• ベストアンサー

市役所VS大手民間 あなたならどちら?

市役所と大手民間下記条件の下、あなたならどちらを選択するでしょうか。人それぞれだろう、というご意見は割愛させて下さい。あくまで、この条件なら私はこっちやな~って思った方の理由を教えて下さい! 市役所(事務職) ・給料15万円位(短大卒なので低いです) ・残業、休日出勤多い可能性あり ・将来安定性あり、育児休業三年取れる。 ・昇給、ボーナス 多分多い?だろう。 ・家から車で10分。近い。 大手民間外資です(事務職) ・休日125日 土日休み、お盆10日間、正月10日間程休み毎年あり ・残業 多分あるだろう。 ・給料17万程 ・昇給はあまり期待できないだろう。ボーナスは2.5倍年収240万程度 ・育児休業勿論一年のみ と、以上 月額給料だけみると多分どちらもどっちで低いんです。休日ももしかしたら民間の方がかなり多くきっちりなってるかも。福利厚生もいいし、民間の方がいいのかな~って思えてしまうんですが、ども市役所もいい気するし。さて 皆様なら以上のような条件下の中どちらを選ばれますでしょうか。良ければお答えください。お願いします。

  • sktr
  • お礼率92% (791/851)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

市役所勤務です。 女性なら公務員を選んだ方がメリットが多いと思いますよ。 他の方も仰ってますが産休や育休等女性が充実していて仕事をしやすい環境だと思いますよ。 うちの役所でも産休で1年、育休で2年休めますからね。 ただ勤務する課は変えられちゃいますけど。(職員課づけになります) 給料も民間経験があるなら間違いなく加算があると思いますよ。 僕は民間を1年で辞めて2年くらいブラブラして役所に入りましたが 入ったときの基本給は19万弱でした。 (大卒1年目の通常基本給は17万ほど) すべての市町村かどうかは知りませんが、うちの市役所では民間勤務は50%としてみてもらえるみたいです。(2年間民間経験がある場合は1年公務員として勤めたとみなしてその分号給が上がる。) 詳しいことは分かりませんが一度その市役所の号給表で確認してみてはどうでしょうか? ただ、忙しい課だと、民間と変わらないくらい残業とか休日出勤とかあります。 うちの市役所では残業代や代休は問題なくとれますが、他の市役所の話を聞いていると、サービス残業をしている自治体も少なくないみたいです。 それに代休を貰ったとしても年次休暇の20日を1年で消化する事はありえませんから代休を貰っても意味がありません。サービス残業と同じです。 とは言え、残業代やボーナスや各種手当てを含めるとそこそこの年収は期待できると思います。 ストレスを感じる事もありますが、民間の時の利益をださなくてはいけないといったプレッシャーがない分ハッキリ言って楽です。

sktr
質問者

お礼

うわああ!!民間さんからのご意見大変嬉しいです!!そうですか!!民間50%ですか!かなり嬉しい!一度うちの市役所の号給表とやらをチェックしてみます!!私は英語講師1年、海外営業2年、事務5年、計8年です。いくらなるかな~ ドキドキ。 産休一年、育給2年はとても嬉しいですね!課によるんだろうけど。 今外資に働き初めて2週間。とても人間関係良くて、居心地よくて、子育て終わって10年後20年後ここでバリバリ英語使って働いてみたい自分像がでてきて益々迷っているさなかです汗汗。 でも英語使ってなら市役所でも活躍出来る場が万が一出てくるかもしれないし、市役所での10年、20年後どうなっているか。 とにかく民間さんからのご意見大変嬉しいです!合格おめでとうございました!! 年収そこそこ 嬉しい響きですね~。早く合否でないかなああ。 本当有難うございました!!

sktr
質問者

補足

今日市役所から通知がきてました!! 見事合格です!! ど ど どうしよう ますます悩む・・ 考えてまた答えだします!!皆様有難うございました!!

その他の回答 (9)

  • misatiki
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.9

こんにちわ。同じような立場の子持ちママです。 私も、今年、市役所試験を受け、無事最終試験合格しました。 子どもは2人います。 すごく立場が似ていて勝手に親近感を持っちゃいました。 私は絶対、市役所です。 うちは、オフィス街まで1時間はかかるし、地元での就職だと土曜日も出勤して15,6万円くらいなんです。市役所だと、自転車で10分ほどで以前アルバイトをしていたので職場の雰囲気も知っていて、とても楽しかったので絶対正職員として入りたかったんです。 でも、去年まで年齢制限で無理でした。今年は緩和されて、受けれるようになったので必死に勉強し、無事受かりました。 私が公務員を選んだわけは、(1)子持ち・ブランクアリでも差別されない、昇給がある、(2)有休を使いやすい(部署にもよりますが)、(3)家庭を大事にできる、(4)産休・育児休暇が確実に取れる、(5)自分の住んでいる町のことができる、(6)働いている女性が多い、(7)定時ですぐに帰れる(部署にもよりますが)‥などなど、数え上げたらきりがないです。  やっぱり、女の人にとってはものすごくいいところだとおもいます。 女の人でもしっかり仕事できますし、子どもに関する理解はものすごくあるとおもいます。 もちろん、親類がなくなったりしてもお休みが絶対もらえますし、夫は上場企業ですが、自分が喪主でないと実父でも有休扱いになります。  お給料ですが、年齢によって決まらないのですか??民間の平均ですので、年相応のお給料になると思うのですが。社会人採用でしたらその分の加算もないのですか?? いまのところがものすご~~く、環境がいいのでしたらそのままいるのもいいとおもいますが‥悩みますね。 実際市役所に行ってどんな雰囲気かも見てみたらどうですか?? でも、相当デキル方なんですね。外資系なんてすごい☆

sktr
質問者

お礼

うわあああああ。嬉しい!!!凄い環境同じ方からアドバイス頂けるなんて!!!!凄い感謝です!!!!! 私全然デキナイですよ・・トホホ。今の外資勤め始めて一週間。今の所、5時ピタリに帰れてますが、でもやぱり肩身狭いです。いくらフレックスとはいえこの部署どうやら皆さん遅く出勤されてくる方多くて、5時に帰ってるの私だけなんです。主婦の方とても多いんだけど皆多分帰るの5時30とか6時なのかもしれません。でも私はまだ1歳未満の子と3歳の双子だし、やぱり5時には帰って6時にはご飯にしたいから5時に帰りたい。そう思うとやはり市役所が軍配上がるかも!!アドバイス読ませて頂いて本当ふむふむって納得しちゃいました!! 子供いながら勉強して、で、市役所合格して凄すぎる!!!本当よくがんばりましたね!!本当私もmisatikiさんの合格凄く嬉しい!!!! そっか。子持ち、ブランクアリでもそのまま働けるって嬉しいです。挙げていただいた項目全部嬉しい。うちの外資は10年後、20年後は多分シカゴいって研修できたりする部署なんです。それ思うと外資がいいかもって思う私もいるんですが、でもやぱり現状、全体的考えると、やぱり公務員ですね!!! 腹決まりました!! お給料はいつわかるんですかね。今の所HPに書かれてるのは149000円って書いてあるんです。加算あるって書いてはあったんだけどそこまで上がらないと思うし・・ 合格通知にきたら入社する前に全体的な総額も教えてもらえるのかしら。わかったらまた書き込みさせていただきます!! それまでまだここの質問立ち上げたままでもいいでしょうか。 合格の結果も是非お知らせしたいし。(って落ちてる確立のが大きいですが) 本当お忙しいのにお答え下さり本当感謝申し上げます!!

  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.8

現職の公務員です。あなたは30過ぎていて、3人の子持ちなのに市役所に採用された(されそう)なのですね。しかも正規職員でしょ。 それなら市役所です。子育てをしながらでも勤められますし、そういう先輩職員はたくさんいます。 いまさら迷うことはありません。民間は華やかに見えますが、女性が子育てをしながらそこで働くのは不可能とはいいませんが、大変な苦労があるのです。もし、市役所に採用されたなら絶対に市役所にしましょう。あなたのような立場で公務員になりたくても、試験がむつかしすぎてなれない人はたくさんいます。

sktr
質問者

お礼

現職の方に出てきて頂き、大変あり難いです。はい!31歳、三人の子持ち、しかも正規職員で採用なるかも、です。おまけに4人目も5,6年後には欲しいと内心思ってる者です。一次の筆記は難しかったですが奇跡で受かりました。後は二次の運がどこまであるか・・。 そうですか!市役所ですか!迷うこともなくズバリ市役所なんですね!今日から民間の研修終わり、事務の部署に配属なりました。人間関係よさそうで、時間もフレックスで出社していいよ、と言ってもらえました。結構融通きく科みたいで、上司が残業嫌いな方でした。(運よいかも!汗汗) まだまだわかりませんが、ここの民間の会社、結構良いかもしれません。で、また今日もどっちがいいかな~なんて悩んでいました。まだ二次の結果出るまで時間はあるのでもう少しこの会社での育児休暇の取得現状や、お休み、早退などどんな職場なのか探ってみようt思います! でも市役所に採用されたなら絶対市役所かあ。大変重いアドバイス、本当あり難いです!そういう目でみてみるようにします!!有難うございました!

回答No.7

はじめまして。大手民間にしろ、市役所にしろ将来的には厳しいと思いますよ。 給料や他の待遇が同じくらいなら職場の雰囲気や人間関係次第で良い職場ということになります。外資などは競争が厳しく、職場の雰囲気がぎすぎすしているところも多いですよ。 まぁ、そこのところは職場に入ってみないとわかりませんが運でしょうね!? 私なら市役所かな!?

sktr
質問者

お礼

はじめまして!!ご回答頂き誠に有難うございます!!職場の雰囲気、人間関係は本当入ってみないとわからないですよね。本当に運だと思っています。そういう意味でも比較の対象にはその項目は入れませんでした。 そうですか 市役所ですか!今の所皆様全員市役所ですねっ。 昨日親戚のおじさんに「これからは景気も良くなるし、公務員の時代は終わったぞ。民間行け!お前の性格で公務員なったらあわんくて衝突ばかりしてるぞ。」と言われまた悩んでしまいました。 って、まだ市役所二次結果が出た訳じゃないんですけどね。 外資は外資でも私が勤める会社は本社とはかけ離れた土地で、生産部署のみが置かれている田舎です。だから雰囲気がそこまで競争してるとは思えませんでした。本社に行ったら凄い競争の雰囲気でしたが。。 ま、将来この田舎もいつ経営不振で足切されるかわからない不安は付きまといます・・ ご回答有難うございました!!

回答No.6

女だったら民間は定年まで勤められないだろ条項 そもそも31歳の女を雇ってくれる民間企業があるのか? 休日125日って書いてあるけどたぶんウソだろうなぁ。実際は休日出勤があるぞ。

sktr
質問者

お礼

11月1日から民間へ出社しております。31歳だけどもとってくれました。休日125日も本当だそうです。従業員の方方から裏取りました。 休日出勤あってもちゃんと代休なり振り替え休日なり取れと促されるそうですよ。安心してください。 では、改めて。あなたならどっち?

noname#45642
noname#45642
回答No.5

公務員かもしれませんよ。但し、定年まで働くなら。 途中転職の考えがあるなら民間が良いです。 なぜなら、公務員は歯車の一部でそれ以上の仕事やそれ以下の仕事や自分の考えを主張する場が少ないからです。(仕事に慣れると殆んどの人はマイペースで仕事をします。仕事が無い部署と忙しい部署や仕事の出来ない人と同じ給料です。) 民間の会社は、利益を上げ、会社の存続や従業員の雇用を考えますが、公務員は、税金を使うために予算を組みます。(予算がなくなるまで使います。) 北海道の夕張のようになります。(みんな危機感を持っていますが組織はなかなか変えられません) このために、民間に転職した場合は、お金を使うから、お金を貯める意識に変えなければなりません。その苦労は大変です。 また、公務員から民間に転職した場合、仕事の多さと理解に苦しみます。 貴方にやりたいことやスキルアップを望んでいないなら、公務員を薦めます。(公務員も必要な仕事です。)

sktr
質問者

お礼

にゃるほど! 私は定年まで働く気でいます。残りの30年、何があっても転職する気はもう毛頭無しの構えです。 となるなら公務員に一票ですか!!了解です! 貴重なご意見有難うございました!!

noname#45642
noname#45642
回答No.4

貴方は給料と福利厚生だけで判断しているようですが、仕事や人間関係はどのように考えているのですか? 給料や福利厚生が良くても、仕事や人間関係が悪ければ辞めていきます。 一番辞める理由として挙げられるのは、人間関係です。 人間関係と仕事が続けてできれば、給料と福利厚生は付いてきます。 このサイトでも給料や福利厚生の悩みよりは、仕事や人間関係が多いですよ。 特に給料や福利厚生を一番に考えて、入社をした人に悩みが多そうです。(入社3ヶ月くらいで) 自分のやりたい仕事なら、人間関係も我慢することができますよ。

sktr
質問者

お礼

仕事や人間関係については全く考えておりません。どこにいっても化せられた仕事と、それに向かってそれ以上の物を作りだす努力をすることには変わりありません。多少の好き嫌いがあり慣れるのに時間を費やすのはあるでしょうが。それと人間関係もどこにいっても問題となるものです。民間経験が10年あります。その中で人間関係の難しさ奥深さを少しは垣間見たつもりでおります。 以上のことより給料と福利厚生面での比較となりました。 やりたい仕事はこの市役所でも(移動は多いでしょうが)、大手民間の事務職 どちらもどっこいどっこいです。 以上より あなたならどちらを選ぶでしょうか。 もしご検討いただけるなら 回答いただけると嬉しいです!! 朝早くから真摯に対応くださり本当有難うございました!!!

  • nao_san
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

公務員の私が、条件だけで決めるなら市役所かな。 でも、あえて公務員の悪い点を書いておきます。 ・規則に縛られる仕事なので、自己判断でのサービスの提供ができない ・市職員といっても、市役所勤務とは限らない(市立図書館とか) ・まじめに働かないヤツと給料が変わらない ・公務員不祥事があると、まれに嫌味を言われる ・景気が良くなっても給与は連動しない(良くも悪くも安定してる) やりたい仕事に就く訳でないのなら公務員がいいのかな、と思います。 民間企業にはいつでも就職できると思うし。(簡単ではないけど)

sktr
質問者

お礼

わああ!!!実際の公務員の方からこういう意見貰えるなんて思ってなかったです!!公務員の方も実は民間いきたがる傾向あるのかな、なんて思っていたもので。 嬉しい意見です。有難うございます!! 確かに悪い点は私も考えること出来ました。 飲み会とか多いのは三人の子供を持つ私にはきついですし、まじめに働く奴と私が一緒にされるのはとてもとても憤り感じるし。 やりたい仕事かあああ。微妙です。 ご意見有難うございました!!

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

市役所の方が断然いいです. 将来に渡って身分が保証されます.定年後の待遇は民間より整っています. 一見安いようですがその他で補填されているはずです. 外資は何時首になるか分かりません.会社都合でいとも簡単に会社売ったりしてしまいます.身分は不安定です.恐らく組合も弱いでしょう.

sktr
質問者

お礼

うわあああ。断然なんですね!!!わかりました。 私の中では五分五分でしか判断できなかったので心強いご意見です。 この一見安いのが五分五分を決めていたんですが、外資のいつ首切になるかわからない不安定さよりかはいいって事ですね!! 大変あり難いご意見いただき助かります。 有難うございました!!

回答No.1

 おはようございます。性別が無いですが、女性かなと判断しました。大手民間外資の通勤時間がないのでそこでの比較ができませんが、たぶんこちらは遠いのかな、と想定しました。以上の想像を入れての回答です。私は男ですが女性のつもりで考えます(笑)。 回答:市役所 理由: 1 通勤時間は人生の無駄と考えています。その時間があればいろいろなことに使えます。時給換算して評価してみるのもいいでしょう。 2 民間は実は休みなどほとんど取れないリスクがあります。実際何日とっているのか不明です。 3 勤務地の問題があります。民間企業は採算の面などで事務所の移転などはいくらでもあります。ご質問には詳しくありませんでしたが、貴方の通える事務所が閉鎖になったり、他の所へ移転する可能性はどうでしょう。東京の本社とかでしたらリスクは少ないですが、地方はあぶないです。 4 外資系はあっというまに日本撤退をしてしまったりします。大きな会社だと思っていても、彼らはあっという間に撤退します。外資系にはどうしてもそのリスクがあります。 以上です。

sktr
質問者

お礼

おはようございます!!早速ご丁寧なご親切なご回答いただけ凄くあり難いです!!しかも男性なのに女性である私として考えてくださり大変大変助かりました!! 補足します!!私は女性です。31歳です。この度、社会人採用で市役所二次試験を受けました。受かると想定してこのアンケートをしてみました。民間では調度11月1日より民間大手に就職が決まり来週月曜より出社です。この民間も車で15分で市役所より5分程遠いだけです。 2の実際の所の消化出来る出来ないは大きそうですね!! 3.実際この外資、3年前に地元企業を買収し外資企業になったのです。その当時まで地元では老舗の企業だったので、外資になった際大人数が首切りをされたそうです(英語できない者は幹部だろうが誰だろうがアッサリ首切りしたとの事。実際ハロワクの担当官もハロワクに就職する前はこの老舗会社にいたが、外資になった時自分からやめたそうです。かなり冷たく会社経営が180度変わった為、と言っていました) となるとおっしゃるように4の件、はいえますね。いつ撤退するか怖いですね。 大変参考になりました!!有難うございます!!

関連するQ&A

  • 就職 市役所(技術職)or 大手企業(開発職)

    理系で地元市役所と大手民間 どちらを選択しますか? 何をやりたいか等、個人によりけりだと思いますが、 あくまで、参考としてお聞きしたいです。 条件は下記の通りです。 市役所(技術職) 首都圏一般市 ・給料20万円程度、ボーナス約4ヶ月 ・都心まで30~40分 ・職場は実家から通える。 大手企業(開発職)  ・休日120日  ・給料23万程、ボーナス5.5ヶ月~ ・地方+転勤多し ・成果主義

  • 民間→市役所へ転職したいが退職へ踏み切れない

    現在、民間企業(専門職)に勤めて4年目の30歳の男(独身)です。 現在、市役所への転職を考えております。職種は行政職です。 今の部署は数名しかおらず、かつ重要な部署のため求められることが多くてとても負担になっています。仕事内容的には楽しいこともありますが、給与面で問題あり(残業代なし、定期昇給がない、ボーナスもあったりなかったり。でも役員はしっかり報酬もらっているし、家賃等の手当てまでついてたりする)、仕事できなくても上の人間に気に入られていたら評価されるような仕組み、部署長と仕事のやり方が合わない、など挙げたらキリがありません。将来的にずっとここにいていいのか不安になることばかりです。嫌なところばかり見てきたために、人間的にもこれ以上成長できるような気がしません。 ただ、退職へ踏み切れないのです。理由として、部署長が諸事情で4月くらいから休職するため誰かが役職就かないといけなくなるのですが、今の部署では自分が一番長いので自分になる可能性もあるという話があります。今のタイミングで退職していいのか考えてしまいます(今の部署がどうなってしまうか考えてしまう)。 アドバイス等いただきたいので宜しくお願いいたします。

  • 市役所の給料

    私は大阪に住んでいる大学2回生のものです。地方上級の市役所の事務職の公務員を目指そうと思うのですが、ネットで給料についていろいろ調べると公務員はろくな仕事してないわりにかなりもらってるとか、実際は仕事がしんどいわりに民間の者よりもらえないなど正反対の情報があって正確なことがわかりません。地元のために頑張りたいとゆう気持ちがありますので市役所で働きたいというのはあるんですが本当に給料が少ないなら生活が厳しくなると思うのでさすがにそれは嫌だと考えています。だからみなさんに実際のところどんなかんじなのかお伺いしたいです。現在、市役所で勤務されている方はぜひコメントお願いします。

  • 市役所職員か零細企業か

    下記条件の場合、市役所の一般行政職と優良零細企業、あなたならどちらを選びますか? 給料は同じくらいです。 市役所 ・人口7万人程度 ・首都圏 零細企業 ・残業代は満額もらえる ・月残業10時間前後 ・人間関係良好 かなり極端な質問になってしまいますが、 あなたならどちらを選ぶか、理由を添えてお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 市役所か県社協か

    市役所か県社協か 県庁所在地ではない市の役所と県社協のどちらに就職するか決めかねています。どちらも事務職です。 休日出勤や残業など、説明会ではなかなか聞けない本当の実態が知りたいです。 もちろんどこの役所か、どこの社協か、また、どこの課に配属されるかで、忙しさや大変さが変わるのは承知しております。 私がどのようなことをやりたいかということはここでは置いといて、少しでも多くの判断材料がほしいです。 よろしくお願いします。

  • 市役所へ転職を目指すものでしょうか?

    私は41歳の障害者で,現在上場企業で働いています。ただ仕事は事務職ですが,草刈や掃除など体を使った雑用の作業が半分ぐらいあり,正直このまま続けていいのか嫌気を感じています。給与は残業無しで30万ほどです。 今回,市役所が障害者を募集しているのを見つけました。職種は一般行政職で事務職のようです。 市役所へ転職を目指すものでしょうか? 市役所の仕事も大変さはあるでしょうが,事務職が中心だと思うし,正社員のように雇用は維持してくれると思います。給与はどれくらい貰えるのか全く分かりませんが,現状(30万)以上貰えるのでは?と思いました。

  • 女性の市役所事務

    女性が働く上で、 1、市役所事務(大卒)の仕事のいい点・悪い点 2、民間企業の一般職事務のいい点・悪い点 3、民間企業の総合職のいい点・悪い点 を教えてください。どれかひとつとかでもいいので。 又1、2、3同士で比べた意見もありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 民間企業から役所への転職を考えています

    東京の民間企業で働いている26歳の男性です。 最近実家がある香川県での転職を考えており、県庁か市役所に転職したいと思っています。 経験者採用がある役所などは民間企業での経験や年齢を考慮して給与も新卒で入った人より多く貰えて(同じ役所で働く同年代くらい貰えて)、一般採用で入ると例え26歳でも新卒と同じ給与しかもらえないという事を聞いたことがあります。 ちょっと調べてみたのですが香川県は県庁も市役所も経験者採用をしていないので一般採用で受けるしかないっぽいのですが、そうすると自分の26歳という年齢や民間企業で働いた実績は全く考慮されないのでしょうか。 今から入っても新卒と給料同じなら、同じ職場で働いている同年代の人の収入に追いつくことはどうやっても不可能なのでしょうか。 今働いている会社は完全実力主義で、仕事が出来ればいくらでも巻き返しが可能です。 しかし役所などは実力主義とかないですよね。 県庁や市役所などの昇給の仕方が分からないのでそういう所も教えて頂ければ幸いです。

  • 市役所か大手民間か(理系の進路選択)

    進路選択で迷っています。 私は旧帝大の工学部4回生です。男です。 親からは安定を理由に公務員を薦められ、私自身も一理あるなと思い、 市役所の行政職を受験し、地元市役所(ほか遠方の政令指定都市)に内定をもらいました。 しかし、予備校の先生や周りの友人からは、「せっかく就職いいんだから、大学院いって、一流企業に入らないの?」と言われます。 いろいろ調べて、公務員の先行きが暗い?ということもわかり、地元市役所か大手企業か、どちらにするか真剣に悩んでいます。。 やはり総合的に見て、大学院から大手企業(特に電力、NTT、鉄道等のインフラ関係、大手電機メーカー)に行く方がいいでしょうか? ちなみに専門分野の知識等については、あまり得意ではありません。 また、専門分野で仕事をしたい等のこだわりはないです。 今後、40年が決まってしまうような選択なので、様々な意見が聞きたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 市役所(公務員)は民間に比べて仕事が楽と聞きますが、本当でしょうか?

    市役所(公務員)は民間に比べて仕事が楽と聞きますが、本当でしょうか? 26歳・男性、現在民間の金融業に勤務しております。 幸い大手なので福利厚生と給与は良いのですが、 短いスパンで繰り返される全国転勤と、出世競争、利益追求による ノルマ達成など、神経をすり減らす毎日で、心療内科に通院しながら耐えています。 先日、30歳になる先輩社員が公務員試験に合格し、晴れて公務員となったと 聞き、私の同僚たちが口々に羨ましいと噂していました。 そこで質問なのですが、公務員、たとえば市役所などの仕事は 民間に比べて楽などと一般的に言われていますが、実際にはどうなんでしょうか? (残業時間や人間関係など) 仮に公務員試験が少なくとも民間より楽なら、どんな苦労をしても 公務員を目指そうと思うのですが。 ご存知の方がいらっしゃったらアドバイス等お願いいたします。

専門家に質問してみよう