• 締切済み

離婚後夫からの財産分与請求

自営だった親が倒れたと同時に会社も傾き、別の仕事をしていた 兄が名義を貸して借金を作ってしまいました。 ココまでの借金を承知で義姉と結婚をして一児の父になりました。 婚姻中も離婚後の今も日給月給で安定しているとはいえませんが、 収入は25~35万ほどです。 このことが癖になり名義貸しで出来た借金の他に自分の遊びでも 借金を作ってしまったようです。 期日が近づいてくると返済にあてるために友人から借りてもいたようで 膨らんだ借金は、金額にして合わせると100万円ほどになります。 友人経由で義姉に、その他の友人からの借金も発覚。 最後まで拒んだようですが強く離婚をせまられ 何も言えずにサインしてしまったそうです。 友人への借金を除いては、債務整理をして年内には片付きそうです。 公正証書を作成し子供への養育費月々10万円を支払っています。 が、約束したのに姪には会わせてもらえないようです。 身から出たさびとはいえ一番ツライと苦しんでいます。 毎日、お風呂に一緒に入り、休みの日には公園へ行っていました。 兄なりに可愛がってきたつもりでいるようです。 父親としては、よくやっていたと思います。 可愛い娘・・でも、兄程度の収入で今後も10万円を払い続けるのは無理で 全て義姉のものとなってしまった家具、家電も車も預貯金も・・ 僅かでも分与できたら借金返済にまわしたい。 離婚した妻からこんな兄が財産分与を申し立てる権利があるのでしょうか? 借金返済のために請求するということではなく 月々5万円のお小遣い以外の収入は、家計費になっていて 家計費に手を付けたり借金返済をした事はないのに 無一文で追い出された兄に権利はないのでしょうか? 1週間以内に荷物をまとめて家を出るように言われたそうで 自分の衣類以外は、何も持たせてもらえなかったようです。 兄が仕事から戻ると同居のお義母さんと兄に子供を預けて 週3日ほど居酒屋のパートに出て働いていたので 兄も育児には積極的な方だったと思います。 現在は、お義母さんと義姉と姪の三人でくらしているようです。 車も自分がパートで働いたお給料から払っている!と言って 自分名義にしていたそうです。 借金をしたことも言われるがまま離婚に応じたことも 馬鹿なのは、兄です。 こんな馬鹿な兄に、なにかいいアドバイスをいただけたら幸いです。

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>離婚した妻からこんな兄が財産分与を申し立てる権利があるのでしょうか? 公正証書に離婚時の財産分与について放棄する等と書いてあれば請求はできません。 書いていなければ請求できますが、金額根拠となるものがすでにない状態で、 どうやって証明するのでしょうか? 二人はもう他人です。 養育費の減額申し立てを行った方がいいのでは? あと、公正証書に面会権について定めてあれば、面会の請求ができますが、 子どもが合いたくないと言っていると言われた場合は無理に面会できません。

noname#80537
noname#80537
回答No.2

借金返済で生活が苦しいというのは養育費減額の理由になりますが・・・。まあ今後の生活の考えなしに多額の養育費の支払いに同意するような計画性のなさが一番問題なのでは。 財産分与は離婚が成立してしまってだいぶ経つから無理でしょう。

chikao2007
質問者

お礼

ありがとうございました。 離婚して2年以内なら?って思っていました。(兄は離婚4ヶ月目) 収入に対して計算式を元に減額もできると思っていました。 つくづく甘いですねぇ(笑)

回答No.1

はじめまして。弁解の余地なしだと思いますが………。生活費に手を出さない、育児参加って当然の事でしょう?それを自慢気にいわれても………

chikao2007
質問者

お礼

ここで弁解しても仕方が無いと思うのですが? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚後夫からの財産分与請求

    自営だった親が倒れたと同時に会社も傾き、別の仕事をしていた 兄が名義を貸して借金を作ってしまいました。 ココまでの借金を承知で義姉と結婚をして一児の父になりました。 婚姻中も離婚後の今も日給月給で安定しているとはいえませんが、 収入は25~35万ほどです。 このことが癖になり名義貸しで出来た借金の他に自分の遊びでも 借金を作ってしまったようです。 期日が近づいてくると返済にあてるために友人から借りてもいたようで 膨らんだ借金は、金額にして合わせると100万円ほどになります。 友人経由で義姉に、その他の友人からの借金も発覚。 最後まで拒んだようですが強く離婚をせまられ 何も言えずにサインしてしまったそうです。 友人への借金を除いては、債務整理をして年何には片付きそうです。 公正証書を作成し子供への養育費10万円を支払っています。 が、約束したのに姪には会わせてもらえないようです。 身から出たさびとはいえ一番ツライと苦しんでいます。 毎日、お風呂に一緒に入り、休みの日には公園へ行っていました。 兄なりに可愛がってきたつもりでいるようです。 父親としては、よくやっていたと思います。 可愛い娘・・でも、兄程度の収入で今後も10万円を払い続けるのは無理で 全て義姉のものとなってしまった家具、家電も車も預貯金も・・ 僅かでも分与できたら借金返済にまわしたい。 離婚した妻からこんな兄が財産分与を申し立てる権利があるのでしょうか? 1週間以内に荷物をまとめて家を出るように言われたそうで 自分の衣類以外は、何も持たせてもらえなかったようです。 兄が仕事から戻ると同居のお義母さんと兄に子供を預けて 週3日ほど居酒屋のパートに出て働いていたので 兄も育児には積極的な方だったと思います。 現在は、お義母さんと義姉と姪の三人でくらしているようです。 車も自分がパートで働いたお給料から払っている!と言って 自分名義にしていたそうです。 馬鹿なのは、兄です。 こんな馬鹿な兄に、なにかいいアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 離婚時の財産分与についてお尋ねします。

    離婚時の財産分与についてお尋ねします。 結婚後に取得した財産については、離婚時に2等分にして分配することは認識していますが、 ?夫婦別名義の預金は、対象になりますか。 ?夫名義の車は、対象になりますか。 ?夫名義のマンション(ローン返済中)は、離婚後は夫が居住しますが、5年間の既返済額については  対象となりますか。なるとすれば分与額の算出基準はどうなりますか。 夫婦共働きで、双方の収入で家計を維持してきましたが、離婚話が出て1年間は、別個に見ています。 以上よろしくお願いいたします。

  • 離婚の場合の財産分与について

    こんにちは 皆さまのお知恵を化して頂きたく投稿致します 離婚についての財産分与ですが 例えば、不動産(家)一戸建て(4000万円)を妻名義で銀行ローン購入し、夫が月々のローンを返済していく場合 離婚になった場合どのように財産分与されるのでしょうか? いくつか例などありましたら教えてくださいませ 宜しくお願い致します

  • 離婚後の財産分与

    結婚生活8年目です。子どもには恵まれませんでした。共働きで、夫の収入は手取り25万円で、私は手取り20万でしたが、私は春に職を失い、今は無職です。 いつ離婚してもおかしくはない状況です。離婚原因は (1)夫が私に対する愛情が無い。 (2)度重なる夫の借金 です。 約一年前に150万近い借金をつくりました。パチンコが原因です。当時は妊娠したことが判明し、夫もかなり反省はしたようなのでそれを許し、私の貯金と、その後間もなく流産した際の保険金がおりたのでそれで全額返済しました。ただ夫には貯金があることも保険金のことも秘密で、私名義で金利の安いところから借り換えをして返済を続けていると説明してます。そんな最中、没収してあるカードを勝手に再発行しまた借金を始めていました。今回は私が早めに其れに気づき、30万程度で済みましたが、少額な事もありあまり反省もせず、夫の親友に「元々好きじゃなかった。はやく離婚したい」と話しているようです。夫の本心を知ってしまった以上、もうこれ以上支えるつもりは無くなりましたが、借金を返済したことも考えると、すぐ向こうの希望で離婚してしまうのも釈然としませんが、先は見えてます。 前置きが長くなってしまいましたが、私名義で貯金が一千万あります。ただ、これは同居している母親と、私がコツコツと貯金をしたものです。もし離婚したら、 (1)この貯金は財産分与で夫に行ってしまいますか?母親が将来の自分を案じ、必死に貯めてくれたお金でもあるので、夫には一銭も渡したくありません。 お金のことは今回以前にも何回も苦労させられてます。ただ、愛情があると信じて生活してましたから、憎さ100倍な状況です。 (2)慰謝料はもらえますか? もし、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 離婚による財産分与について

    離婚することとなり、共有持ち分(夫7/10 妻3/10)マンションをすべて妻名義にして、妻と子供がそこに住むことにします。ローン残高は600万で離婚後は妻が支払うことにしています。(負担付財産分与) ただ、妻名義でローンの債務引き受けが通らなかった場合(現在はローンは夫のみ)、妻がお金を出して一括返済したいのですが、税金等が余計にかかるなど気を付けるべきことはありますか。 夫のローンを妻が払うことで贈与とかになりますか。またローンを返済した不動産の財産分与だと過剰な財産分与としての指摘を受けることになりますか。 ちなみに購入時の価格は2200万円で、現在価値は1800万円ぐらいかと思います。 ちなみに3000万円の特別控除を受けるために、離婚後に財産分与の手続きをしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 離婚のときの財産分与について教えて下さい

    今回もお世話になります。 両親をできれば離婚させたいと考えています。母親もできれば離婚したいと思っているようです。 父親は現在会社員で、兄(俺からすれば叔父)の借金の保証人でしたがその兄が破産したらしく現在返済の身。 現在も毎日酒とパチンコで昔は払っていた生活費をここ最近滞納しています。貯金はほぼ無いようです。 母親は現在会社員で、貯蓄はいくらかあるそうです。父親が滞納した電気代、ガス代、水道代をここ最近払っています。 俺の食費なんかは全て母親が支払っています。 ちなみに自分は20才で、通信制の高校に通っていますが現在休学中です。バイトはしていて実家に住んでいます。 両親は現在家庭内別居中で、父親の借金(元は叔父の借金)の担保に自宅が入っているそうです。 自宅のローンは両親が半分ずつ払っているそうで、母親は全て払いきりました。 ただ父親はまだ完済していないようです。過去に母親がボーナス時に父親のローン支払いをしたことがあるみたいです。 以上をふまえた上で質問させて下さい。 離婚時の財産分与で、この自宅はどうなるんですか? 離婚した場合必ず家は売らなければいけないんでしょうか? 醜い話・・・正直父親に出て行って欲しいです。それは俺だけでなく母親と俺の兄も望んでいることです。それはやはりできないのでしょうか? その辺りを知りたいです。どうぞよろしくお願いします。。

  • 借金を作って離婚した相手から財産分与の請求が・・・

    借金を作って離婚した相手から財産分与の請求が・・・ 友人が本当に困っているので、ぜひお知恵を貸して下さい。 友人の妻がパチンコにハマって3度も多額の借金を作り、友人は全て清算しています。 何度注意しても友人の仕事中に行ってしまうため、止める事も出来ず、とうとう離婚する事にしたそうです。 離婚して半年くらい経ちますが、先日元妻の方から「財産分与」の請求があったそうです。 ネットで検索しても財産分与はどうしようもないようですが、3度の借金を支払ってスッカラカンの友人としては納得できるはずもありません。 この場合どうすれば良いのでしょう? 無いお金をふり絞って払うしかないのでしょうか? それとも、離婚の原因が元妻にある訳ですから、友人から慰謝料の請求をしても良いのでしょうか? ぜひご回答をお願い致します。

  • 離婚の財産分与について

    現在離婚を考えております30代の男です。住宅と住宅ローンに関する、財産分与について教えてください。 [住宅購入] 2700万円(夫名義) [借り入れ] 2500万円(夫名義) [ 残金 ] 2200万円 [ 収入 ]私 650万円      妻 130万円 [査定金額] 2000万円 上記の場合で (1)嫁が続けて住む場合の財産分与はどのようになるのでしょうか? (2)売却しない場合はローンの割合はどのようになるのでしょうか? (3)売却した場合の財産分与はどのようになるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 離婚 財産分与

    この度、離婚することになりました。 マンションを購入し2000万円のローンを夫名義で組み その後、繰上げ返済を数回して今のローン残高は1000万円程です。 今まで繰り上げ返済に500万以上充ててしまったので財産分与できる現金が200万円程しかありません。 ローンは今後、夫が支払うので完済時にマンションは100パーセント自分の物と主張しています。 ローンを夫が支払い取得することに私も意義はありませんが今まで繰り上げ返済に充ててきた分がかなりの金額になるので その分を現金で分与してもらうことはできないでしょうか? 宜しくご回答お願いいたします。

  • 離婚時の財産分与

    離婚の話し合いをしていますが、一般的な財産分与の方法がわかり ませんので教えていただけますでしょうか。 財産としてはマンションと現金が主となります。 マンションは共有名義で持分2分の1ずつ。ローンも連帯債務で 2分の1ずつとしています。 毎月の支払以外では、頭金は私が450万円出しており、 昨年繰り上げ返済(こちらは家計の貯蓄から600万円)もして います。(共働きなので、繰り上げ返済も2分の1ずつになるかと 思います。) 今の話の中では、配偶者がマンションに住み続ける方向で進んで いますが、お互いにマイナス要因がない前提だとこの場合、一般的 な財産分与の方法としてはどのような分与となるのでしょうか。 また、こちらはマンションを手放すことになるのですが、現金を 分ける際に、頭金と繰り上げ返済の半額をこちらの取り分として 取得することは可能なんでしょうか。