• ベストアンサー

食品会社の製造年月日、賞味期限偽装について

このところ、様々な食品製造メーカーの賞味期限偽装問題がニュースになっています。最近では、赤福とか、昨日は高級和菓子(船場でしたっけ?)とか。ちょっと前にさかのぼると、白い恋人とか、ミートホープとか…。 それ以外にも、政治家のカネに関する問題とかがちょくちょくニュースになりますが、その大元は何なのでしょうか? なぜ、今まで発覚しなかったのに、急にニュースになるのでしょうか? 誰がばらすんでしょうか? あるいは告発するんでしょうか? けっこう疑問です。詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuronigou
  • ベストアンサー率49% (130/262)
回答No.4

私は元生協の職員です。全て内部告発です。産経ニュースによれば、2007.11.7 食品偽装事件、内部告発697件過去最多と記事に書かれています。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071107/crm0711071653015-n1.htm 記事内容、全文  食品偽装が相次ぐ中、農水省の食品表示110番に寄せられる内部告発などの情報提供が10月だけで過去最多の697件にのぼり、ミートホープ事件以降(6~10月)では前年同期の3倍を超すペースになっていることが、同省のまとめでわかった。  また、同省は警察庁と協定を結び、地方農政局の立ち入り検査と、各都道府県警察の捜査との連携を強化。「悪質業者には不当競争防止法や詐欺罪などを適用し、食品偽装の抑止を図っていきたい」(消費安全局表示規格課)としている。  農水省によると、平成16年度以降の情報提供は毎年1400~1600件台で推移していたが、今年は10月末ですでに2148件。とくに6月以降は毎月平均の3倍ペースで、10月は情報697件のほか、問い合わせも2010件で過去最多だった。  情報では「社内で改善を訴えたが、受け入れられない」などの内部告発が多く、偽装の日時や写真などの提供もあるという。問い合わせでは経営者から「これまで問題ないと思ってやってきたが、大丈夫だろうか」などの相談が多いという。 以上記事内容です いつでも止める事のできるパート・アルバイトを無視するなと言う事です。 今食品の倉庫で仕事をしています。コンビニの食材も扱っていますが、問題視されている中国製100%です。もちろん食品添加物も扱っています。日本のメーカーならば、冷凍食品の賞味期限は最大1年が殆どです。中国は2年が当たり前3年もあります。賞味期限はあって無いような物です。中にはラベルに手書きのマジックで書かれた物もあります。以前百円寿司の商品も扱っていましたが、製造は全て中国でした。大手メーカーなどが扱っています。以前TVで見ましたが、例えば鯛ですが、食味が同じテラピアと言う魚を使っていとの事です。尚賞味期限とは、美味しく食べる事ができる期間で過ぎたら食べられない訳ではありません。消費期限とは、たとえ1分でも過ぎれば食べたらいけない物です。 世の中で認められている、偽造商品それは醤油です。この様な物もあります。 http://www.news88.net/giso/ http://home.att.ne.jp/sea/tkn/Issues/FushojiResponses-ShokuhinHyoji.htm#

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

外部からでは分かりません.全部内部告発です. スーパーのユニーでも地鶏を偽っていました. お福餅も賞味期限偽造のようです.まあ,次から次へと出てきますが,まともな企業はないのでしょうか・・・. 事前に保健所に情報は入っていたのですが,いずれもいい加減な調査しかしませんで見過ごしてしまいました.役所の怠慢でもあります. 今後も良心的な従業員の告発に期待です.

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.2

告発しがいが出てきたんでしょう。 企業は悪いことはしないという建前があるので、 いくら告発人が告発しても、企業の広報が否定すれば、 役所もマスコミも企業の言い分を鵜呑みにしてきた。 事実、ミートホープはそうだったわけで。

noname#29549
noname#29549
回答No.1

 最近の世の中では、終身雇用がなくなり会社への忠実心をもつ愛社社員がなくなり、派遣社員などや契約社員の立場でのなかで告発するような事が多く成っていると思う。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう