• ベストアンサー

路側帯と車道外側線、駐車違反について

質問宜しくお願いします。 先日下記のような場所に駐車し、お昼を食べにいって戻ってきた所、駐車違反のシールを貼られてしまいました。 2年間程そこにとめてはお昼をよく食べに行っていたのですが、今まで、駐車違反のシールなど貼られた事もなく駐車禁止の場所ではないとおもっていました。 駐車違反シールには、無余地場所12分、駐車車両の右側部分余地3.1m 補助標識なしと書かれています。 後に送られてきた、弁明通知書には、無余地距離3.1mから3.0mに修正となっていました。 この場合は駐車違反になるのでしょうか。 自分でも、調べてみたのですが、路側帯の定義がいまいち理解できず、下記の場合は白線より左側から、3.5mなのか、路側帯の右側0.75m引いた部分から、測るのかがわかりませんでした。 あと進行方向からみて右側に白い白線と中に途切れ途切れの白線があるのですが、これは路側帯なんでしょうか、または車道外側線なのでしょうか? この違いもよくわかりませんでした。どなたか詳しい方がいましたら、教えてください。 駐車禁止の標識のない↑方向に一方通行の道です。  │            │       │  │     車道     │路側帯? │  ┌───┐      │|    │  │     │      │|    | 民家  │ 車  │  余地 │      │  │ 両  │←──3m───→│←余地は3.5必要  │     │      │|     |  └───┘       │|     |  ←───→      │      │   車幅          │|     │  1.7m         |│     │   │            │       │   │            │←1.5m→ │  ←────道の全幅─────→          6.2m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.1

歩道が無く白の実線で表示されている外側は路側帯です。 この領域に入って進行は出来ません。 しかし駐停車は可能です。 道路の端から0.75mの空きがあればの話です。 白の実線と破線の両方が引かれている場合は駐停車禁止です。 後は通常の路側帯と同じ。 路側帯に入って進行は出来ませんので、車両と実線までの余地が3.5m以上なければなりません。 従って駐車違反です。

kabu33
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 上の方と回答が別れてしまいました。 判断がむずかしいです。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

以下の前提でいいですか? 車両の幅1.7m 車両進行方向の左側には路側帯はなし 車両進行方向の右側に路側帯が1.5m 道路全幅6.2m この場合車両を道路左側いっぱいによせて駐車すると、6.2-1.7=4.5mの幅が残ります。 ここで問題は法律が路側帯を除いて3.5m以上を求めているのか、路側帯を含めて3.5m以上あればよいのかの違いですね。 ご質問の場合には、道路左側に路側帯がないため、 道路交通法第47条第2項  車両は、駐車するときは、道路の左側端に沿い、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない。 と一番左側によらねばなりません。 その上で、 道路交通法第45条第2項  車両は、第47条第2項又は第3項の規定により駐車する場合に当該車両の右側の道路上に3.5メートル(道路標識等により距離が指定されているときは、その距離)以上の余地がないこととなる場所においては、駐車してはならない。(以下略) ここで、注目すべき点は「道路上に3.5m」とかかれており、「車道上」ではないので、路側帯を含めて3.5mの余地があればよいと解されます。 つまりもしご質問者の車が道路左端に寄っていたとしたら、計算上は3.5m以上の余地はあるはずです。(つまり違反ではありません)

kabu33
質問者

補足

さっそくのお返事ありがとうございます。 >以下の前提でいいですか? >車両の幅1.7m >車両進行方向の左側には路側帯はなし >車両進行方向の右側に路側帯が1.5m >道路全幅6.2m はい、その通りです。 図の余地の書き方が間違っていましたすいません。 (訂正後) 駐車禁止の標識のない↑方向に一方通行の道です。  │            │       │  │     車道     │路側帯? │  ┌───┐      │|    │  │     │      │|    | 民家  │ 車  │  余地 │      │  │ 両  │←3m→│      |←余地は3.5必要  │     │      │|     |  └───┘       │|     |  ←───→      │      │   車幅          │|     │  1.7m         |│     │   │            │       │   │            │←1.5m→ │  ←────道の全幅─────→          6.2m

関連するQ&A

  • 駐車違反対応について

    一方通行道路で進行方向の右側に2メートルの路側帯がある場合、 逆駐車で道路と平行に左側0.75mの余地を残して駐車した車は合法駐車、 ただし駐車禁止標識、標示があった場合は指定駐車禁止違反になります。 この違反対応理由はあくまで逆駐車だからですか? 駐車禁止場所は車道のみで路側帯には及ばない、 逆駐車の車は車体の半分以上が路側帯に入っています。

  • 駐車違反について

    中央に白線のない道路の以下の場所(×××)に駐車したら違反になるのでしょうか? うまく表現できませんが、車は駐車場入り口から10m以上離れた場所に停めており、 駐車側には標識はありません。無余地駐車は考えないでお願いします。 疑問点としましては  (1)反対側の標識の効力が及ぶのか?  (2)図の1番右にある標識の効力が及ぶのか?     │     │                    │      │   │     │                  ○│      │   │     │○                  │      │○(2)   │     │              ○ (1) │      │   │     └────────────┘       │    │                                 │    │        ×××                     │  ○│     ┌───────────── 駐車場┘   │     │                       入り口               ○・・・駐車禁止標識(補助標識なし)        ×××・・・駐車位置 宜しくお願いします。

  • 駐車違反

    二輪車を道路に停めてますが、そこは駐車禁止の標識もなく、車の右側に3.5m以上の余地があります。このような場合は12時間以上同じ場所に停めて置かなければ、駐車違反にはなりませんよね??本日警告のステッカーとチョーク(時刻は入ってない)が引かれていました。このような場合は少し動かせば違反にはならないでしょうか?? 分かり難い文章ですいませんが、よろしくお願いします。

  • 駐車違反についての基本

    基本中の基本かもしれません。 そもそも駐車違反というのは、 (1)標識で定められた「駐車禁止区間」 (2)駐車した場合、車の右側の道路上に3.5m以上の余地がなくなる場所 ということでいいのでしょうか? もし、そういうことであれば道幅に余裕があり、かつ駐車禁止の標識がない場所では駐車をしていいということになるのでしょうか? 今現在庭の駐車スペースの工事をしており、もうすぐコンクリートを入れる時期で、1週間から10日位は車を置けなくなります。その間だけでも置けないかと思っているのですが、6月から駐車禁止が厳しくなるので影響があるのかと気になりました。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 無余地駐車違反

    駐車禁止ではない6m道路で路側帯が両側に1.75m幅で設置されています。 道路交通法45条と47条及び道路交通法施行令14条の定めるところにより、路側帯に乗り入れ、左側端に0.75mの歩行通路分を確保して普通乗用車を駐車した場合、これは無余地駐車違反となるのでしょうか?右側の路側帯部分を余地と考えるのかどうかが論点かと思います。ご教示頂ければ幸甚です。因みに、小生の地元警察署に質問すると、警察官によって回答が異なります。

  • 路側帯の白線の幅について

    ズバリお伺いします。 路側帯は「白線の幅」のどの部分(道路の端側?道路側?白線の幅の中心?)から始まっているのでしょうか? 言い方を変えれば…もし細い糸で道路と路側帯(歩行者通行部分)を分けるとすると白線のどの部分が「境界」になりますか? 感のいい方はもう想像つくと思いますが「無余地(3.5m)による駐車禁止」ギリギリのところで悩んでいます。 ※駐車そのものが何らかの形で迷惑をかけているのかもしれませんが、今回は「法的に」ということでヨロシクお願いします。

  • 駐車禁止標識場所以外の駐車禁止について(心当たり無し)

    駐車禁止標識場所以外の駐車禁止について(心当たり無し) 本日恥ずかしながら駐車禁止の黄色切符を貼られました。 …が、下記の状況で、「なにが問題か」というのを指摘いただければと思います。 ・左端が建物(ビルの裏口となり、出入り口など一切無し) ・そこから0.7mのところに実線の路側帯 ・路側帯に沿って(線を踏んでました)駐車しました。 ・駐車した車体から右には3.6m程度の余地がありました。 ・他駐車場出入口や交差点からも必要距離は取っていました。 切符には「放置駐車違反(駐車禁止場所等) 路側帯常設置場所で法定方法に従わない放置 左側0.75mの余地が無い)」とありました。 実線1本の場合は、0.75mない場合は、線に沿って駐車するというのが規則だったと記憶していますが…? これはまちがっていますか? もし、今回の駐車方法が正解だった場合、どうすればいいでしょうか? 以上無知な私にお教え下さい。

  • 駐車違反標識の意味?

    近くのとある場所にある駐車禁止標識の意味を教えてください。 駐車禁止の標識の中に7-21但し日曜を除くと書いてあります。 この意味はここに7-21は駐車禁止それ以外は駐車禁止にならないということでしょうか。 日曜除くの意味は日曜は全時間駐車禁止にならないということ? 場所は十字路ですが一方方向だけ100mぐらいで奥が行き止りになっている場所にその標識があります。 道幅は大型トラックがユータンできるように20mぐらいあるようです。 以前はその場所は標識もなかったんです。 そして標識ができたらその内容が。 どういう意味なんでしょうか。

  • 駐車違反について

    駐車禁止場所でない所で進行方向とは逆に車を止めていました。 駐車違反のシールが張られてしまったのですが 逆に車を止めると駄目なのでしょうか?

  • これは駐車違反ですか?

    駐車禁止の標識+補助標識の自動車と書かれた場所に50ccの原付を止めたら 駐車違反になりますか?