• ベストアンサー

化学器材について、

古い化学の本をよんでいたら、プレイジャーという器具がかかれていたのですが、どのような器具なのかよく分からないので、知っている方がいましたら、おしえてください。因みに和訳で金火鉢とかかれていました。西洋ではどのような器材を指すのかどうしても知りたいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.1

> プレイジャーという器具 正しくは、半濁音ではなく濁音で「ブレイジャー(brazier)」だと思います。 和訳すると、「火鉢」そのものになります。 (より厳密には、「金属製・石炭用の火鉢」だそうです) http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=brazier&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=35458&offset=112 「brazier」で検索すると、もうひとつの訳である「焼肉器」の方は、実物の画像がいろいろ 当たるのですが・・・お勧めするのもどうかと思うサイトではあるのですが、他に適当なものが 見つけられなかったので、一応こちらを挙げておきます: http://www.occasionalhell.com/infdevice/detail.php?recordID=Brazier ・・・中世やそれ以前の時代を舞台にした映画に、罪人とされた人物に焼き鏝(ごて)で 烙印を押すシーンなどがありますが、その焼き鏝を加熱する際に、ごついバケツのような ものの中の火にくべているのを、ご覧になったことはないでしょうか。 たぶんあれも「brazier」だと思います。

ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私も色々調べてみたのですが、石炭用の火鉢だとはわかりませんでした。その上参考のホームページまで用意していただいて、本当にたすかりました。おかげで詳しくりかいできました。熱のこもった回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう