• ベストアンサー

サーブのトスについて

大変恐縮ではありますが、 お忙しいお時間をちょっと頂きたいと思います。 現在、34歳。テニス暦20年位になります。 約1年間、全くラケットを握らずにいた為、 感覚を取り戻すのに一苦労しております。 特にサーブを打つ時のトスが上手く揚がらず、 困っております。 やはり、初心者の頃のようにラケットを担いで、 トスを揚げる練習からしなければダメでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaio_vine
  • ベストアンサー率66% (42/63)
回答No.2

テニスは体のいろいろな部分を連動させなければいけないスポーツで、ちょっとやらない期間があると調整に苦労しますよね。 無意識で出来ていたことが、意識し始めると、だんだんぎこちなくなり、悪化していくこともしばしばです。 異性を意識するのに似てますね(^^; さて私の場合ですが、「動作に制限をつける」ことと、あえて「やってはいけない」ことを交互にやって調整したりします。 トスの練習では、質問者さんのおっしゃるように、ラケットを担いで準備したり、ひざを曲げないとか、上体を反らさないとか、とにかくトス以外の動作を制限します。さらに、トスを上げる腕も、ひじをまっすぐ固定、手首は手の甲側にぐっと曲げたままトスします。 それにより、「肩の回転」でトスアップすることだけに集中します。 また、それとは逆に、今度は、やってはいけないこと、つまり「手首を使う」「低い位置でボールが手を離れる」「肘だけで上げる」「指を動かす」などをやってみます。 やってはいけないこととはいえ、それをやってみても、案外ちゃんとトスが上がるんですよね。 これはつまり、「手首や肘を使ってはいけない」とはいっても、トスアップの位置を微調整するために、体全体、つまりひざや上体、手首や肘の動きが必要なんだと考えています。 このように、制限←→なんでもあり、という練習の繰り返しで、流れがつかみやすくなるのではないでしょうか。 ご自身のキャリアを信じて楽しんで練習すれば、きっと感覚もすぐもどると思います、ご健闘を祈ります!

aab39940
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに異性を意識するのに似ているかも。。。 膝を曲げない、状態を反らさない、肘をまっすぐに。。。 私自身が考えていた通りのご意見で、納得できました。 サーブにはそこそこ自信があったので、この様な事態になりかなりショックしてしまいました。 自分の考えが確信に変わりました。

その他の回答 (2)

  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.3

以前までテニスをされていて、その時にはトスアップが上手くいっていたのに・・・という事であれば、トスアップに必要な筋肉や運動神経等が、使用しないうちに減衰したと考えるのが普通かと思います。 一からやりなおすのでは効率が悪いので、失われたものを取り戻すという感じでトスアップの練習に取り組まれた方が良いかと思われます。

aab39940
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 初心者の頃なら1つ1つの動作を気に掛ける事はあっても、ある程度上達するとあまり気に掛ける事も無く、自然と動くんですよね? 感覚って大事ですね。

  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.1

私もブランクが長かったので悩みましたが、 以下のサイトがとても参考になりました。

参考URL:
http://www.mytennis.tv/contents_list_shokyu.php
aab39940
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても興味深いサイトを紹介して頂き感謝しております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう