• ベストアンサー

DOSバッチで中身の入っているフォルダごと消すには?

high_priの回答

  • ベストアンサー
  • high_pri
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

NT系であれば、 RMDIR /S [ディレクトリ名] でバッサリ行くはずです。 確認メッセージを表示させたくなければオプションに /Qを加えて。

seabass3
質問者

お礼

ありがとうございます。 すっかり忘れてしまってました。

関連するQ&A

  • DOSでフォルダごと移動するには

    WindowsNT 4.0を使用しておりまして、 夜間に起動するバッチファイルを作成しております。 1つのフォルダの中に、数個のフォルダに分かれておりまして、1つが数GBあります。 人が使用していない時間帯に、移動をかけたいのですが、 --------------------------------------------- move C:\DIR1 C:\TEMP (DIR1をC:\TEMPフォルダに移動したい) --------------------------------------------- MOVEコマンドで、フォルダの移動を試みたのですが エラーになり、正常に処理してくれません。 自分のクライアント(WindowsXP)では、 問題なく、移動できたのですが NTのDOSコマンドでは、ダメなのでしょうか?? ちなみに、フォルダ以下にあるファイルに対して MOVEコマンドを実行すると、正常に移動できました。 フォルダごと、サブフォルダも含めて 移動したい場合は、どのように記述すれば よろしいのでしょうか?お知恵をお貸しください。

  • dosのバッチ処理にて

    winのDosにてバッチ処理をする際に処理中にコマンド入力を受付け、 入力されたデータを他のコマンドパラメータに設定することって 可能でしょうか?

  • DOSコマンド(バッチファイル)の記述方法について

    Webサイトで、掲示板のログを定期的にFTPダウンロードして管理する運用を考えています。 DOSのFTPコマンドでダウンロードして、タスクで定時実行する所まで、できたのですが、いつも決まった場所にダウンロードするため、データが毎回上書きされてしまいます。 それで、FTPダウンロードの直前に、DOSコマンド(バッチファイル)で別フォルダを作ってデータを退避させるようにしたいのです。 もしできれば『2006_02_20_16_00』など、バッチファイル実行時の日時(年月日、時刻まで)が分かるようなフォルダ名にしたいです。 そんな事できるのでしょうか? DOSコマンドに詳しくないので、分かる方教えてください。 ダウンロードするフォルダは、『c:\Backup\』だとして、書き方の例を教えてください。 よろしくお願いします。

  • バッチでサブフォルダ内のファイルも含めたコピー処理をするには

    DOSコマンドのコピーコマンドについての質問です。 指定されたフォルダ内のファイル全て(サブフォルダ内に格納されているファイルも全て)をc:\bkup\にコピーするバッチを組みたいのですがどのようにすればよいのでしょうか。 xcopy /y /e %1 c:\bkup\ とした場合、サブフォルダもコピー対象に入りますがサブフォルダ内のファイルの格納先がc:\bkup\サブフォルダ名\になってしまい、私の実現したい処理とは異なります。 サブフォルダ内のファイルもc:\bkup\にコピーするにはどうすればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • DOSバッチのインターバルは可能?

    お世話になります。 WindowsのDOSでバッチファイルを作成しています。 バッチファイルの中で自動的に10秒間待機してから実行したいのですがそのようなコマンドはあるのでしょうか。 いろいろ調べておりますが見当たりませんのでこちらで質問させて頂きました。 ご教授宜しくお願い致します。

  • DOSでフォルダのセキュリティを表示させるには?

    DOSコマンドで、フォルダのセキュリティ情報を取得する方法はありますでしょうか。 数千あるフォルダのセキュリティ情報をひとつひとつ確認するのはとても労力が必要と思い、コマンドで一気に出力させたものをログへ吐き出せればと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • DOSコマンドのxcopy

    お世話になります。 DOSコマンドで cドライブのtmp1の下のデータを BBBフォルダーごと cドライブのtmp2の下にBBBフォルダーとして ディレクトリーごとコピーしたいのですが うまくいきません どなたかおわかりになりましたら お願いいたします。 ↓これだとうまくいきませんでした xcopy c:\tmp1\BBB c:\tmp2\ OS=Win7(64bit)

  • ディレクトリ削除 Dosコマンド

    DOS画面から、ディレクトリを消すとき、普通はRD コマンドとかを使うと思うんですが、それだと、サブディレクトリがあると消せませんよね? サブディレクトリがいくつもある場合、そのルートごと削除するDOSコマンドはないでしょうか。 また、ファイルがあっても大丈夫でしょうか。

  • DOSの『¥』が分からない

    お世話になります。 DOSのコマンド入力で、『¥』の文字の打ち方が分かりません。 キーボードをどこを打つと出てきますか?

  • コマンドプロンプトでフォルダの中身を空にするコマンドはありますか

    コマンドプロンプトで、あるフォルダの配下にあるサブフォルダとファイルを全て削除するようなコマンドはないでしょうか? サブフォルダやファイルの名前は毎回変わります。