• 締切済み

神経衰弱をノーミスでクリアする確率

tarameの回答

  • tarame
  • ベストアンサー率33% (67/198)
回答No.7

よし、ジョーカーがどのカードともペアになる場合に挑戦!! (1)ジョーカー同士でペアになるとき  カードの順番も区別して、全体で 54!通り  4枚のカードを2枚ずつの2組に分ける場合の数は、3通り   2枚ずつの順序も考慮すると 3×2×2=12通り  2枚のジョーカーの順序を考慮して 2通り  よって、同じ数2枚ずつの27組に分ける場合の数は 12^13×2 通り  その27組を並べる方法は、27!通りあるから  求める確率は、(27!×12^13×2)/(54!) (2)ジョーカーが他のカードとペアになるとき  ジョーカーとペアになるカードは、4P2×13=12×13通り   2枚ずつの順序も考慮すると 12×13×2×2=48×13通り   そのカードと同じ数の2枚は順序を考慮して 2通り  残り48枚は4枚ずつのカードだから その組は 12^12通り  求める確率は、   (27!×48×13×2×12^12)/(54!)=(27!×12^13×104)/(54!) ゆえに、(1)(2)より  (27!×12^13×106)/(54!) かな?

関連するQ&A

  • トランプのゲーム、神経衰弱について

    トランプのゲームで、散らしてカードをおいて適当に一枚めくり、それと同じカードを当てるというゲーム、「神経衰弱」というのがありますが、あれは何故神経衰弱というのでしょうか?神経が衰弱してしまうゲームなのでしょうか?それとも別に意味があるのでしょうか?教えてください。

  • トランプカードゲームの神経衰弱をしました。

    トランプカードゲームの神経衰弱をしました。 ボロ負けしました。 神経衰弱の暗記力が弱くても勝つ秘訣を教えてください。

  • 記憶力をよくしたい 神経衰弱編

    古いことはわりと覚えている方なのですが、短期的な記憶力があまりよくないので、トランプの神経衰弱などあれこれ覚えてアウトプットするものは苦手です。 普段の仕事ではメモを使ってのりきっています。 神経衰弱向きの記憶力をよくするにはどうしたらいいでしょうか。

  • トランプの神経衰弱の由来は??

    タイトルのままなんですが、トランプの遊び方で「神経衰弱」ってありますよね?あの名前っていつ頃どんな人がつけたんでしょうか?「神経衰弱」って普通に言いますけど、それってノイローゼみたいなものですよね?遊びの名前としてはちょっとおかしいなーと思って気になっています。ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • トランプの神経衰弱

    アンケートです。 神経衰弱というトランプのゲームについての印象は次のうちどれですか? ア ほとんど負けないのでつまらない イ ほとんど負けないので面白い ウ 勝ち負け関係なく記憶間違いでのめくりミス、記憶力と運の良さでもゲームが盛り上がり、楽しい エ あまり勝てないけど面白い オ あまり勝てないのでつまらない カ 遊んだことがないのでわからない

  • トランプでの確率

    ここにジョーカーを除く52枚のトランプがあります。 この中から無作為に13枚選んで、同じ数字のカードが4枚含まれている可能性はどれくらいですか? 分かりやすく言うと、「大富豪」を4人でして革命が起こる確率です。 自分で問題を作ってみたはいいけど、答えが分からないので 教えてください。

  • トランプを・・確率

    ジョーカーを除いた52枚のトランプで2枚同時に引いてスペードが2枚出る確率の解き方を教えてください。

  • 数A 確率の問題について

    「ジョーカーを除く52枚のトランプから同時に2枚を取り出すとき、2枚の絵柄が異なる確率を求めよ。」 と言う問題で、私は 「1枚は52枚の中から、もう1枚はその絵柄以外の39枚から取り出した場合の確率を求めるのではないか」と考え、 (52×39) / 52C2 という式を立ててしまいました。 答えを見て解き方は分かったのですが、自分がどうして間違ってしまったのかは理解することができませんでした。 私の考え方や立式の何がおかしいのか、教えていただけないでしょうか。

  • トランプの確率の求め方

    確率に関してお聞かせ下さい。 トランプでジョーカー1枚を含めた、合計10枚のカードがあります。 その中から、まず無作為に1枚カードを抜き取ります。 残ったカード(9枚)の中から5枚を選びます。 この時、選んだカード5枚の中にジョーカーが無い確率は何%でしょうか?

  • トランプの神経衰弱の特訓方法を教えてください

    トランプの神経衰弱と言うゲームは運はあまり関係なく 記憶力の勝負という感じです。 このゲームで負けこむと「アホ」なのか、自分。。。 と悲しくなってしまいます。 そこで汚名挽回したいのですが 特訓方法をご伝授ください!