• ベストアンサー

どこの局だっけ・・・?

dvorakの回答

  • dvorak
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

よみうりテレビの午後6時ごろからやっているニューススクランブルに セシリアと言う人が出ていますが本名かどうかはちょっと分かりません よみうりテレビのホームページに少しですが紹介文がのっていますのそちらを参考に

関連するQ&A

  • 天気予報について

    6時台のニュースを点々とし、4件ほど天気予報をみています。 気象庁発表による天気予報から、気象予報士さんがわかりやすく 解説していると思うのですが、微妙に天気予報が違うんです。 3時間ごとの天気予報で例えれば… A局=お昼から雨マーク、夕方から曇りになり夜間は晴れ B局=お昼から夕方までは曇りマーク、夜間に晴れ C局=お昼から夕方までは曇りマーク、夜間に晴れ    (雨がぱらつくかもしれませんと予報士のコメントあり) という具合です。 週間天気予報でも、局ごとに違っています。 金曜日と土曜日が雨です、という局があれば、 金曜日までは天気の崩れる心配なしといっている所もあり… 気象庁から送られてくるデータをもとにそれぞれの局の予報士さんが 天気予報をたてているのでしょうか?

  • テレビの天気予報士は安定した仕事ですか?

    テレビニュースの天気予報の時だけ出演する人がいますが何十年も出てる人はあまりいません。ふと思ったのですが、天気予報のコーナーの人はテレビ局の社員なのでしょうか?それともタレントなのでしょうか?また仕事は安定しているのでしょうか?

  • 一番信用できる天気予報はどの局?(関東)

    こんにちは。都内在住者です。 よろしくお願いします。 毎朝7時台のテレビ番組でやっている天気予報を参考にしています。 (質問その1) 今朝の予報で、東京の午後(夜?)の降水確率を、 80%とする局と、20%(30%だったかもしれません)とする局がありました。 あまりにも数値が違うので、いくつかの番組をはしごしてみたら、 80%としていた局は1局だけでした。 過去の質問から、気象業務法の改正によって、 気象予報士に予測させなければいけないことはわかりましたが、 この大きな数値の違いも、気象予報士さんの予測の差なのでしょうか? (質問その2) 彼が屋外での仕事をやっている上、 バイク通勤なので、天気予報は重要です。(特に降水確率は・・・) そこで、なるべく信用できる天気予報を参考にしたいと思っています。 首都圏放送の7時台の番組で一番信用ができそうな局はどのテレビ局だと思いますか? ケーブルテレビは契約していないので、それ以外の局ですとありがたいです。 また、毎朝、気象庁のHPを参照する余裕がないので、 今回は「テレビ番組内での天気予報限定」とさせていただきます。 もちろん、100%予報が当たる!・・・ということは期待しておりません。 日頃、「この局の天気予報は当たるな~」と思っている程度でも構いませんので、 アドバイスお願い致します。

  • 天気予報

    週間天気予報、ネットでもそうですが、テレビ局によっては、予報が違ったりするのは何故ですか?

  • 予想最高気温がTV局によって違うのはなぜ?

    TVで天気予報を見たときに、ふと気がついたんです。 A地点での今日の予想最高気温が24℃と発表されました。 ところがその直後チャンネルを変えたら、別のTV局の天気予報の番組をやっており、同じA地点での今日の予想最高気温が25℃と発表されたんです。  わずか1℃の違いとはいえ、TV局によって、その地点での予想最高気温が違うのが不思議です。  なぜかわかる人教えてください。

  • 今日14日木曜日の大阪の天気と前日発表の天気予報

    今日14日の大阪の天気は薄暗い雲が広がって通り雨がくるような雲行きに一時的にはなりましたが(結局私の勤務先や自宅周辺では雨は降りませんでした),一日を通しては晴れていて良い天気でした。 当日朝の各局の天気予報も晴れの予報でこれは当然?当ったのですが,昨日夕方時点での今日の予報はほとんどの局が「雨」もしくは「曇り時々雨」で結局外れました。 ところが某局の某番組のキャスターが紹介した予報だけは昨日夕方の段階で,今日の大阪の天気は回復して晴れになると言っていたのです。 このキャスターは以前も他局のほとんどの前日の予報で雨になってるにも関わらず晴れと予報して、実際には晴れて良い天気になったことがあります。 気象予報士が気象庁発表のものとは異なる独自の予報を出して良いことは知ってるのですが、他局の予報がほとんど雨になってるにも関わらず晴れの予報を出す場合、どのような情報やデータを基に発表するのでしょうか。

  • 広島地方(?)のローカル局で日曜日の夕方にやっているソルコムのCMに流れる曲は誰のどの様な曲でしょうか?

    よろしくお願いします。私は、広島市に住んでいるのですが、広島のローカル局で日曜日の夕方5時位からソルコム(?)と言う企業のCMと共に天気予報が流れますが、そのBGMになっている曲の歌手と曲名がわかりません。気に入っていて流れるたびにすごく気になるんですけれども。。どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ABCラジオ『おはパソ』にて

    ABCラジオ『おはようパーソナリティ道上洋三です』で、6時台の朝刊のコーナーに入る前に、アシスタントが天気を話しますね。 朝刊コーナーの後に天気予報のコーナーがあるので、これは不要なようにも思えるんですが……。

  • ニュース番組や情報番組の

    ニュース番組や情報番組の 天気予報のコーナーに出演する人の肩書きのテロップが気象予報士とかお天気キャスターと出ますけど 気象予報士とお天気キャスターってどう違うのでかす? 両方とも気象予報士の資格がないと予報を伝えることができない訳だから肩書きも統一にすればいいと 思うんですが~!

  • 天気予報は放送局によって異なる内容ですか?

    首都圏テレビ局(NHK、日本、朝日、TBS、東京、フジ)の天気予報は 局によって他局とは異なる数値を発表したりするのですか? 例えば、HNKでは「最高気温2度、雨」、TBSでは「最高気温1度、雪」 のような違いがあったりするのでしょうか? 報道協定のようなものがあり、どこの局も同じ予報値だったりするのでしょうか?