• ベストアンサー

ドイツ語の名詞の「性」は区別できますか?

freihawaiiの回答

回答No.1

ドイツ人でも覚えないといけないと聞きました。 小さい頃からお母さんにいちいち文法を訂正されながら成長し、 覚えてきたってよく聞きますよ。 多少の法則性がある程度で気長に覚えるしかないと言われました。 疑問を持つな、覚えろ、だそうです。

関連するQ&A

  • ドイツ語 名詞の性がわからなかったら(忘れたら)?

    ドイツ語の名詞にはそれぞれ性があり、それに応じて冠詞などが変わると聞きました。 でも、もしネイティブが、性のわからない単語に出会ったらどうするのですか? また、知っている単語でも性を忘れてしまったらどうするのですか?教えてください

  • 名詞の性は覚えなきゃいけない?

    ドイツ語とフランス語をやっているものです。ドイツ語またはフランス語をある程度マスターされた方に伺いたいのですが、「名詞の性」は必ず覚えなくてはいけないものでしょうか?たとえばドイツ語とフランス語では男性名詞と女性名詞が逆になっていたりして、そのように覚えていくと混乱をきたすと思われます。冠詞付きで覚えればいいとおっしゃるかもしれませんが、そもそもネイティブはそのようにして新しい単語を覚えるものなんでしょうか。

  • ドイツ語とフランス語の名詞の性が食い違って困ることってありますか?

    私はドイツ語を学び始めてもう10年以上になり、3級以上、2級未満の力があると思っているのですが、それでもまだまだ名詞の性を確実に覚えているわけではありません。最近そろそろフランス語もやってみようかな?と思うことがあります。 そこで、質問なのですが、フランス語とドイツ語とを両方やったときに、名詞の性を覚えるのに具合悪いことってあるでしょうか?ドイツ語では女性名詞なのに、フランス語では男性名詞だとか、です。そのせいで、混乱してくるとかいうことはあるでしょうか?

  • 外国語の名詞の「性」について

    外国語で、名詞に男性や女性など「性」が存在する言語(フランス語やドイツ語、スペイン語など)では、新しく使われるようになった言葉の「性」は、どの段階でどのようにして決められるのでしょうか? まさか公共機関などが、使われ始めてすぐに「この名詞は男性とする」と、公表しているなどとは思えないのですが・・・

  • 名詞の性

    今、ドイツ語とラテン語を学んでいるのですが、名詞は男性・女性・中性の3つに分かれると習いました。自然の性と一致するものは別として、そもそも、名詞の性、という概念がよくわかりません。どういう意味ですか?どうしてそんなことになってしまったのでしょうか?

  • ドイツ語 男性弱変化名詞

    こんにちは。 最近ドイツ語を授業で取らなければならなくなったので すが、どうしても男性弱変化名詞の使い方がわかり ません。又、どうすれば普通の名詞と区別がつくのですか? どなたか教えてもらえませんか? お願いします

  • ドイツ語:性が判らない名詞の格変化について

    ドイツ語:性が判らない名詞の格変化について 定冠詞の格変化で、同じ変化形でも、名詞の性によって格が異なるものがあります。 会話の中で、性が判らない名詞が出てきた場合、どうやって表現/理解しているのでしょうか。 例えば,話すとき、 Ich kauft *** Fahrrad. 私はその自転車を買います。 で、Fahrradの性が判らない場合、***にはden,die,das,dieのどれを入れて話しているのでしょうか? また、聞くとき、 Ich zeigt den Freund den Eltern. で、FreundとElternの性が判らないとき「両親を友達に」なのか「友達を両親に」なのか迷わないのでしょうか? 現在、独学で独語を学び始めたばかりで、ふと疑問に感じました。 よろしくお願いします。

  • フランス語 新しい名詞の性の決め方

    フランス語が話せるわけではないですが、ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 現在世界の言語の多くには男性名詞、女性名詞、中性名詞なるものが存在しておりますが、 新しい名詞に対してはどのようにして性別を決めていくのか教えてください。 今回は、フランス語ですが、例えば大昔には存在していなかった 『デジタルカメラ』や、パソコン用語などにも、性を決めるわけですが、 国家機関で決められているのでしょうか? また、決まった後はどのようにして公に広められるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ドイツ語の複合名詞

    ドイツ語の複合名詞についての質問です。 1、 名詞+名詞の複合名詞はあるみたいですが、 形容詞+名詞で複合名詞を作ってもいいのでしょうか? また、その際名詞の性により、形容詞部分の形が 変わるようなものはありますか? 2、 もし形容詞+名詞で複合名詞を作ることができるなら、 例えば『weisser Hase』と『Weisshase』のニュアンスは 日本語の『白いウサギ』と『白ウサギ』のような感じでしょうか? 3、 動詞の現在分詞や過去分詞で複合名詞を作ることはありますか? 個人的には、複合名詞の最初の部分(規定語)に使うものは 形容詞化した動詞ではなく、名詞化した動詞を使う気がするのですが。 4、 今まではほとんど形容詞の話でしたが、形容詞以外のもの、 例えば数詞でも複合名詞を作れるのでしょうか?

  • ヨーロッパ言語の名詞の性について

    フランス語を勉強して間もない高校生です。 ふとした疑問がありますのでお時間のある方お答えいただけないでしょうか? フランス語を勉強し始めて驚いたのが名詞に性があるということです。英語にしか触れていなかったので驚きました。 フランス語には男性名詞と女性名詞がありますが、ドイツ語などは男性名詞、女性名詞に加えて中性名詞があると聞きました。 では、フランス語とドイツ語の男性名詞と女性名詞は大まか対応するのでしょうか?また、対応する場合フランス語のどういった意味の名詞がドイツ語では中性名詞となるのでしょうか? また、その他ヨーロッパ言語で、中性名詞があるものとないものはどういった言語でしょうか?個人的な予想としてラテン系とゲルマン系で違うのかな、と思っていますが… なんだか質問の意図がとりにくくなってしまってすみません。宜しくお願いします。 追記 他にも言語について質問をしていますのでそちらもお答えいただければ、と思います。