい  だとします。どこの銀行を見てもなぜか同じくらいです。  この場合三ヶ月定期を三ヶ月ごとに更新していけば年間12パーセント の金利をもらえることになってしまいます。  そんなわけないのでしょうが私にはそうとしか受け止められず頭が  混乱したおります。   どうかこのようなド素人で意味のわからない質問だらけの私ですが  わかりやすくお教えいただきたいです。  どうかお願い致します。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BBTOWER
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.1

もう少し待てば イーバンクでもFXできるようになります。  FXについては 別途検索ください。 TTSとTTBの差が0.02~と小さいです。 また金利計算が間違っています。 金利は年率ですので12ヶ月で3%ということです。  3ヶ月定期で3%なら 3ヶ月で0.75% 月あたり0.25% 銀行での為替レートは TTSとTTBの価格で売買されます。  2000円であっています。 TTS価格で買って TTS価格で売ります。 為替レートが動かなければ3%であれば1ヶ月で2000円の差額を埋めることができます。 ですがオーストラリアもそうですが 変動する通貨ですので、80円(20%)ぐらいまで下がったことも考えて預けたほうがいいと思います。  過去のレートは http://fx.himawari-group.co.jp/price/chartView.do?chartType=4&brandCode=20004  ここ最近乱高下しています。  80円になると 差額は-20万で、約100ヶ月たたないと金利ではまかなえません。買うタイミングを気をつければ大丈夫とおもいます。  また売却時に利益が出た場合、利息に対して20%の税金をとられます。(円預金と同じく銀行で自動的に)。為替差益の利益については雑所得として収入になります。雑所得が年間20万円を超えると確定申告を要し別途税金を払うことになりますのでご注意を。   確定申告については 別途 確定申告・雑所得で検索してください。  

fasdsfa
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 大変わかりやすかったです。 (1)為替の変動はまちまちですが三ヵ月後2分の1で円安か円高 (ただ三ヵ月後損しそうなら得になるレートまで待って換金できる) かつ (2)1000000を預けた場合の金利は1000000*3%(源泉後)*3/12=7500円 とした場合には手数料の2000円より多くなりますし 単純に為替が変動しない場合は5500円程得するということで よろしいんですか? (1)に関しても換金するタイミングが自由でなければ1/2ですが自由ということを考慮にいれますと1/2以上の確率で得 (2)に関しましても何も為替が変化しなければ明らかに3500円得 為替のリスクは承知しておりますが、確率だけで考えれば得をする 確率の方が高いように思ってしまうのですが・・・ 確かに為替手数料を片道1円取られるというなら話は別ですが イーバンクの場合には得をする人の方が多いように思うのですが。 後、今はドルは買い時なのでしょうか? 長々とすみませんがよろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

回答No.4

No.2です。 >>為替のリスクは承知しておりますが、確率だけで考えれば得をする >>確率の方が高いように思ってしまうのですが・・・ >> 確率(というか期待値)だけ考えると儲かるというのは正しいんですが、 1.計算が微妙に間違っている(かも) 2.リスクに見合った期待値なのか疑問 です。 1.ですが、計算は以下のようになります。 ・片道手数料1ドル当たり10銭、 ・100万円を1ドル100円で年利3%で3ヶ月間預け入れ ・1ドル100円でドルから円に換金できる とすると、  元本:100万円/100.1=0.999万ドル  金利:0.999万ドル×0.03×(3/12)×0.8【税金20%】=0.005994万ドル  ⇒円換金⇒  (0.999万ドル+0.005994万ドル)*99.9=100.399万円 です。 なお、No.3の方が書いいらっしゃいますが、イーバンク銀行では >>「預入レート」-「払戻レート」=「為替コスト」×2とはならない そうなので、、実質的な手数料は10銭より高くつきます。 2.についてですが、 儲けはリスクとの兼ね合い で考えるべきだと思います。円預金と比べると外貨預金には  ・銀行の破綻リスク(預金保護の対象外です)  ・円高リスク があります。これらの円預金にはないリスクを踏まえた上で、 円建ての預金/個人国債より得なのか判断する必要があります。 あと、外貨預金によりも相対的に、外貨MMFの方が優秀で、為替差益に税金が掛からない、金利が高い、、などなどが優位です(劣っている点は、外貨ベースで元本割れの可能性がなくはない点ですが)。銀行に縁故でもない限り、外貨MMFを検討してみて損はないかと思います。

回答No.3

まずはじめに、外国為替を我々が取引する場合、eBnakのHPにもあるとおり、 市場実勢為替レートの売り値と買い値は同一ではなく幅(スプレッド)があるので「預入レート」-「払戻レート」=「為替コスト」×2とはなりません。 ニュースとかでも「XX時現在、114.30 - 114.35 で取引されています」なんて聞いたことありますよね。 必ず、売りと買いで差(スプレッド)があります。 なのでeBnakの場合も、仮に実勢レートが 100.00 - 100.05 だとすると、 それぞれ10銭の手数料をいれて、払戻 99.90 , 預入100.15 と表示されると思われます。 なので、eBankで  1ドル100円で買うには、実勢レートは 99.85 - 99.90 近辺、  1ドル100円で売るには、実勢レートは 100.10 - 100.15 近辺 だと思われます。 これらを踏まえて、 >この場合かかる為替手数料は往復で2000円と考えてよろしいのでしょうか? 手数料については、それでよろしいかと思います。 1$=\100 で手に入れたドルをトントンにするには、実勢レート 100.10 - 15 のときです。 簡単に考えるならば、「TTBとTTSのスプレッド差+銀行手数料 = 約25銭」レートが変化すれば、トントンに持ち込めます(金利や税金は考慮せず)。 >こう考えるとレートがが上下する確率は2分の1ですし、 そうです。ある状態からレートが上下するは 1/2 です。 なので、買いと売りの差、銀行が取ってゆく手数料、儲かっても税金取られることを考えると、我々は確実に損をします。 またあるレートからあるレートに移行する確率が1/2であるだけです。 このあたりは「ギャンブラーの誤謬」というキーワードで検索してみてください。 あと、数十年、百年というとても長い目で見れば、運が悪く下降したものも戻ってくるかもしれません。金利がものすごいことになるかもしれません。 ですが我々に与えられた時間は有限です。 また、今の低金利や金利差が今後ずーと有利に働かないかもしれません。 それまでの金利差が逆転し、持っているだけで逆に金利を払わなければいけないかもしれません。 1年後 日銀金利が 1.50%に上昇、 US FFレートが 2.75% となった場合、定期預金の方が安全だし悪くないなぁと思えるかもしれません。 などなど、理屈は正しくても、為替相場も商売もそう簡単には儲けさせてくれないです。 あと3ヶ月もの6ヶ月ものの金利は年利換算して3%といっているのだと思います。または、元本保証でない金融商品とかならば、3ヶ月で3%、年12%くらい目標ですといっているのかもしれません。

回答No.2

>>よほど運が悪く下降し続けない限りは金利分も含めて儲かるのではと思ってしまいます。 預入時よりも円高にならず、かつある程度の期間預け入れた場合、儲かるというのは正しいです(シミュレータ→http://kakaku.com/gaikadepo/)。ただ、円高になるリスクを被るわりには、金利だけでは大して儲からないです。あと、外貨預金をやる位であれば、外貨MMF、(個人的には好きになれませんが)FXではないかと。

fasdsfa
質問者

補足

わかりやすい説明ありがとうございます。 FXについても勉強してみます。 また一番最初に答えてくれた方のところに補足で 質問つけさせていただきましたのでこちらにもお答え いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 外貨定期預金

    去年の夏、何も考えずに50万円を銀行の外貨定期預金(米ドル)に預けてしまいました。 最近になって手数料が高くて損だとか為替のリスクなどがわかってきました。 勉強不足な自分が悪いのですが教えてください。 キャンペーンで金利7%(3ヶ月)ということだったのですが、 満期が3ヶ月ということですか?それとも、満期は1年とか別に設定があって 7%の金利が適用されるのが3か月分だけということもありますか? 元々、使う予定のないお金なので長いこと預けるつもりで定期にしたのですが 解約しようかと思っています。 預けたドルが4252ドルです。(2006.8.15) キャンペーン金利7%(3ヶ月) その後は金利3.69%です。 3ヶ月定期(だと思うのですが)で、2/15で6ヶ月になります。 例えば2/15に今日の為替と同じ121.53だったとして、 解約したらいくらになる計算になるのでしょうか。 手数料は片道1円です。 税金のこともあわせて計算方法を教えていただきたいです。 たった半年なのでとりあえず元本割れしてなければいいと思っています。。 自分でもよくわからなくて意味のわからない文章だったらすみません。

  • 外貨預金は、今買い時でしょうか。

    銀行のサイトで調べたり、過去の質問も見ましたが よくわかりません。 今、円高なので外貨預金は買い時でしょうか。 買いと売りのレートが違うので、思ったほど、 利息は期待できないものなのでしょうか。 US$はTTSとTTBが2円の開きですが、 金利が低いですよね。 ユーロとかイギリスポンドは金利は結構いいですが、 TTSとTTBにかなりの開きがありますね。 現在、普通預金に入れっぱなしのお金が少々あるので、 外貨預金にしようか迷っています。 皆さんは、どうされていますか。

  • 外貨預金について

    外貨預金について少し勉強して、ためしに小額で試してみようと思っています。 現在、ソニー銀行で口座を開設したのですが、為替差損益や為替コストのことなどで理解が不十分なので、確認させていただきたいと思います。 たとえば、ニュージーランドドルで外貨預金、その後日本円に戻す場合。 TTS 円/NZドル=70 だとして、 50万円分をニュージーランドドルで外貨預金すると 70+手数料50銭=70,5 500,000円÷70,5→7092NZドル これを TTB 円/NZドル=72 のときに戻すと 72-手数料50銭=71,5 7092×71,5→507,092円 と、7,092円の利益 という計算でいいのでしょうか。 TTS TTM TTBや、手数料なども含めてもう少し詳しく教えてください。

  • 外貨預金について誰か教えてください

    外貨預金について誰か教えてください 仮に100万円預ける予定、中値が100円、TTS=101円、TTB=99円、預入時1米あたり2円、引き出し時1米あたり1円80銭だった場合 計算方式は 100万÷101=9900,99ドル 9900,99ドルー(9900,99円×2)=? ・・・ この計算式間違ってますか?間違ってたら解答教えてください。

  • イーバンクの一ヶ月定期預金について

    こんにちは! イーバンクで定期預金を始めてみたのですが、 1ヶ月定期で税引き後の金利が0.336%、470万預けた場合、 470万×0.336%÷12=1,316円/月 だと思うのですが、 1,316円は満期後(つまり開始日から一ヵ月後)に支払われるのでしょうか。 過去ログも見てみたのですが、この点に関しての記述が見つけられなかったため 初歩的な質問で恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします!

  • 教えて。外貨定期預金!

    初心者です。取引している信用金庫の営業マンにこんなのありますよと提示されました。外貨とかやったことないので教えてください。興味があります。 「外貨定期預金」年利15%(税引後12%) 平成19年3月30日まで ・一ヶ月もの元利自動継続 ・特別金利(15%)は初回満期日まで(一ヶ月)の適 用 ・円口座からのお預け入れ、円指定口座への支払に限る ・預入金額US$2,000ドル以上 ・中途解約は10万ドル未満の場合自由 ・手数料は、預金レート、払出レートに含まれており別 途手数料はかからない。 この商品はいかがでしょう~?? 良いところと悪いところの意見が聞けたらと思います。

  • イーバンクの定期預金が満期になりましたが・・・

    今年の2月にイーバンクで6ヶ月の定期預金に100万預け入れました。 金利は0.6%でした。 その定期が先日満期になったのですが、 利息分の金額が2381円だったのです。 0.6%だったら、税金20%引かれても4000円台にはなると 思っていたのですが・・・。 わたしの計算が間違っているのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • 外貨預金について

    外貨預金のシュミレーション試算について 100万円を豪ドルの1年間の定期預金(金利7.05%)にて運用します。 為替手数料:1豪ドル当たり45銭 取引開始時の為替相場(買値) 【1豪ドルあたり:105円】 満期時の為替相場(売値) 【1豪ドルあたり102円】とします。 100万円÷105円=9523.8豪ドル 手数料9523.8豪ドル×0.045円=428.5豪ドル 9523.8豪ドル-428.5豪ドル=9095.3豪ドル 9095.3豪ドル×(金利分)1.0705=9736.5豪ドル 9736.5豪ドル×102円=993,123円 マイナス6,877円 で正しいでしょうか?

  • イーバンク・定期預金の預け替え

    約半年前に、イーバンク銀行の一年定期に100万円預けました。 (当時の金利は0.94%。) が現在、3月31日までのキャンペーン中につき 同預金額の一年定期で金利が1.05%に上がっています。 この場合、 ■一旦中途解約して、再度一年定期に預け替える ■そのまま半年後の満期まで待つ ※預金の100万円は、今のところ数年~は使う予定はありません。 どちらが良いでしょうか? 金利の上昇傾向など知識不足に加え、半年経過という微妙な位置なので迷っています。 ご教授よろしくお願いします。

  • 国内で外貨預金に便利、有利な銀行は?

    東京三菱・・を調べたら、TTS,TTBの他に、USDで預入時1ドル当たり、2円、引出時1.8円かかります。 この預入れ、引出し手数料のもっと少ない銀行はないでしょうか?