• ベストアンサー

コーヒーに浸かってしまったメモリースティックウォークマン

メモリースティックウォークマンを、ストラップで首にかけていたいたんですが、 椅子に座った拍子に、机の上のコーヒー(砂糖入り)のマグカップに 入ってしまいました。 急いで引き上げ、ふき取ったのですが(中の方は綿棒でグリグリ拭きました)、 何一つ、動かなくなってしまいました。充電もできません。 電源アダプターをつなげるところと、メモリースティックを差しこむところ、 ともに、コーヒーが入ってしまいました。。。 修理するにも保証期限が過ぎていますし、 以前、電源アダプターを別途に購入したのですが、予想以上に高かったので、 修理に出すなら、買い直した方が良いのでは・・・迷うところです。 なんとか、直らないものでしょうか? 友人は、一度、水に浸して糖分を抜いてから、乾かせ! というのですが、どうでしょう?! よろしくお願いします。

noname#13477
noname#13477

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

多分駄目でしょうが・・・(珈琲に使った時に、電池は入っていて通電状態だったんでしょう??)  その友人の言ではないのですが、  電池を外して、水洗いですね。洗剤等は絶対に使わないで、水だけで洗い流して、完全に乾く(多分、一日程度)まで待って、電池を入れて動かしてみる  バッテリーが内蔵なら、箱を空けてでも外す。これは必須条件。  まぁ多分、買い直した方がよいでしょうけどね。

noname#13477
質問者

お礼

早速のお返事、どうもありがとうございます。 バッテリーは内臓で、通電状態?では無かったです。 ※スイッチは切ってありました。 これから、ドライバー(小さいので持っているドライバーでは開けられないんです)を調達して、水で流してみます。 ドライバーを調達するとかするより、諦めた方がいいのでしょうか。。。 迷うところです。 ちなみにメモリースティック(1万円くらいしました)も、コーヒーに浸かりました。 PCはVaioで、メモリースティックのドライバーがついてるんですが、 もう、浸かったメモリースティックも差さないようにします。 ※二次被害になりそうです。。。

その他の回答 (3)

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.4

> 修理に出すなら、買い直した方が良いのでは・・・迷うところです。 ソニーの修理センターや対応の良い電気店なら上限○○円で 直せるなら直してくださいと、指定することも出来ます。 実際に経験したことですが修理不能で交換と言われ、 新品フルセットになって返ってきたこともあります。 電池の予備が増え、店頭価格よりも2割引位で得した気分でしたよ。

回答No.3

そういや、粗大ごみ置き場のテレビを、 キャビネット開けて、中を水洗いして、4日ぐらい乾かして 使っている人をある番組で見たことがあります。ただその水洗い中は、 電源も入れてなければコンセントも挿していない状態ですから・・・ コーヒーに投入されたときに再生中であってもなくても電池は入ってますから 電源回路がショートしてこわれたんでしょうね。 まして、その後に充電しようとしてアダプタを挿したので ご臨終の可能性が高いでしょう(^_^;) あきらめきれずに、友人の方の言うとおり乾かす方法をとるのなら 少なくとも1週間は乾かさないと危険でしょうね。

noname#13477
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 ご臨終のようですね。 中を開けて拭きとって、乾かしてと、蘇生処置を試みたのですが、 相変わらず、動きません。 あきらめます。。。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

まだ生乾きの時に動くか試みてしまったのが致命傷になっているかも… そのような時は直ちにバッテリーを外し、完全乾燥後まで電源ONしてはいけません。 分解せずに水に浸しても完全にコーヒーは洗い流せません。 出来る事なら分解して洗浄するか(洗浄後、完全に乾燥)、綿棒を湿らせ、コーヒーを拭き取って、乾燥した綿棒で水気を完全に拭ってから再組み立て。 これで動かなければ、湿っている状態で電源を入れた影響で、故障に至っている可能性が高いです。

noname#13477
質問者

お礼

私が無知でした。。。 慌てて、電源ガチャガチャ、充電ガチャガチャ、 何とか直ると信じていたところがあると思います。 出来るところまで分解して、水で流して、乾燥させて見ます。 だめもとで。 早速のご返答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コーヒーは何が好きですか?

    コーヒー好きな方は多いと思いますが、缶コーヒーはかなり甘い味付けのものが多いです。 微糖と書いてあるのに、飲むと気持ち悪くなるぐらいの甘さのものもあります。 そこで質問です。 コーヒーはどういう味付けが好きでしょうか? 1:ブラックが一番好き 2:無糖でミルク入り 3:微糖(いわゆる糖分0)が好き 4:普通の缶コーヒー(砂糖入り)で十分 5:コーヒー牛乳のような甘いのが好き また、缶コーヒーに一言♪ (例:デザインだけ替えて味が一緒なのは変etc)

  • 缶コーヒーの砂糖の量

     家族にコーヒー好きが居ます。 缶コーヒーは手軽と言うことで、1日1本は呑んでました。でも最近は、通販で買った、1パックづつ包装されたお湯を注ぐタイプのものを呑んでいます。  1杯の量はパックの物も、缶コーヒーとだいたい同じ量(コーヒーカップよりも少し大きめ180ccくらい ?)です。 そして、お砂糖を少量入れます。(ミルクは入れません) お砂糖の量はスティックシュガー1本(3g)。  ふと思ったのですが、缶コーヒーに入っているお砂糖の量というのは、このスティックシュガーにするとどれくらいの量が入っているのでしょうか? 缶コーヒーの銘柄にもよるかと思いますが、小さい缶コーヒーの場合、おおよそどれくらいの量になるのでしょうか? 缶コーヒーの時は、糖分取り過ぎないようにと1日に多くても2本ぐらいでしたが、今のパックタイプにしたから2~3杯は呑んでます。その度に、スティックシュガーを1本入れるので、どちらが糖分が多いのでしょうか? 缶コーヒーは小さい缶の微糖タイプだったそうです。

  • ノートブック・キーボードの掃除の方法

    昨日、ノートブックPCのキーボード上に砂糖入コーヒーをこぼしてしまいました。(泣(T_T)/~~~)。もうダメだ!と思い、それでもとりあえずエアーでシュッシュしたり、裏側拭いたり、していたら、夜には電源が入るようになりました。でも、文字入力はできない状態でした。今朝、もう一度電源を入れて、何気に最小化されていたIME言語ボタンをデスクトップ上に出してみたら、、あれ?文字入力ができるようになりました。その後は、また、タスクバーに最小化しても入力できます。とにかく結果オーライだったのでバンザイなのですが、まだ、少し、いくつかのキーが強く叩かないと出てこなかったりしています。このOKWEBの過去の質問を検索してみたら、砂糖入り飲料水は、糖分が入っているので、危ない、、というようなことが書かれていました。こぼしたのは、砂糖入コーヒーでした。 それが原因かどうかは分かりませんが、とりあえず、キーボードを掃除して乾いたといえど、かすかに残っている糖分?を洗い流した方が良いのかな、、とか思っているのですが、素人レベルでできるものでしょうか。やはり、メーカー有償修理に出すべきでしょうか。 ノートブックは、VictorのXP7210です。小さいくって、裏面はネジが4個ついているだけなのですが、どうすればよいか全く分かりません。 また、もしメーカーに掃除を頼むと、いくらくらいかかるものなのか、ご存知の方いましたら教えてください、よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンにコーヒーを零してしまいました

    自宅のノートパソコンにコーヒー(砂糖、ミルク入り)を零してしまいました。 キーボードの左側で少量かかりました。 直ぐに電源を切って拭き取り、ドライヤーの冷風で乾かしました。 さわった感じではベタつきはなく、電源もつきます。 念のため、パソコンの修理サイトの人に相談してみたところ「キーボードの表面だけなら、乾いた後、異常が起こらなければ問題ない」ということでした。 今は具体的な異常は起きていないのでこのままでも大丈夫でしょうか? 同じように乾かしただけで問題なかった方がいますでしょうか?

  • ビジネスマナーコーヒー出しについて

    色々調べたのですがわからなかったので2つあるのですが、詳細をご教授願います。 (1)オープンスペースに机と椅子がある場合でコーヒーカップでコーヒーをお出しする場合、お盆を置くスペースがありません。その場合、片手でお盆を持って、どこでマグカップと受け皿をセットするのでしょうか。別々に持っていき、お盆の上でセットしてお客様に出すのでしょうか。それとも、受け皿を置いてからマグカップを置くと別々にやるのでしょうか。 (2)会議室に入室する場合ですが、ドアを押して入室する場合、お盆を右で持ち左でドアをノックしてドアノブで開けます。ドアを開けて「失礼します」と言うと思うのですが、「失礼します」って言う際に両手で持ったお盆を少しずらして礼をしなければならないと聞いたのですが、ドアが手でおさえてないと開けてられないため、両手で持つにはドアを閉めないと両手に変えれません。 その場合入室後に「失礼します」って言うことになってしまいます。 ドアを開けた場合に言うときはどうやってやればいいのでしょうか。 乱文でよくわからないとは思いますが宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンにコーヒーをこぼしてしまい、どこに修理をおねがいすればいいか困ってます・・・。

    はじめまして。 先日、私の不注意でノートパソコンにコーヒーをこぼしてしまいました。ノートパソコンはSONYのVAIOでPCG-582Nです。 作業中だったので電源がついており、あわててふきましたが画面はすぐに真っ暗になりました。 その後3日くらい電源がつかなくなっていましたが、もしやと思い電源をつけてみると、ちゃんと起動しました。 ネットもできるし、キーボードで文字も打てます。 しかし、コーヒーの糖分がパソコンの熱で固まったのか、キーボードを打つとバキバキねちゃねちゃするんです。 少し調子も悪い気がします…。 その他にもDVDのトレイが開かなくなっていました。強制排出の穴をつついても全く開きません。 キーボードだけではなく、その下の機器にもコーヒーが浸透して悪くなってないのか気になります。 あまりパソコンを起動させないようにしていますがいつカビが生えたり、パソコンが壊れたりするかとても心配です。 そもそも液体をこぼしたのに、なぜ動いているのか…? この場合、やっぱり修理にださないといけないのでしょうか。 友人に相談したところ、メーカーに修理に出すとしたら、ものすごく高くつくと聞きました。 検索してみると、パソコンを修理してくれる所がいろいろありましたが、どこに持っていけばいいのか全くわかりません。 なるべく安く、信頼できるところが良いのですが、みなさんはどこに修理を頼めば良いと思いますか? いくらぐらいになるのか、日数は何日ぐらいになるのかも知りたいです。 パソコンの症状について、○○なのでは…と感じた方もどうぞ教えてください。 わがままな質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 浦和で原稿書きができるスペース

    自宅でホームページをつくったりその原稿を書いたりする仕事をしているのですが、家にいるとなかなか気分の切り替えができないので外で仕事をするようにしています。 が、コーヒー屋さんなどではあまり長居もできないし、公園は机がないので原稿書きはやりにくい、パソコンのバッテリーも切れてしまいます。 そこで浦和近辺で原稿書きやパソコン作業ができる、机とイスのある(できれば電源も貸してくれる)無料のスペースを探しています。ご存知の方がいらしたら是非教えてください。 中浦和、南浦和くらいまでなら徒歩でいけるのでそのくらいのエリアで。 また、無料でないコーヒー屋さんなどで長居できるところなども次善の情報として知りたいです。

  • 頻繁に血糖値を上げても大丈夫?

    どなたかアドバイスをいただけると助かります。 仕事の関係で食事時間が長くあいてしまいます。 昼食を12時半頃にとるのですが、夕食は20時半頃になることが多くあります。 静かな職場でお腹が鳴ってしまうので困っています。 固形のものは食べることが出来ませんが、飲み物はいつでも飲むことが出来ます。 そこで、糖分の入った飲み物(砂糖入りのコーヒーや甘い豆乳など)を水筒に入れて持って行き、チビチビ飲んで空腹感を紛らわそうと思うのですが、血糖値がいつも高い状態になるのは危険なのではないかと心配しています。 身内に糖尿病の者がおりますので、少し敏感になっています。 1日に摂取するカロリーの合計が低ければ、頻繁に血糖値が上がっても大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ACアダプタを挿しても通電しません・・・。

    3~4年ほど前の機種のNECのノートを使っています。 基本的に自宅の机の上で使用しているので、常にACアダプタを挿しての使用なのですが、数ヶ月前からアダプタを挿したままでも、通電せずにバッテリーに切り替わったり、バッテリー残量も100%から0%になるまで10分ほどしかかからなかったりという状態が続いていました。 アダプタの差し込み角度を変えたり、手で押さえたりして使用しているのですが、気がつくとバッテリー切れで休止状態になってしまいます。 アダプタの差込口もかなり加熱しています。 これはバッテリーの問題なのでしょうか?それともアダプタの差込口の不具合なのでしょうか? ちなみに、アダプタを買いなおしてみましたが、改善されませんでした。 今日の時点で、電源を入れても1分ほどでとまってしまう状態です。 バッテリー交換や差込口の修理はどのくらいの費用がかかるものなのでしょうか・・・。もし、バッテリーや差込口修理をする場合には、中のデータが消えてしまう可能性はありますか? どこをどのように修理したらよいかわかりません。 どなたかこの状態での修理方法を教えてください。

  • 電源内蔵HDDって?

    最近、電源内蔵HDDというのを見かけます。 大抵USB接続です。 これがよく分かりません。 USB接続の機器は元々そんなものですよね? ・USB接続ではデータの送信のみさせて機器には電源アダプタなどで供給する。 ・USB接続で電源のみ供給させて特にデータは送信しない。(USB扇風機とか) ・USB接続でデータの送信も電源の供給も行う。 1.かなり電気食う機器の場合、別途電源と取る以外選択の余地が無いのでアダプタとかでなくコンセントケーブルが付いていて、そこから電源取るのが前提になっている。 (プリンタとか) 2.微妙に電気を食う機器の場合、アダプタ付けても付けなくてもどっちでもOKみたいになってる。 (USB-HUBとか) 3.あまり電気食わない機器の場合、USB以外の電源は付いていない。 (メモリスティックとか) このうち「3」の場合と電源内蔵HDDはどう違うのですか? 「3」の場合は、独自電源が無いのでPCの電源ユニットのパワーが足りなければUSB-HUBに電源付けて足したりしないといけませんが、そういう事をせずに電源が安定して確保できるとでも言うのでしょうか? 超小型UPSでも入っていて不安定な電源供給でもバッテリーを介す事で安定した電源供給を実現しているのでしょうか?