• ベストアンサー

意地悪?

こんにちは。三歳と一歳の子の母親です。上の子の友達が遊ぶといつもと言っていいほど下の子にちょっかいをかけてきます。押し倒してみたり上から押さえつけたり、耳元でおっきな声で叫んだり、ひどい時は首を絞めたりと…。あまり、度が過ぎるときは「まだ○○くんより小さいから痛いことしないでね」と言いました。うちの上の子が友達に「○○ちゃん(下の子の名前)いじめんといてね」といったところその子のお母さんが「△△(子供の名前)は○○ちゃんが嫌いやで意地悪するわけじゃないんやよ。そんな言い方しないでね。○○ちゃんが泣き虫なんやよ」と言ってきました。仲良くしてもらってるから多少のことは仕方ないかな?とも思いますが何をやっても自分の息子をしかりつけることもしない態度にちょっと疑問を感じます。みなさんはどう思われますか? あと、友達の子にどう言ってやめさせたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

これは、どこにでもあるとても厄介な事ですよね... 弟妹がいない子供にとっては小さい子は興味そそるものでしょう、なので押してみたりする程度の事はあると思いますし悪意もないと思います。でも首を絞めるというのは...兄弟間でやっても注意するべき事ですよね。でも確かに確実に注意するべき事を自分の子供がしてもそれをきちんと注意してくれないママはいます。もしかしたら価値観の違いでそのママにとっては首を絞めてもそれは注意するほどの事でないのかもしれません、私には理解できませんがいろいろな方がいますもんね...でもやられたのが自分の子供なのなら「やめてね」と言う権利はあるんじゃないか と思うので良かったのではないのでしょうか?私は前に自分の子が頭をスコップで叩かれたので注意したら相手のコのママに「ふざけてたんだから放っておくべき。過保護すぎ」と言われた経験があります。納得はできませんでしたが、お付き合いしていかなければならないママでしたのでその時はガマンしました。それからは押されたり転ばされたりちょっと叩かれたりする程度はガマンして見守るようにしていますがそれ以上になったらはっきり言う様になりました。色々な経験をして最終的にそうなりました。過保護になりすぎれば倦厭されはしますが、過保護というのは個人差がありますので周りのママ次第ですよね?今周りにいるママさんたちはだいたい同じ価値観なのでこれは良し、これは危険、これはダメ!!という具合が近いのでとても安心して遊ばせられます。兄弟連れで遊ぶので小学校3年から2歳までいて色々ありますが、何とか遊べています。相手のママが首をしめても自分の子供を擁護し逆に相手を泣き虫なんだよと言うなんて.....気苦労多いと思いますが、この先どの程度の考えの違いがでてくるかによりますよねきっと。でもママに言うより相手のコに言ってみたらいかがでしょうか?小さい子は少しの力で首を押さえても息ができなくて大変な事になる事、を説明してみたらいかがでしょうか。これは悪い事だから、等の説明をすると考えの違いが出てしまい納得しない事もあるようです。(相手のコも親も)頑張ってください!!!!!

kunitora
質問者

お礼

これから付き合っていくのにはやはり叱ることも必要ですね。 過保護と思われたくないと言う気持ちもあったと思います。私自身ももう少し成長しなければいけない部分もあると思います。叱る勇気も必要ですね。

その他の回答 (3)

noname#68215
noname#68215
回答No.4

そのお友達がちょっかいを出してくる事は仕方ないことでしょう。 そして、度が過ぎてしまうのもこの歳ならまだ加減がわからないので よくあることです。 でも,それを教えていくのが大人(親)ですよね!? >△△(子供の名前)は○○ちゃんが嫌いやで意地悪するわけじゃないんやよ。 まではわかります。 >そんな言い方しないでね。○○ちゃんが泣き虫なんやよ これはひどいでしょ~>< >耳元でおっきな声で叫んだり、ひどい時は首を絞めたり これを注意して過保護なんてことはありません。 「小さい子には優しくしてね」と堂々と叱ってあげてください。 それで離れてしまうような人なら、それまでの人なんです。 ケガしてからでは、お互い,もっと気まずくなってしまいますよ。

kunitora
質問者

お礼

そうですね、うちのためにもそのお友達のためにもあまりにひどい時は叱っていきたいと思います。ありがとうございました。

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.2

そのお母さんは、自分の子供が小さい子に好意からでも乱暴しているのを見て、 何も注意しないのですか? 質問者様が直接相手の子に注意しているときは、 相手の子のお母さんの反応はいかがでしたか? 直接、質問者様からその子のお母さんに注意してもいいと思います。 「最近、○○ちゃんがうちの子にちょっかいを出してくるんだけど、 上に乗ったり、耳元で叫んだり、うちの子はびっくりして泣いちゃうのよね」 と言ってみてはいかがでしょう。 それでも「うちの子は悪気はないのよ」とか「好きだからかまっちゃうのよね」 とか言い訳するような人なら、私なら距離を置きますね。 それでも子供同士遊ぶ機会はこれからもあると思いますので、 その子の親がいてもいなくても、 質問者様は堂々とその子に注意されればよいと思いますよ。 あまりにひどいときには、強く叱って、「もう遊ばない」と抱きかかえて、 「ごめんなさい」と言わないようなら連れて帰ってきてもいいと思います。

kunitora
質問者

お礼

初めはごめんね~とは言ってくれるんですがそのあとは嫌いでやってるわけじゃないとかえってきます。注意もしますが、全く聞いてないですね。親自身も叱らない人ですから。ちょっと付き合い方も考えていかないとだめですかね。

  • ayabe
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

こんにちは。 親としては、子供のする事だからと見過ごす事が出来ませんよね。 子供なんて、悪気はなくても、ちょっとしたことで大きな事故にもなりますし・・・。 親の態度も、あんまりだと思います。 普通なら、自分の子が悪い事をしていたらやめさし、謝るべきだとおもいますが・・。(私ならそうするので) 多分、怪我をさせられても、この親は誠実な対応をしてくれないと思います。(あなた側の責任にされたり) 私なら、少し距離をおきたいですね。 お付き合いを続けるなら、挨拶なんかはもちろんしますが、遊ぶ頻度を少なくしたり、早いめに帰ったり。(お出かけするのでなど、理由をつけて。) 自分の子供が悪いのを棚に上げて、あなたのお子さんに注意するなんて・・・見ていないくせに、自分の子供の事には気が回るのが嫌な感じですね。 それにしても、3歳のお子さん偉いですね。 ちゃんと、下のお子さんを守ろうとしているのですね。 く 友達の子にどう言ってやめさせたらいいでしょうか? この親にしてこの子ありで、いってもだめだとおもいます。 良いことと、悪い事の判断がつかないのですよ。 一緒に遊ばせるなら、下のお子さんを眼の届くところにいてもらい、 悪いことされそうなら、さりげなく抱くようにしはどうでしょうか? 大切なお子さん、守ってあげてくださいね。

kunitora
質問者

お礼

相手のママは自分の子供を叱るのは叱るんですが、「悪気はないと思うんだけど」と毎回言ってきます。  あまりにひどいときははっきり注意していきたいです。  ちょっと距離を置くことも視野にいれていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう