• ベストアンサー

海外のCD

mackidの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

MP3形式に対応していないコンポなのでしょう。 一度iTunesなどを使ってPCに取り込み、それをオーディオCD形式でCDに焼き直して下さい。

関連するQ&A

  • オーディオCDについてです。

    700MのCDに1時間半の録音を記録したいのですが、何か良い方法はないでしょうか? MP3CDやデータディスクはコンポで再生できないので、オーディオディスクでの方法があれば教えて頂きたいです。

  • 海外のCDを日本のCDコンポで聞くことは出来る?

    海外のCDを日本のCDコンポで聞く事は可能でしょうか??? アメリカのCD、オーストラリアのCD、ヨーロッパのCDは聞く事は出来るのでしょうか??

  • mp3→CDへ。

    一度、MP3化したデータを再び音楽CDとして聞くことは出来ないのでしょうか? MP3化していったデータが多くなってしまい、CD-Rに焼こうと思っています。 せっかくCD-Rに焼くのですからPCだけでなくコンポなどで聞きたいのです。 何かいい方法はないでしょうか?

  • mp3CD

    mp3のCDはコンポでは聞けないんでしょうか? 今mp3CDを作ったんですが、再生してみたらコンポから音楽が流れてこないんです。 なぜでしょうか? よろしければ、回答お願いします。

  • MP3をオーディオCDにするには?

    MP3をオーディオCDにするにはどうすればいいですか? MP3をCDに焼いてコンポで聞きたいです。 コンポは、MP3未対応です。

  • CDデーターについて

    市販されているCD音源は普通何というデーターでCDに書き込まれているのでしょうか?私は、mp3のデーターを変換して、コンポで聞きたいのです。mp3でも聞けたのですが、MDに録音できませんでした。何かいい方法はないでしょうか?お願いします!

  • CDにそのままmp3を入れたとき…

    CDにそのままmp3を入れたときにm3uも入れたらちゃんとmp3対応のCDコンポでも順番を読み取ってくれるのでしょうか? また、CDからそのままmp3を入れるを入れる際に順番を指定する方法をおしえてください。

  • CD-Rに焼いた音楽CDをコンポで再生する方法

    以前自分で音楽CDを「Drag'n Drop CD」という方法でCD-Rに焼きました。 そうするとパソコンでは再生できたのですが、コンポではCDが認識されず再生できませんでした。 コンポが対応していないのかと思い諦めていましたが、先日友人に音楽CDを焼いたCD-Rを貰いました。 それをコンポに入れてみるとちゃんと聴けたんです。 友人はiTUNESを使っているようなのですが、私は使っていませんので、別の方法でコンポで聴ける焼き方をしたいのです。 音楽CDをMP3やWMAなどに変換するときに、どれにすればコンポでも再生できる、みたいなのがあるんですか? 初心者なのでわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • MP3をオーディオCDにするには?

    MP3をオーディオCDにするにはどうすれば良いですか? 自分所有のコンポ、車のオーディオはMP3未対応なので、MP3をCDに焼いてコンポや車の中でで聞きたいのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • MP3を家庭用CDで聞けるようにする

    友達とのデータの交換の際、MP3で圧縮しているのですが、これをコンポできけるようにCDに焼きたいのです 私のコンポはMP3に対応していないのですが、普通のコンポやCDプレイヤーで再生できる形式はなんですか? それとメディアはCD-RWでもフォーマットさえ合っていればコンポで再生できるのか知りたです