• ベストアンサー

ネット喫茶でUSBにダウンロードした地図が見れません

shiningsunの回答

回答No.3

No.1の方が回答されているちず丸ですが、 http://www.chizumaru.com/menu/support/faq_ans.asp#ri06 という記載があるため、Web上での利用とその場での印刷のみ許可されているようです。 だいたいの地図サービスにおいてはダウンロード・スクリーンショットをとることも著作権侵害になるようですので、ネットカフェで出来るかどうかわかりませんがその場での印刷をおすすめします。 また、マピオン http://www.mapion.co.jp/ などでは携帯版もあってそちらでも地図が見られるようです。

noname#43173
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットカフェ、マンガ喫茶 mp3ダウンロード

    マンガ喫茶やネットカフェで YouTube fire や にこさうんどで mp3をダウンロードして自分の USBメモリーに保存することは出来ますか?

  • 漫画喫茶でAVをダウンロードする方法。

    とある事情で最近よく漫画喫茶を利用しています。 そこで、AVを見ることが楽しみになり、ダウンロードするようになりました。 しかし、家にネット環境が無いために、認証が必要なAVはダウンロードしても家で見れません。 そこで質問です。 認証(例えばht67)が必要な動画をネット環境では無い場所で見るためには、どのようにすれば よろしいでしょうか? ここで、私がいつも利用しているサイトは、ストリーミングとダウンロードが選択できるようになってて そこでダウンロードしております。 私の中では、二つの方法があると思っております。 1.ダウンロードする過程で何かの処理をすることで認証無しで見れるようになる。 2.ダウンロード後のファイルに何かの処理をすることで認証無しで見れるようになる。 もし分かる方がおられましたら、ご教授下さい。 私達、親子からの切実なお願いです。

  • パーソナルナビの地図更新ダウンロードについて

    ドイツの知人が、現地で使用しているパーソナルナビは、ナビメーカーHPからPC経由でデータをダウンロードし、都度、地図情報を更新しているようです。 日本のパーソナルナビで同様に地図更新が出来るものは、ありますか?教えてください。 ネットで探しましたが、DVDの地図更新ソフトを買わなければならないものしか、見つけられませんでした。

  • ネットでの地図を見るのが好きな人

    ネットでの地図を見るのが好きな人は地図サイトのどういう部分が好きなのでしょうか?

  • 漫画喫茶のネットについて

    僕は一度もいったことがないので、質問です ●漫画喫茶でネットができる店はネットはどういった事までできるんですか?(DVDを持ち込みで見れるのか? 又はデスクトップとキーボードしか触れないのか? ●ネットで有料サイトに入れるのですか? ●ソフトとかをインストールしてきたりして使えますか? 行ったほうが早いのですが、これらが出来ないと行く意味がないので。 また喫茶のネットで出来ることを挙げてくれれば嬉しいです お願いします。

  • ネットに繋がってない知人のPCに地図をあげる方法。

    パソコンは持っているけれど、インターネットに繋いでいない知人から、『河口湖の付近の地図が欲しいけど、地図のソフトを持っているか?』ときかれました。 なにやら、近日中に河口湖のあたりへ行くらしく、どのように行ってよいかわからないために、道路状況などを調べたいらしいのです。 ソフトがなくても、知人のPCがネットに繋いであればヤフーの地図を教えてあげられるのですが、どうしたものかちょっと考えました。私のPCでプリントアウトすればよいのですが、現在プリンターがちょっと使えない状況なのです。 私のPCでヤフーの地図(河口湖)を検索し、ページを新しく作ったフォルダにダウンロードして、それをCD-Rに保存して知人に渡し、知人のPCに入れて見てもらう。 この方法でよいでしょうか? そしてもう一つ質問・・・。 河口湖ってどこにありますか? 道路状況をしらべるくらいの地図なら、何分の1くらいの地図にすればよいでしょうか? PCにあまり詳しくない私に、アドバイス宜しくお願いします。

  • ネットカフェでの音楽ダウンロード

    今、海外に住んでいます。 来月、一時帰国するので J-Popのダウンロードをしようと考えています。 CD-Rに入れて持ち帰り、家のCDデッキで聞きたいと思っています。滞在する家はPC環境もなく(CDもなく) PCも持たずに帰国するので ネットカフェでダウンロードしようと思っています。(勿論、合法の) ダウンロードもネットカフェも初体験です。 コンビニでプリペイを購入して CD-Rを持っていけば出来るでしょうか? 帰国前に、○-ラとか○MVのサイトで 登録をしておけばいいでしょうか? 他に何か用意する事はありますか? あと、注意点などあれば教えて下さい。

  • 世界地図フリーダウンロード

    Webに世界地図の国名入りをアップし、リンク可能なサイト構築を予定しております。フリーの世界地図国名入りダウンロードサイトをご存じの方、お願いいたします。

  • ネットカフェ、漫画喫茶について知りたい

    題名どおりなのですが、今まで生まれてこの方ネットカフェにも漫画喫茶にも行ったことがありません。家の近くにもありません。 前から興味があるので今度街にくりだしたときにいってみたいと思っています。 ネットカフェ、漫画喫茶というのはいくらくらいで何時間かネットし放題、漫画読み放題という場所、という認識で正しいのでしょうか?また、何か入る時に身分証明書とかはいるのですか?個室なのですか? 流れとか何でもいいので教えてください。お願いします。

  • VB.NETをダウンロードしたいのですが…

    学校でVB.NETを使って授業を受けているのですが、家のPCにははいっていません。 かといってわざわざ購入するには高くつくそうなのでVB.NETのβ版(?)というのを無料ダウンロードできると聞きました。 それは何処でダウンロードできるのでしょうか?