検察の不起訴通知に対してどのような対応がとれるでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 検察の不起訴通知に対してどのような対応がとれるでしょうか。一年前に酔っぱらって家の門を壊したアベックを捕まえて警察に通報したが、一年後に突然不起訴の通知が届きました。被疑者の住所も氏名も教えてもらえず、警察の説明とも異なります。この場合、どのようなアクションを取ればいいのでしょうか?
  • 検察の不起訴通知に対する対応方法を教えてください。ある夜、酔っぱらって家の門を壊したアベックを捕まえて警察に通報しましたが、一年後に突然不起訴の通知が届きました。被疑者の情報が教えてもらえず、警察の話とも食い違っており、困っています。このような状況では、どのような行動が適切なのでしょうか?
  • 検察の不起訴通知に対する対応方法を教えてください。一年前に酔っぱらって家の門を壊したアベックを捕まえて警察に通報しましたが、一年後に突然不起訴の通知が届きました。被疑者の情報は教えてもらえず、警察の話とも食い違っています。このような状況でどのような対応が必要でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

検察の不起訴通知に対してどのような対応がとれるでしょうか

 昨年10月深夜に、酔っぱらって家の門を壊したアベックを捕まえて警察に通報しました。犯行現場を直接目撃した証人はいませんが、アベックの女の方が「やりました」と言い、それを通りがかった人及び、警察官が聞いています。  一晩中警察署で説明させられて、担当警部補に「これでアベックの共同正犯として送検する」と言われ、さらに「加害者の住所氏名は教えられない。知りたければ弁護士を通すか、送検後検事に聞くように」と言われ、待っていました。  ところが何の音沙汰もないので、半年待って警察に問い合わせたところ、担当が転勤になり捜査をやり直しているとの回答があり、数日して「被疑者は否認に転じた。さらに書類に不備がありまだ告訴状が提出されていないので、自分が書いてきた告訴状に捺印せよ。」と言うので目を通すと被疑者が女性単独の告訴状になっており、これでは話が違うと言うと「男は否認を続けているから、女性単独の告訴状しか受理できない。文句があるなら、一切受理しないがそれでよいな。もし言い分があれば送検後に検事から呼び出しがあるので、その時に説明すればよい。」と脅すので、仕方なくそれに捺印の上提出しました。  ところが、丁度事件の一年後に検察庁から、突然不起訴の通知が届きました。それまで、検察からの呼び出しは一切ないままです。当方、捕まえたアベックの住所も氏名も教えて貰えず、しかも警察の話とも全く違っており、これでは全くの泣き寝入りです。警察も検察もこんなに酷いとは思いませんでした。  このような場合、どのようなアクションを取りうるのか、アドバイス頂けると有り難いです。

noname#45430
noname#45430

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evian_p_a
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.1

まずは、DQNカップルの被害、ご愁傷様です(´・ω・`) アホをのさばらせておいては腹の虫も収まらない事でしょう。 まずは、検察審査会に不服申し立てをしましょう。(必要に応じて専門家に相談を) 検察審査会とは(裁判所より) http://www.courts.go.jp/kensin/seido/sinsakai.html (Wikipediaより) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E4%BC%9A 審査会で不起訴が不当である。と認められれば検察は起訴するかどうか考え直します。 尚、あくまでも私は専門家ではありませんので蛇足ながらお勧めの機関を紹介致します。 法テラス(日本司法支援センター・電話で簡単な相談や専門家の紹介を受けられます) http://www.houterasu.or.jp/ 泣き寝入りせず、頑張ってください(`・ω・´)

noname#45430
質問者

お礼

 ありがとうございます。検察審査会、さっそく利用を考えます。  アベックの男の方は、スーツにスキンヘッドといういでたちで、最初に呼び止めたときには「この落とし前はどうつけてくれるんだ」とすごんでいたので、警察につき出したのですが、まさか警察の対応がここまでだらしないとは思いませんでした。  損害は数十万円で、とてもまともに金を払う連中ではなかったので、せめて刑事罰だけは受けて欲しかった(それでも罰金の略式命令でしょうが)のですが。  事件当日にはわざわざ警察に同行し数時間付き合ったあげく、その日はこれで送検できると言っていたのです。後は修理の見積もり書のコピーも出してくれと言われて、一週間以内に警察に持参までして、当方が出来ることは全てやったと思っていたのですが。告訴状が必要なら早く言って欲しかったです。鑑識の証拠調べも当日完了していたので、半年は本当に握りこんでいただけと思われます。犯人以上に警察にははらわたが煮えくりかえりますね。担当者が交代した後に、どんな調書を検察に送ったのかさっぱり分かりません。

その他の回答 (2)

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.3

 警察、検察ともにお役所仕事です。行政官庁の一環なので 基本的に、言われたことしかしませんし、面倒なことはした くありません。今回のよう微罪の場合、あなたが何度も-た とえば事案としては毎日電話されたかたもおられたようです -確認をとることが必要でした。数回言われてあとはお任せ、 では、放置されても、やむをえない場合があります(あくま で一般論としてです。個別にはきちんと対応してくれる事案 もあります)  いずれにせよ本件は、ほとんど覆せない所まで来ています。

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.2

うーん、タイムアウトという感じでしょうか。 一度、不起訴処分になってしまいますと、なかなか覆せないです。 言ってはせんなきことですが、もっと督促すべきか、さっさと女性 だけで手を打つべきでした。 これからの対策としては、民事的にはやはり弁護士を雇うしかない と思います。弁護士を雇えば、比較的多い割合で、相手の住所が分 かりますので、民事賠償請求が可能になります。ここの書き込みで、 あなたが直接担当検事のところにどなりこめば、相手の住所を教え てくれるかも、という書き込みがありましたが、わたしは望み薄だ と思います(不起訴処分になっているので弁護士を通しても教えて くれるか微妙な所だと思います)。  そしてもちろん弁護士費用はあなた負担です。だいたい20万円 ~40万円くらいかかります。そこまでして追及していくか、とい うことです。  事案的に、かなり手遅れな事態です。 #あと偶然でもいいので、そのアベックなり、女性に直接会うこと  ができれば、また話は変わってくるとは思います

noname#45430
質問者

お礼

 ありがとうございました。  そんなに事件の被害者はまめに警察に電話しないといけないんですか。  ただ、女性かアベックかで当方が何日も粘ったことはないです。警察はいきなり告訴状を持参して、女性単独で告訴するか、あきらめるか即決せよというものでした。仕方がないので、女性単独で即決した訳で、当方で引き延ばしたことは一度もありません。  かつて弁護士を利用したことがありますが、何とも頼りないだけでやたらに高い費用を請求されるので、今回のように数十万円の損害だと依頼するかどうか悩むところでした。  手遅れと言いますが、一体いつどのようなアクションをとれば良かったのでしょうか。当方の目撃情報も証拠のひとつのはずで、検察から何らかの問い合わせがあるはずと思って、待っていたのが悪かったのでしょうか。  事件当日に警察に行って話を聞いていた限りでは、相手の女は「やりました」と言っており、まさか当方に何も聞かずに不起訴になるとは思っていなかったので、警察の担当が変わった後でどんな調書を検察に送ったのか見当もつかないです。  一年前の深夜です。相手の顔も既に覚えていません。

関連するQ&A

  • なかなか起訴されずに時効というケースはあるか?

    例えば銃刀法違反で警察に検挙され、取り調べを受け、その後書類送検されたとします。 その後は検察の仕事ですが、送検されてから何年以内(何ヶ月以内)に起訴しなければ時効成立(つまりお咎めなし)という法律はあるのでしょうか? あと、送検されたのに、検察から被疑者に何の呼び出しもかからないまま、ということはあり得るのでしょうか? 御回答のほど宜しくお願い致します。

  • 告訴してないのに検察官から電話かかりますか?

    事件に遭った被害者が被害届を提出し、警察も捜査を開始して数ヶ月、告訴はしていないという段階で検察官から被害者に電話がかかることってありますか? 検察官が示談を進めて来たと言う人がいましたが、検察官に話が行ってるということは、書類送検されてるということではないでしょうか? 書類送検=告訴状が出されたというわけではないのですか? よくわからないので教えてください。

  • 略式起訴に関する質問

    被害者が告訴状を提出したために書類送検された傷害事件についての質問です。略式起訴を決めた検事が在宅中の加害者を検察庁に呼び略式請求同意書にサインを求めた時点で、例えば加害者が「二日待って下さい。被害者と会って示談交渉を行い告訴状を取り消してもらいます」というような申し出をすることが法律的に認められているのでしょうか?もし申し出が出来るのでしたら、それを検事に受け入れてもらえる可能性はあるのでしょうか?

  • 検察官に告訴状を受理してもらう方法を教えてください。

    2月に起きた私の母が被害者である暴行事件の書類が、警察から5月15日に検察に送致されました。その後、検察に告訴状を提出しようとしても、受理してもらえません。 なお、警察に告訴状を郵送したら、その直後に検察に書類送致されたという経緯があります。 どうすれば、検察官に告訴状を受理してもらえるでしょうか。 思いつきでもかまわないので、方法を提案してください。

  • 書類送検から検察(起訴、起訴猶予)にいたるまでの流れを教えてください。

    先日、警察に事情聴取を受けました。(まだ5日くらいです。)内容は、酔っ払って、女性にしつこく声をかけ、またしつこくコンビニまでついて行き、にらみつけていたとの事です。女性のご主人と、コンビニから通報があって連行された模様です。というのも、私はこの時、泥酔状態で内容を全く覚えていなく、取調べも出来ない状態だったので、その夜は警察に留置され、朝目が覚めたら留置所といった具合でした。この後調書を作成しましたが、この現状は私自身も認めて、今は反省と後悔の毎日です。 【質問1】 多分、被害届けは出ていないと思うのですが、通報をしたことで、被害届けとなるのでしょうか?被害届けが出でいるとは言ってなかったように思います。 【質問2】 事情聴取(供述書に氏名捺印)をした以上は、検察に送検されるんですよね?送検されたかどうか調べることは出来るのでしょうか? 【質問3】 送検されたあと、起訴されるか、起訴猶予になるか判断されて、結果の連絡はどのように届くのでしょうか? 起訴猶予の場合は、何の連絡もないのでしょうか? それとも、どうなったかの連絡がどちらの場合でもあるのでしょうか? 【質問4】 起訴となった場合は、呼び出しがあるのでしょうか? それとも、どうするかを決めるための呼び出しとかもあるのでしょうか? 【質問5】 都の迷惑条例違反だと警察官は言っていましたが、供述書には罪名みたいなものは何も書いていなかったと思うのですが、どんなものでしょうか? 罰金となった場合は、どのように支払うのでしょうか? この連絡は、個人に届くもので、会社とかには知られる事はないんでしょうか? 長文の質問ばかりで申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いします。

  • 送検されてから1年経ちましたが・・・

    職質の際に趣味の釣りで使うナイフが車の中にあったため、銃刀法違反で警察に任意の取り調べを受け、その後書類送検されました。 昨年の1月に送検されたことを検察に電話で確認しました。その際、担当検事から「もしかしたら呼び出しは(2ヶ月後の)3月になるかも・・・」と言われて、もう1年が経ちました。 送検されたのに検察から被疑者に何の呼び出しもかからないまま不起訴処分になっていることがあるらしいです。 検察に問い合わせれば教えてくれるそうですが、電話する気になれません。電話で確かめることで事が自分に不利になりそうで(そんなことはないでしょうが)抵抗があるのです。 こんなに時間が経っていても呼び出しが来る可能性があるのか?、それとも絶対に不起訴処分になっているのか?、検察に電話をかける前に知っておきたいのです。 御回答のほど宜しくお願い致します。

  • 検察庁への問い合わせについて

    検察庁のホームページを開くと 「電子メールにより「告訴及び告発」をすることはできません。 地元の警察署又は最寄りの検察庁に相談してください。」  と記載がしてありますが刑事告訴状を警察に受理してもらい、警察から検察庁に書類を提出したとの連絡を受けていますがそれから半年経過しても連絡が全くありません。 どこに問い合わせすれば良いか教えて頂けると助かります。 *平日は仕事の都合で電話するのは難しいですが、電話番号、Eメールアドレスが分かると助かります。

  • 検察庁について

    以前、某企業の役員から暴行と脅迫を受けていて警察で告訴状が受理され取調べがされて検察庁から連絡が来ました。 内容を聞いていると大怪我しそうになってもそこまでの怪我はしていないから起訴は 難しいという感じのものでした。 加害者には切り刻むと脅された上に腹を蹴られたり足を踏みつけ、作業服に火の着いたタバコを投げ捨てられています。 *1年近く続きましたが転職先が簡単に見つからないので我慢しました。あと警察にすぐに相談しましたが追い返され、退社後に弁護士に依頼すると被害届は受理されました。 取調べでは警察に録音テープの証拠を提出してあります。 ただ加害者はそれを知らないので否認されています。 これは周りの社員も見ていましたが解雇を恐れて否認して社長も会社に与える影響を考慮して否認しています。 それにしても検察庁の電話で大怪我した訳でもないので起訴は難しいというような発言を聞くとは思いませんでした。 運が良かっただけで下手をしたら大怪我をしています。 起訴以外に何らかの処罰を与えるようお願いは出来ないのでしょうか? そのせいで会社を退社せざるを得なくなり転職先も手形の不当たりを以前に出していることが分かり、リストラをしていて対象人員になっています。 来週、検察庁に暴行のせいで退社せざるを得なくなった事を電話で言おうと思っていますが無駄なのでしょうか? 起訴以外の処分は無いのでしょうか? アドバイス頂けると助かります。(民事裁判は不起訴ならしません)

  • 強姦事件の起訴・不起訴の決め手は

    友人が、強姦被害に遭い、被害届を出し、現在被疑者は在宅での任意取調べを受けています。 最初は「指一本触れていない」と言っていたそうですが、その後「あれは被害者から誘ってきて、いやいや関係を持った。合意だった」に供述を変えたそうです。友人が提出した膣内容物や当時の衣服から被疑者の体液が出たのだろうと、友人は自身の弁護士から言われているそうです。 取調べが始まって2ヵ月が経ちますが、以前被疑者は否認をしており、しかも被害者が無理やり誘ったなどという、悪質な嘘をついています。 まもなく被疑者取調べが終わり、その後は第三者や補充捜査をするので、自白が得れない以上、送検にはまだ数ヶ月かかると言われているそうです。しかし必ず送検はするそうです。 送検できたとしても、「合意ではなかった」証拠が無い以上、検事は起訴・不起訴をどうやって決めるのでしょうか。 決め手は何になるのでしょうか? また、被疑者の悪質な嘘(被害者に無理やり誘われた)などは、何か別の罪に問うことは出来ないのでしょうか? 友人はきちんと起訴されるのか、また悪質な嘘をつかれたことに対して何か罪に問えないか疑問に思っているので、代わりに質問させていただきました。 ちなみに被疑者は被害者より年上で、肉体労働職なので、事務職の友人より体力はあると思います。その場合、「誘われたのでイヤイヤ応じた」なんて言い分が通るのでしょうか?(これが男女逆なら分かりますが。。。) 全ては担当検事次第だとは分かっていますが、弁護士からは刑事は難しいが、民事ならば慰謝料請求できるだろうと言われているそうです。(そもそも供述の変更があったことで、被疑者は嘘をつく人間だとして民事裁判は確実に出来るということで、既に手続きは始まっているようです)。 (1)起訴・不起訴の判断基準 (2)悪質な嘘の供述に対する刑罰の適応について みなさまのお知恵を拝借したくお願いいたします。

  • 告発してから3ヶ月が経ちましたが検察から受理・不受理の連絡がありません

     公文書偽造と思われる事実を発見したため、昨年12月20付けで地検検事正宛の告発状を配達証明郵便で出しました。しかし、告発してからほぼ3ヶ月が経ちましたが、検察から受理・不受理の連絡が未だにありません。その間、当然ながら書面不備の連絡などもありません。ただ、告発人(私)の住所・氏名は書いたものの“電話番号”を書き忘れてしまいました。  なお、告発状提出から、約1ヶ月後の1月18日に、検察庁に電話し「○○の告発人ですが・・」と言うと「担当に回します」と言われ、回された先の担当者が「特別刑事部検察事務官です」と答えてました。そこで、私が「○○の件の告発人ですか、送付した告発状は受理されましたか?」と聞いたところ、特別刑事部検察事務官と称する人が「捜査に支障があるので何も答えられませんし、私はあなたに答える権限も義務もありません」と言われてしまいました。  また、郵送した告発状に「告発人の電話番号が書いていないので伝えたいのですが」と申し出たところ「検察官は、必要な場合には告発状に書いてある告発人の住所にしか連絡しません」と回答していました。  このまま起訴・不起訴の決定を待っているのが良いのでしょうか。  それと、正式受理までにこんなに時間がかかるものでしょうか。それとも、検察に正式受理するようにと、こちらからもう一度“特別刑事部”とやらに催促したほうがよろしいでしょうか。