• 締切済み

2歳児指吸いをやめさせたい

2歳の息子です。3ヶ月くらいから、指吸いを始めました。 初めは、遊びみたいな感じでしゃぶっていたので、気にせずいました。 5ヶ月から保育園にいているので、寂しさからきているのかと、気になっています。 そして6ヶ月くらいから、だんだん指に執着してきて、やめれません。 寝るときや、睡眠中、暇なときはず~っと指を吸っています。 チョット変わっていて人差し指と中指を吸っています。同じような方 いらっしゃいますか? あと、タオルも手放せません。タオルと指吸いでねんねをします。 いつまでもこのままでは、まずいと思ってそろそろやめさせたいのですが、良い方法はありますか? バイターストップの評判がよさそうなのですが、指とタオル両方でも効き目はありますか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#152318
noname#152318
回答No.5

  小学校でも指しゃぶりはいます。 自覚すればやめます。  承知で吸っているのです。 指の爪が白くふやける子もいます。  恥ずかしいと思う時がやめる時のようです。 「いつまでしゃぶるの。」「お誕生日まで」 「お誕生日はいつ?」「お誕生日にすることは?」  と私の母が躾けて二児は共に3歳でピタリと辞めました。 それまでは、「おいしい?上手だね?」などと褒めていたようです。  余談ですが、日本家屋なので、障子に穴をあけられのには閉口しました。 あるとき、母が「これは○○クンの障子だからいくら開けてもいいよ。他のはお家のだからダメ。」 と諭したところ、喜んで開けていたそうです。  やがて穴だらけになってさすがに、開ける場所がなくなって、しばらくして一緒に張り直して 「さ~、あけてみようか。」と言ったら「ぼく、いいよ。」と言ってそれからはやめたそうです。  二児とも2歳前後だったと記憶します。 この2点は母の躾け方を尊敬しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3115
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.4

自分の息子5歳、娘3歳のことですが、 両方ともすぐに指しゃぶりをはじめました。 息子はタオルも離しません。 上の子は幼稚園の年少になるときにもうしゃぶらないといって自分でやめました。 ただタオルは未だにやめられません。タオルも2種類お気に入りのものがあるので、交互に洗濯をしているため、不潔ではないと思います。 タオルを抱えて寝るのことでぐっすり眠れるようなので辞めさせるつもりもありません。 娘は今現在も指をしゃぶっていますが、ほっときます。 しゃぶり方も右手、左手、親指、人差し指、どこでもしゃぶります。 放っておいてもいつか自分でやめるでしょう。 あまり気にしなくてもよいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

高2の娘がそうでした。 右手の人差し指と中指(姪もです)でした。症2くらいまで普通に吸ってました。寝るときも小5くらいまで・・・。 気がつけば注意してましたが・・・お話をしてわかるようになれば少しずつ納得させるようにすれば・・・(気がつけばって時が多いので気がつけば注意するくらいでしたが・・) ちなみに歯並びは悪くないですよ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.2

本人の問題なので あまり気にしないほうが良いよ 気にかける気持ちはわかりますがね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.1

こんばんわ 過去logを参考にされましたか? http://okwave.jp/qa1307592.html http://okwave.jp/qa574734.html http://okwave.jp/qa1695976.html わたしも小さい頃は「おいしい」と言っていたようですが 年齢と共に無くなりました。 同じような悩みはあるようなのであまり神経質にならない方が 良いと思います。では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳8ヶ月の息子 指吸い

    度々利用させていただいています。 先日1歳8ヶ月になった息子なのですが、指を吸うのが治りません。 人差し指と中指の両方を吸うので、たこができています。 夜寝つく前や、普段生活している中でも気が付くと指を吸っています。 ただ、くまのぬいぐるみを持っているときに限ります。 ぬいぐるみがないときは吸いませんが、 機嫌が悪くなったり、遊びに飽きたりするとくまのぬいぐるみを探して指を吸い始めます 私も小さいとき、同じようにお気に入りのぬいぐるみを持つと指を吸っていたらしく いつ頃指吸わなくなったの?と聞いたら幼稚園に入るちょっと前だったそうです。 自然と指を吸うのはおさまるものなのでしょうか? 歯並びが悪くなったりするときいたので心配です。

  • 一才3ヶ月 男の子

    どなたか アドバイス下さい (1)いまだに完全に手づかみ食べで フォークにさして渡すと食べるが さすまで手づかみ食べをする。教え方が悪いのでしょうか。使えるようになりますか。何処へ行っても家の子だけ 手づかみ食べです。(2)テレビを画面にくっついて見るので 3ヶ月から4ヶ月あたり 離れるように伝えたり一緒に見たり 離れさせたりするが すぐ画面にくっついてみてしまい 電源を切ったりコンセントを抜いても 触ってつけてしまう。テーブルでガードしても登って見に行く。 (3)指しゃぶりが1日中で 人差し指と中指の二本でタコが出来てしまい バイターストップを使ったが3日で苦い味に慣れ 元通り いろいろ試したが全く治らず。 三点ですが 分かりにくい文章ですが 何かアドバイス 解決策あれば教えて下さい。

  • 指しゃぶりを止めさせたいのですが・・・

    1歳5ヶ月の娘のことですが、歯科検診で歯が交差してきている為、指しゃぶりをそろそろやめるように言われました。指も赤くなったりするときもあるので私も止めさせないとなあと思っていました。 検索してドクターサムやバイターストップを使うとよいことを知り、試してみようと思っていますが、気になるのが寝かしつけのことです。 うちの子は毛布の感触をニギニギ触りながら、右手の親指をしゃぶってネンネしますが、指しゃぶりをバイターストップなどを使ってしなかったとして、寝るときどうするんだろう?と・・・。 毛布だけニギニギして寝てくれるのか、はたまた寝ぐずってしまうのか・・・双子でもう一人いる為、寝ぐずられてしまうととっても大変なんです(^^;それならもう少し言葉が理解出来るようになってからの方がいいかなあ・・・と思ったりもします。 実際、指しゃぶりを卒業された経験をお持ちの方、卒業時の様子を参考にさせてください!寝かしつけはどうでしたか?また、指しゃぶりを止めるまでどれくらいかかりましたか?宜しくお願いします。

  • バイターストップを子どもに使った方に質問です。

    もうじき2歳2ヶ月になる娘がいます。 指しゃぶりがひどく、何も言わなければ1日中でもしゃぶってるような感じです。 いろいろ調べて指しゃぶりにはバイターストップが効くことが分かったのですが、2歳児に使うのは早いか、また、なぜ指をしゃぶるのかを考えてみると無理やりやめさせて良いものかと躊躇してしまいます。 (しかし上の前歯2本が出てきているし、指にはタコがバッチリできています。) よく、むりやりやめさせると心のバランスが崩れることがある、と言いますが、具体的にどういうことなのでしょう?バイターストップで指しゃぶりをやめさせたお子さんにそういう問題が出てきましたか? バイターストップをお子さんに使ったことがある方に、子供の指しゃぶりについていろいろアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • はさみの正しい使い方

    はさみの正しい使い方を教えてください。 はさみを使うときに はさみに入れる指は 親指と中指 か 親指と人差し指か はさみの大きさにもよると思うのですが,子供に教えるときには どちらで教える方がよいのかが知りたいです。  幼稚園や保育園の先生などどのように教えているのか?教えてください。

  • 今更ながら グリップ 右手の薬指・・・

    ゴルフをはじめて2年ちょっとで スコア110前後です 練習のしすぎ?で右手の薬指、中指を曲げると痛くなり 右の小指を左手の人差し指と中指の間 右手の薬指を左手の人差し指の上 右手の中指と人差し指でクラブを握るようにして(オーバーラッピングの変形?) 3ヶ月くらいこのグリップで練習しています このグリップの握りでボールを打つと両手の一体感が感じられて かえって、打ちやすい感じがします 今日、グリップを元に戻し(右手の薬指、中指、人差し指で握って) ボールを打ちましたが、違和感があり まともに飛ばなくなりました グリップは非常に大事と思いますので 通常(元)の握りに戻さないとだめでしょうか? よろしくお願いします。

  • 指の痛みについてです。

    指の痛みについてです。 何ヵ月前から治っては発症しの繰り返しで 最初は右の人差し指の第二関節に違和感から始まり、それがだんだん痛みに代わります。 今は、人差し指とその付け根、中指まで少し動かしたぐらいでも痛いです。 腫れています。 よく書き物をするのですが、これは腱鞘炎と言うものですか?

  • やっと指吸いをしなくなったのに、またやるように..

    3歳半の娘のことで。 5ヵ月から保育園に通っています。 下の子1歳もいます。現在2人で保育園に通っていてます。 下の子は産まれたときから全然指吸いをしないのですが、上の子はよくします。 3月の始めに、指吸いをする指の爪がボロボロになっているのに先生が気づき、爪切りで切ろうとしたとき、過って爪の上の肉を切ってしまって、出血。結構深く切れてしまって、しばらく包帯を巻いて過ごしました。 最初の2日は寝る前に「チュッチュしたい~」と泣いていましたが3日目からすぐに寝れるように。 日中もしたがる様子もなく、傷が治った2週間後、包帯や絆創膏をやっていなくても、指吸いをしなくなりました。 たぶん、保育園で消毒してもらったときに先生や園長先生にチュッチュするとバイ菌が来ちゃうからダメよ、と毎日言われていたからかな?と思います。 旦那も私も、手をケガしたのは可哀想だったけど、指吸いをやめるきっかけになってよかったね。と思っていた頃、クラスが新しくなりました。 夜寝るとき「チュッチュしてもいい?」と聞かれ、知らない先生、慣れない部屋で頑張っているし良いかな?と思いOKしたところ、日に日に指吸いの数が増えていき、1ヵ月たった今では、前と同じようにするようになってしまいました。 あの時、Okを出さなきゃ良かったかな?と少し後悔しています。 3歳半なので、そろそろやめさせたいのですが、どんな方法が良いでしょうか?

  • 赤ちゃんの傷のある指の指しゃぶりはどうしたらよいか

    家の10ヶ月の娘は、人差し指と中指を二本同時にしゃぶります。今まで何ともなかったのですが、このところ肌が荒れてきて、中指に膿を含んでいそうなできものができてしまいました。このような場合どう対応してあげるのがよいのでしょうか。

  • 包皮の開口部を広げる際の、他の指も使う効果

    自分は現在、包皮輪狭窄性の仮性包茎で、毎日1回、包皮の開口部に両手の人差し指をそれぞれ入れ横に広げています。最近では、両手の人差し指を入れた状態に加え、片方であれば(右側でも左側でも)さらに中指も入れることができるようになりました。このことから、1日交代で右側と左側に中指も入れて広げようと思うのですが、そうしてもあまり効果はないのでしょうか。あるいは包皮が変な方向に広がったりする危険もあるのでしょうか。でもなんとなく、まんべんなく右側と左側に中指を追加で加えて広げるほうがより広がる気がするのですが・・・。一般的にネットで調べても、包皮の開口部は人差し指で広げる、という記述はよく目にしますが、中指や他の指も追加で入るのであれば良い効果が生まれそうなのですが。そうすることにより開口部の広がる時期が早くなる気がするのですが。実際に人差し指は使った状態で、他の指も使い包皮の開口部が広がった方の回答があると助かります。教えてください。