• ベストアンサー

妊婦さんへのプレゼントについて。

こんばんは。 妊婦さんへのプレゼントについて質問させてください。 バイト仲間さんに妊娠7ヶ月の方が居るのですが、 今月退職し、お産のために実家に帰るそうです。 入れ替わりの激しい職場で1年間という長い間一緒で大変お世話になったので、 今までのお礼と妊娠祝(早めの出産祝?)として 何かプレゼントしたいと思うのですが、 何か良いものはないでしょうか。 どのようなものが良いか見当が付かないので… どうぞ宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数60

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikk_nc
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.8

妊娠9ヶ月の妊婦です。 私の場合・・・でお答えさせて頂きますと、早めの出産祝いというのは、失礼になる場合もあるかもしれませんが、妊娠7ヶ月の頃はそろそろ出産準備を始めないとな~と考える時期でもあるので、命がけでわが子を出産することは覚悟の上でのことなので、もし残念な結果になったというマイナスな考えよりも、赤ちゃんが生まれてくる楽しみの方が大きいと私は思うので、私は友人や家族が贈ってくれたものがとても嬉しかったです。 赤ちゃんのものでもいいかと思います。 36taroさんとバイト仲間さんの新密度にもよりますが・・(^_^;) ちなみに私が頂いたもので参考になればと思うのですが。。。 ・日本製でガーゼの肌着セット→ベビザラスで購入してくれたそうです ・セリーヌのスタイ(よだれかけ)と靴下セット ・読書本(ハリーポッターでした) ・日記 ・持ち運び用オムツポーチ など頂きました☆ 実家に帰られるということで、たぶん暇になるんじゃないかと思うのでその方の好きな本なんて贈ると嬉しいんじゃないかな、と思います。 私は日記をほぼ毎日つけてるので、新しい日記帳も嬉しかったです。 あとオムツポーチは別にオムツ用に使わなくても、機能性が高いというだけで普通のポーチなので、入院時にも使えるし、出産以外でも使用できるので喜ばれるかと思います!

その他の回答 (8)

  • happyasu
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.9

現在妊娠5ヶ月です。生まれる前にあげるものでしたら、万が一のことを考えて、妊婦さんでもすぐに使えるもの・・必要にものがいいと思います。 もし現在もらって嬉しいものでしたら、ノンカフェインのコーヒー(たんぽぽコーヒー)や、よくお店で売っているカルシウムウエハース・クッキーや鉄剤入りウェハース・クッキーなど、嬉しいです。 妊婦さんは、カフェインの入っているものを摂取しないほうがいいので、ノンカフェインのコーヒーなど、飲みたいのですが、けっこうお値段が高くで1800円くらいしたような・・買えないで我慢しています。 それに、プラスとして、カルシウムや鉄分入りのクッキーとかウエハースを一緒にあげると喜ばれるのでは・・と思います。今、鉄やカルシウムを沢山とるようにと言われて丁度食べています。 ジャスコなどといったところのマタニティ・ベビー用品売り場などにあり、多分ラッピングもしてくれますよ。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.7

2ウェイトーク ママ&ベビー http://www.rakuten.co.jp/babyshop/496639/502422/ これ、喜ばれましたよ。 聴診器は慣れないと判らないそーで。

  • kouchann1
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.6

二児の母です。 私も退職時、色々いただきましたが・・・ そうですね。 紅茶のセットやお菓子の詰め合わせなどいかがでしょうか。 ポプリやハーブティもいいかもしれませんね。 出産後はなかなかゆっくり、「お茶」なんて時間ありませんから 今のうちにゆっくりされてください。と言う意味を込めていかがでしょうか。 やはり出産前はベビー用品は避けたほうが無難ですね。 個人の趣味もあり、結構難しいものなので・・・

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.5

お子さんを連想させるお祝いは控えないといけません。 当たり前に生まれると思ってしまいますが、前のかたもかかれているように命がけですからね。むしろ、今の妊婦さんにささやかなものを送ってあげてください。本でも音楽でも、膝掛け、ショール、ご友人が子供のことを考えながらゆったりしていることを想像してみるといいものが思いつくかもしれません。もしそのひとがお茶や紅茶がすきであれば、そうゆうものも喜ばれるかもしれません。 お子さんが生まれてご連絡がきたら、もしお祝いしたいのであれば、そのとき初めてお子さんのものをお送りしてあげたらいいと思います。

回答No.4

未婚・女性です。 予算がわからないのでなんともいえないですが。 私ならガーゼやオーガニックコットンのタオルかなぁ。 赤ちゃんにもつかえますしね。 NO1の方も書いていますが妊娠祝いってことは言わないほうがいいですよ。。 単純に「お産がんばってね。」でいいんじゃないでしょうか。

  • milkstar
  • ベストアンサー率24% (58/237)
回答No.3

まずはじめに、 出産前に「早めの出産祝い」という形で贈り物をするのはタブーです。 出産祝いは、めでたく出産して母子ともに健やかなのを確認してから、です。 いくら安定期に入っていても、 元気な姿で誕生するかどうかは、誰にもわからないことですので、 早めのお祝いをしてはかえって失礼になる場合もありうるのです。 ですので、今回の場合は、 これまで勤めてくださった「お礼」という形での贈り物になりますね。 ・ご本人に、何かリクエストがないか聞いてみる ・仲間からの寄せ書き、写真、花束 ・ガウンやひざ掛けなど、防寒用のもの ・癒しの音楽CD、写真集等 ・成分がやさしい石鹸、シャンプー類 このようなものはいかがでしょうか。

回答No.2

香取(smap)さんは友人に子供が生まれると スタジオジブリのDVDセットをプレゼントするそうです 個人的にはmuji(無印良品)とかもいいと思います

回答No.1

早めの出産祝《ベビー洋品》はやめた方がいいです。もしも赤ちゃんが残念な結果になった場合、辛い思いをさせてしまいます。妊娠、出産は母子共に命がけなのですよ

関連するQ&A

  • 妊娠4週目~の友人へのプレゼント

    友人(27才)に先日妊娠(初)が発覚しました。 子供が欲しいと言っていてので、とても喜んでいます。 その友人の誕生日が今月(もう過ぎてしまいましたが)なので、プレゼントを妊娠中に役立つものがいいかなぁと思っています。 出産予定は来年の4月です。 お昼寝用品(クッションやタオルケットなど)がいいかなと思ったりしています。 友人は仕事(金融関係)をしています。 辞めないとのことなので、たぶんギリギリまで働くのではないかと思います。 出産祝いは今までに何度かプレゼントしたことがあるのですが、妊婦さんへのプレゼントはないので悩んでいます。 どなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  • 妊婦検診について

    回答よろしくおねがいします。 現在妊娠8カ月、来年2月末出産予定の者です。 正月中、体調がよければ片道3時間かかる実家(県内)に帰省する予定でいます。(出産は実家のほうではなくいま住んでる地域の病院です) 実家が遠方ということもあり少しでも長く実家にいたいと思ってるのですが、妊婦検診がいま2週間おきなので、できれば実家の産婦人科で来月中だけ妊婦検診をお願いしたいと思っています。 そこで教えていただきたいのですが帰省のためという理由で出産する病院以外で妊婦検診を受けるのは可能でしょうか?? 実家は今住んでる地域と同じ県内にあるため検診補助券は県内なら使えると書いてありました!

  • 妊婦さんの欲しいものって??

    妊娠6ヶ月の友人にプレゼントを贈りたいと思っていますが、(ご懐妊祝い?)妊婦さんの欲しい物がわかりません。。。 出産祝いは別にする予定なので、妊娠中である今、必要なもの、こんなものが欲しかったな~などあったら教えてください! 新年会も兼ねてちょっとしたパーティーを行って、その中で軽く渡す感じなので、予算は5000円程度を考えています。 ネットショッピングか、都内で買えるもの希望です。 よろしくおねがいします!

  • 働かない旦那 私は妊婦

    働かない旦那 私は妊婦 私はもうすぐで7ヶ月の新米妊婦です。仕事は退職しました。いわゆるできちゃった結婚で最近お引っ越しも終えた所です。 旦那は職人系で今月6日ぐらいしか働いてません。ただでさえ妊娠してお金かかるのに、全く焦ってません。バイトして欲しいと言ってみましたが、旦那のお仕事が定時などなく、また前の日に次の日の仕事が決まるので、バイトすると言ってもシフトが組めないと色々言われてしまい結局話は流れてしまいました。 この前、この先どうしようかと話をしようとしましたが、『今月はあきらめた。仕事ないし…』など色々言われてしまい呆れてしまいました。 結婚前は仕事もうまく行っていたし、優しくて真面目な彼でしたが、ここにきてピンチの時に頼りない彼に幻滅してしまいました。 友達には別れてしまえ。 この先も変わらないと 言われてしまいました。 私の友達は同じような、できちゃった結婚で旦那さんが寝る間を惜しんでバイトしていた人が結構居ます。他の人と比べるのはいけませんが、どうしても比べては旦那の危機感に呆れます。 これから先、お金も旦那の意識もどうすればいいかわかりません。子供の為に彼は頑張れるのか心配です。

  • 妊婦と子連れ、この場合どちらが常識?

     つまらないことで申し訳ないのですが、こういう場合みなさんならどうするか教えてください。  私は1才になったばかりの子がいます。  同僚が妊娠し現在8ヶ月、今月で会社を退職します。来月から時間ができるので出産、子育ての話を聞きたいので会わないかと言われています(会社では事業所が違うため会うことはできません)。  しかし、彼女の住むところとは在来線で2時間はかかる距離。彼女は自分の住むところの近くに来てほしいとのことでしたが、私は1才の子を連れて2時間電車に乗る自信が無く…。結局うちに来てもらうことになったのですが、よく考えたらやはり妊婦さんに2時間もかけて来させるのは非常識だったかなと思いました(インフルエンザなどもありますし)。私の場合は子供が騒いで周りに迷惑かけそうという心配だけですが、妊婦さんは下手に転んだりしたら命にかかわるかなぁと。  やはり妊婦さんをあまり移動させないようにこちらから出向くべきでしょうか?なんかくよくよ悩んでしまいました。よかったらご意見ください。

  • 妊婦の膣炎について

    今日病院で胎のうが確認できたばかりの妊婦です。 前回の検診で膣炎と診断され、クロマイ膣錠を処方されました。 一日目は何とか自分で入れることができたのですが、二日目、三日目と痛くて入れることが出来ませんでした。 病院ではやはり治っていないと言われ、無理なら毎日通って入れに来るようにと言われたのですが、明日は祝日で病院が休みのため、入れられなかったらどうしようと今更心配になって来ました… 流産の原因にもなるらしいので、一日入れなかっただけでも影響があるものでしょうか? また、遠くて一人で通えないことや、お産をしていないということで実家近くの産院に転院するつもりなのですが、伝えたら膣錠を入れてもらえるのでしょうか… 長々とすみません。 初めての妊娠なので、とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 妊婦の失業保険について

    妊婦の失業保険について教えて下さい。 雇用保険に6年間加入して、妊娠の為退職しました。 その場合は、90日間ということで間違いないでしょうか? 特定受給資格者の内容で妊婦というのもあったのですが、それは90日の期間が120日に増えるわけではないのでしょうか? 以上、教えて頂ければうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 妊婦におすすめのゲーム

    お世話になった先輩が妊娠したので仕事を辞め家で時間をもてあましているとメールが来ました。 お祝いは万が一のことを考え出産後と考えていたのですが、先輩がゲーム好きだったことを思い出し暇つぶしになればとゲームソフトをプレゼントしたいと思っています。 妊婦がリラックスできて暇もつぶせるようなゲームはどんなものがいいでしょうか?お勧めのもの、または妊娠中はこんなゲームをしていたという体験談教えてください。 *ちなみに先輩はPS2、ゲームキューブを持っています。

  • 妊娠5週目の妊婦です。

    妊娠5週目の妊婦です。 今の会社に勤めて7月でちょうど1年になります。(社会保険に加入しています) できちゃった結婚になるのですが、籍は退職後にいれようと考えております。 退職時期はまだ決めていないのですが、少しストレスになる仕事なので、ギリギリまでやるつもりはありません。 育児休暇などの制度がないため、出産後に、また同じ職場には復帰しません。 しかし出産後しばらくしたら、パートなどで違う仕事を探すつもりです。 そこでお聞きしたいことがあります。 以上のような条件で、いつ、どのように退職するのが望ましいのでしょうか。 出産育児一時金は私でももらえる事はわかったのですが、出産手当金はどうなのでしょう? 早くて7月、遅くても9月には退職するつもりです。(予定日は2月頭位だと思います) やはり家計が厳しいため、もらえるものはもらいたい考えです。 しかし体が第一なので、そんなに無理をするつもりはありません。 今の私にもらえそうなものは、出産育児一時金だけでしょうか。 その他、こうすればもう少しお得になるよ、とかいうお話も頂けると幸いです。 無知ですみませんが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 里帰り出産

    現在、妊娠6ヶ月の初妊婦です。 今回初めてのお産なので私は、里帰り出産を希望しているのですが、旦那は断固として許してくれません。 宮崎と長崎なのでかなり離れているんです。 又、旦那の実家で義理の両親と祖母と同居しています。 そんなこともあり私は、やはり何の遠慮もせずに落ち着いてお産が出来るのは実家の親、姉妹のとこだと思っています。又、予定日がお盆1週間前くらいで今年は義理の祖父の初盆もあり田舎でとても忙しくなるのはわかっているのです。。 そこで、里帰り出産された方旦那さんからの反対はなかったですか? 反対された方はどうやって説得しましたか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう