• ベストアンサー

新戸籍について

結婚後は夫の親と同居しますが、結婚したら同じ本籍でも私達は新戸籍になり夫が戸籍筆頭者になって新戸籍になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

>結婚したら同じ本籍でも私達は新戸籍になり夫が戸籍筆頭者になって新戸籍になるのでしょうか? 婚姻届とそれぞれの戸籍全員記載証明書(謄本)を添えて、市役所等の戸籍受付窓口(休日でもやっています。結婚式の日に届けれは入籍日と婚姻日が同じ日になります。本人か代理人の親でも婚姻証明書=結婚式に先立って市役所等から用紙を入手して、結婚する当事者の署名捺印、他に成人2人、通常仲人夫婦または両家の父親の署名捺印)に出せば、自動的に新戸籍が作られ、そこに戸籍住所と夫の名前と妻の名前が記載され戸籍が作られます。そして、それぞれは、親の戸籍から抹消されます。新戸籍の前に書く名前(通常夫)の人が戸籍筆頭者、その後に書く名前(通常妻)が入籍者になります。このことを夫の新戸籍に妻が入籍したと世間的には言います。戸籍の住所は親の住所と同じですが、最近は親の戸籍住所の番地に枝番をつけた新戸籍住所になるようです。たとえば親の戸籍住所の番地が2-5-3(2丁目5番3号)だとすると 2-5-3-1(2丁目5番3号1)となるようです(総務省の行政指導で最近変更になったようです)。僕が結婚で新戸籍を作ったのは随分前ですから、僕の家族の戸籍住所は、僕の親の戸籍住所と同一です。といっても住所表示が大字から丁目番地表示に変わって、自動的に市役所が新住所表示に変更してしまいました。しかし、戸籍は親と別ですが戸籍住所は同一です。 産まれた子供は出生届で僕の筆頭者の戸籍に入り、結婚するまで同じ戸籍にとどまります。戸籍は日本人であること、および、その人の生まれてから死ぬまでの履歴(出生や親子関係、婚姻関係の記録)を証明するものです(相続関係を明らかにします)。親の戸籍から結婚で新戸籍に移りますが、親の戸籍には、そこから抹消された人の名前は×を書かれてだれだれとの結婚により抹消と記入されるだけで、戸籍から出た記録は永久に残ります。戸籍抹消証明書を取れば、かってその戸籍にいたことの証明書を発行してくれます。ただし名前に×がついた証明書です。

cen38270
質問者

お礼

ありがとうございます!とても詳しい回答なので明日の入籍がとても安心出来ました。

その他の回答 (1)

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

結婚すれば新しい戸籍が作られます。 戸籍筆頭者を夫にするか妻にするかは自分たちで決めればよいことです。

cen38270
質問者

お礼

了解しました。

関連するQ&A

  • 戸籍謄本の申請書

    私は女性ですが、最近結婚して夫は婿に入りました。 婿養子ではなく、婿入りです。 夫の本籍は私の実家に移しました。 本籍の筆頭者は私の父です。 夫の名前で戸籍謄本を郵送で申請しようと思うのですが、 戸籍謄本の申請書の請求者欄に、筆頭者から見て関係性は、どれを選んだら良いのでしょうか。 子の配偶者?にあたるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 離婚届において「婚姻前の氏にもどる者の本籍」について「もとの戸籍に戻る」とは、どこの戸籍に戻ることですか?

    結婚前、親の戸籍の一員でした。 婚姻→離婚・新戸籍創設→前の夫と再婚 をし、現在離婚を考えております。 ●離婚届の「婚姻前の氏に戻る者の本籍」という欄の、「元の戸籍に戻る」にチェックした場合、どこの戸籍にもどることになるのでしょうか。 ※2回の結婚とも相手は同じ人です。1回目の結婚で新しく戸籍を作って、相手はそこの筆頭者になりましたが離婚後相手は転籍し、私との再婚を機会に新しく戸籍を作って、その筆頭者となり、私は現在その戸籍に入っております。 戸籍をそれぞれ婚姻前=A、婚姻後=B、離婚と同時に作った新戸籍=C、婚姻後=D とします。 A=(私の親が現在も筆頭者。現在も有る)、 B=(筆頭者である夫が転籍したため今はここに戸籍は無し)、 C=(再婚後転籍したためここに籍は無し)、 D=(今の戸籍。夫が筆頭者) です。 私が「元の戸籍に戻る」を選んだ場合、どの戸籍に戻ることになるのか教えてください。 ●私の希望は今回の離婚後、初めの親の戸籍の一員に戻ることです。(可能でしたらその方法も教えてください)

  • 親の戸籍へ戻りたい

    昨年離婚し、実家の住所で新しい本籍(私が筆頭者・わたしのみの)を作りました。 来月再婚予定なのですが連休明けに一旦親の戸籍(筆頭者=実父)に 戻ってから入籍したいと思っていますが、それは可能でしょうか? またどんな手続きをすればいいのでしょうか? どんな書類が必要なのでしょうか? 現在は実家と同じ県内に住んでいますので地元の市役所に出向いて 手続き、も可能です。 それと、親の戸籍(本籍)と私の本籍は同じ場所(実家)です。 よろしくお願いします。

  • 戸籍

    前にも質問したのですが、また聞きたいことがでてきたので書きます。 離婚して妻の欄に「○○(妻の入籍前の戸籍)に新戸籍編成につき除籍」と書かれていて名前のとこがバツになっているのですが、これは本籍を結婚前のものに戻したということですか? また、子供の欄には「親権者を母と定める」という事が書いてあって名前にはバツがついていないのですが、この子供の籍は夫の方に残っているということなのでしょうか?妻の籍に移っていないのでしょうか? この子供が自分の戸籍謄本をとったら、夫が筆頭者となってしまうのですか?

  • 戸籍筆頭者による本籍移動は可能か?

    8年前~元妻との結婚の際に、新しい戸籍で自分が戸籍筆頭者になりました。2年前に協議離婚し元妻が自分の戸籍から抜けてます。子供もいません。今夏、再婚が決まったんですが、現在住んでるA市の住所が自分の戸籍の住所になってます。再婚相手は初婚で、新しい戸籍でスタートしたいとの強い希望もあり、自分の実家で同居予定なので実家のあるB市に本籍地を移したいのですが可能でしょうか? 来年の年明けに同居予定です。自分の実父が筆頭者の戸籍及び本籍地で、手続きしていいのでしょうか?それとも別になりますか? 再婚前に移したいと思ってます。

  • 戸籍について

    26歳女性です。 来月結婚するのですが、 籍を入れるのは彼の現在の本籍地(実家)です。 私は母親に育ててもらい、彼のご両親にも離婚をしていると 伝えました。 ところが、籍を入れる為に自分の戸籍をとったところ、 父親と母親は離婚していませんでした。 (筆頭者が父親で、離婚等の記載もなかったので・・・) このまま彼の本籍地で籍を入れる予定ですが、 同時に彼が筆頭者・私が配偶者で、 ご両親とは別の新しい戸籍が作られると思うんですが、 彼の抜けた後のご両親の戸籍には、私と結婚して除籍、 等の記載はあるんですよね? その場合私の父親の名前まで記載されているんでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 離婚後の戸籍について教えて下さい

    離婚後の戸籍は、筆頭者から筆頭者でないものが抜けると何かで知りました 妻である私は筆頭者でありません 離婚して子供は私が親権を持ち、私と一緒に暮らすことになります 子供の生活への影響を考えて、私も子供も結婚後の姓をこのまま名乗りたいと思っています 子供は夫の戸籍に残り、夫は愛人と結婚し、夫と愛人と私の子供で戸籍がつくられるというのは嫌です 私が旧姓に戻らずに、私も子供も同じ戸籍にすることはできますか?

  • 戸籍の筆頭者と本籍地

    戸籍の筆頭者は生まれたとこは父親でその後結婚によって代わると思うのですが筆頭者の変わる経緯について教えてください また本籍地もどのように変化するのか教えてください

  • 戸籍謄本を取り寄せたら

    この度本籍から離れた場所で結婚する予定なので、早めに戸籍謄本を郵送で取り寄せようかと思っています。 筆頭者は実家の父の名前を書くようなのですが、父に挨拶に行くのは戸籍謄本を取り寄せた後になりそうです。 まだ彼氏が居ることも言っていなし、急に戸籍謄本なんかとっていることを知ったらビックリして心停止しそうです。 戸籍謄本を取り寄せたことによって、筆頭者に連絡が行ったりするのでしょうか。 戸籍謄本を取り寄せたという記録は残りますか?? 何かの拍子に、筆頭者が(この場合私の両親)が知ることはありうるでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 高卒認定での、戸籍の本籍について。

    私の親が七月に離婚する予定で、 私を母筆頭の戸籍に新しく入れる(父筆頭の戸籍からぬける)ので、 前回受けた時と本籍地が変わります。 しかし、今月の18日にはもう出願しないといけません。(高卒認定は、前回受験した時と本籍地が変わった場合、その経緯がわかる戸籍抄本が必要なのです) どちみち、出願する時は本籍が前回と同じでも、 受験(八月)には、もう離婚、戸籍関係の手続きしてしまっているので本籍が違っています。 これが理由で受験出来なくなったら辛いです。 どうしたらいいでしょうか?