• 締切済み

速読!(頭の中で音読しないで内容を理解する)

速読について教えてください。右脳に直接情報をインプットする(頭の中で音読しないで内容を理解する)方法やコツ、訓練方法を教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
korogasi
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【速読】どうしても頭の中で「音読」してしまうんです。(・"・;) ウッ

    早く新聞や本を読めるようになりたくて、 速読訓練をしようかと思っています。 訓練用のアプリを使って挑戦するつもりです。 過去に2度、挫折しました。 本で。 どうしても頭の中で声を出してしまうんです。 どうすれば声なしで読めるでしょうか。 コツがありましたら是非教えてください。 お願いします。(´・ω・`)/~~

  • 頭の中で音読しないようにするには?

    日本語を黙読するときには頭の中で音読しないで読めるのですが、英語を黙読するときは頭の中で音読してしまいます。 そのため一定のスピード以上で英語を読むことができません。 どういう訓練をしたら頭の中で音読しないで英語が読めるようになりますか? 効果的な方法は無いでしょうか?

  • 頭の中の音読をやめてから驚くほどの効果を感じている方

    自分は黙読であっても実際は頭の中で一文字一文字音読するような読み方をしています。 こんな頭の中の音読をやめて文字を眺めるだけで内容を理解することは、誰でもできることなのでしょうか? 一時期試してみたことがあったのですが、どうも内容をきちんと理解できなくてやめてしまったのですが、我慢して続けていればそのうちできるようになるものでしょうか?

  • 速読はどうやってできるんですか

    速読ができるようになるにはやはり訓練などが必要なのでしょうか。早く読めたとしても、内容が頭に入ってこないのでは意味がないと思うのですが、速読している人は内容もちゃんと理解できているようで、どうやったらできるのだろうと不思議です。

  • 速読

    速読をするコツの一つに、黙読をしない(頭の中で、言葉にしない)ということを聞きました。 本を読むときに頭の中で言葉にせずにどうやって内容を理解できるのでしょうか。 私も本を読むスピードをものすごく上げたいので、誰か教えてください。

  • DS右脳鍛錬七田式速読トレーニングについて

    DS右脳鍛錬七田式速読トレーニングのソフトの訓練方法について教えてください。購入して1ケ月くらいたちますが、なかなか上達しません。速読測定は今だに9級です。具体的な練習方法の説明が少ないので、どのように練習すれば良いかわかりません。  1、3Dカードのソフトフォーカスは、出来るのですが、実際速読訓練のときにどうやってソフトフォーカスを活かして文章を見れば良いのかわかりません。 2、速読訓練のときに2行、3行の文章が出てきたときに、1行ずつ見るのか、複数行見て理解するように訓練すればよいのかわかりません。  なにか具体的な訓練のコツがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 速読について教えてください。

     速読っていろいろありますよね。左脳式とか右脳式とか目の強化とか。  今回聞きたいのは”右脳式”の速読(写真を瞬時に取り込むように本を読む)のことなんですが、その中にもいろいろ種類がありますよね。 フォトリーディング 、 七田式超右脳速読術 、 ジョイント式 、SP速読法 など。 またネット(書籍)では速読習得の成功体験談や挫折体験、速読法否定説などたくさんありますね。  そこで質問なんですが、 (1)右脳式の速読法って本当に習得可能なのか。 (2)誰でもできるのか。 (3)早く読んで理解や記憶はできるのか。 是非この3つを教えてください、よろしくお願いします。 (もし宜しければ、あなたが速読術を習得してるか否かも教えてください。)

  • あなたは、文章を読むに際に、心の中で音読しますか?

    最近気がついたんですけど、文章を音読しているなと思うとき、読むスピードがとても遅いみたいです。 反対に、音読していないときは、音読の10倍くらいの速度で理解できるみたいです。 そこで、質問です。あなたは、心の中で音読するタイプですか? それとも、音読しないタイプですか? もしくは、偏らない人ですか? 私は、意識して使えるかどうか判りませんが、 調べ物なんかしている時が、音読がなくなることがあると思う。 後は、ほぼ音読だと思います。 ちなみに、意識的に速読みたいに出来る方法があったら教えてください。

  • 速読しながら、考えることは両立できますか?

    最近、ビジネス書や専門書を読むことが多くなってきました。以前は速読に興味があり、訓練もしていました。しかし、ビジネス書や専門書を読む際、内容を理解し更に自社のビジネスはどうなのか考えながら読む必要があると考えているので、遅読・精読になってしまいます。(時には本に書いてあることを疑いながら読み進めることもあります。)そういう中で、果たして速読しながら考えることは両立するのだろうかと思っています。速読はあくまで早く本を読み内容を理解するための方法と考えるなら、深い思考まで同時行うできるのでしょうか?速読をマスターされた方の意見をお聞かせ頂きたいのですが・・・

  • 速読訓練法の効果

    私は速読する場合と、じっくり読解したり楽しむ場合に分けて本を読みます。 速読なんですが、左脳を殆ど使わず、スピードについていける右脳を使い、文字を読むのと意味を理解することは同時ではなく文字を先に読んでから後に意味を理解するようにしています。 訓練法1は車のナンバープレートを見て、引き算若しくは掛け算をします。先に「○○-○○」だと覚え、後に頭の中で計算します。見ることのできる範囲、大体180°以内に見えた車のナンバープレートはすべて計算できていましたが最近視力が悪くなったので遠くのナンバープレートは見えなくなってしまいました。(コンタクトレンズ着用中は見ることのできる動体視力はあるみたいです) 訓練法2はとにかく50回程、300ページ程の本をペラペラペラーと捲り、10秒程で「 見る 」訓練です。内容はほとんど把握できていません。 このような訓練法は効果があるのでしょうか?